スーパーに売ってる野菜、「◯◯さんの作った小松菜」とかはよく見るけど、今日初めて「ミゲールさんちのアボカド(メキシコ産)」を見かけた
友人や妹から「コロナが収束したら豚一頭買って丸焼きパーティーしよう」とか「コロナ落ち着いたら結婚◯周年記念(私と旦那の)に特撮撮影現場で爆破をバックにドレスとタキシード姿で記念写真撮らない?」とかいうお誘いがきていて、コロナがいかに主婦の心を抑圧しているかひしひしと感じる
11歳娘がトイレに起きたらしい物音がして目が覚めた。私たちの寝室にやってくる気配がしたので何となく寝たふりをしていたら、「ふっ、仲良くねている」と小声でひとりごちて自室に戻っていった。何なんだ
11歳娘が「宿題で、晩ご飯の材料とその生産地を調べていかなきゃいけないんだけど…」と今になって言い出したので、冷凍庫で小分け冷凍したもはやどの国から来たかもわからない鶏肉などで適当に夕飯を作ろうとしていた主婦が窮地に立たされている
しかし、夏休みの思い出をみんなの前で発表させる授業といい、赤ちゃんの時からの写真をアルバムにしてお父さんお母さんからの手紙を…みたいなやつといい、小学校の課題って家庭の経済格差を可視化したり、複雑な生育歴のある子が肩身の狭い思いをしかねないのがちょいちょいあるのはモヤモヤする。
去年信号待ちでトラック(社用車)に追突され自家用車が廃車&むち打ちで通院したけど運転手本人&会社(社用車なので相手の保険は会社名義)&相手側保険会社のどれも誠意ゼロな感じで大変にたいへんだったのですが、任意保険に無過失事故特約&弁護士特約付いてて助かりました。付けててよかった弁護士特約!
旦那とお出かけして帰ってきたら出迎えた14歳息子の書き置き
占いをしますね。1月から12月生まれの血液型AかBかOかAB型の人類のあなた、9月の運勢は絶好調!とりあえず何とか生き抜くことができるでしょう!ラッキーアイテムはチッ素78%酸素21%アルゴン、二酸化炭素等1%の混合した気体!呼吸すると吉!
自分の子がシンジくんと同年輩になってみて、改めてこんな子供をエヴァに?児童虐待だろ?と思うし、それとは別に、この年頃に世界の命運を?預ける?バカなの?とも思うな
朝から猫を撮っては「天才…」「可愛すぎる…」「千年に一度の美少女…」「やばきゃわ…」「やばきゃわ豊…」とうわ言を発している
体力気力がある人の「運動したほうが疲れにくい」「早起きして仕事が捗る」「休日は予定を入れないとダラダラしちゃうから」を真に受けてひどい目にあったことのある皆さーーーーん!!!
俺は無気力生まれUTSUBYO育ち 怠そうな奴は大体友達
この前スコーンを焼いたら、気に入ったらしい14歳息子が、簡単に作れるなら自分で焼くと言い出して作りはじめた。こうしてまんまと、たまに人が焼いたスコーンを食べられるようになり私は嬉しい。
11歳娘が接骨院の立て看板に書いてある「肩甲骨はがします!」を見て、「えっ殺されるってこと…?」と驚いていた。殺されはしない
バスの乗客、生きたヘビをマスクとして着用 当局が注意喚起 英国 cnn.co.jp/fringe/3515972… @cnn_co_jpより ねぇどういうことなの…
群馬出身の人に「わたし焼きまんじゅう食べた事ないから食べてみたいんだよね」と言うと、今のところ100%の割合で「食べなくても大丈夫だよ」みたいなこと言われるの何で…余計興味がわくよ…
11歳娘「学校の怖い話で、赤い紙青い紙って知ってる?トイレで紙がない時…」 私「あっ知ってる、赤い紙ほしいって言ったら血だらけで殺されちゃうやつ」 娘「いや血だらけにはなるけど死なないよ?だってその人が死んだら赤い紙か青い紙かって聞かれたこと伝わらないし」 私「整合性〜!(IKKO)」
50キロ以上は女にあらず、なるほどよくわかってるじゃん、我々は女でなく神だ
そういえば先日1〜2歳くらいの男の子が着てたTシャツにぎっちり「ママ大好き❤️」「いつもわがまま言ってごめんね、大きくなったらボクがママを守るからね」「ママいつも可愛くお化粧してお洒落してね」「世界一のママでしあわせ」とか書いてあり、愛情に見せかけた呪い的なのが凝縮してるな…と思った
メンタルの持病のある方、この数ヶ月ほんとにしんどいけど一緒になんとかやっていきましょうね。昨日も今日もあしたも、呼吸しただけでめちゃくちゃ頑張ってますからね、胸を張っていいと思うんですよほんとに
私「なぁーにぃー??やっちまったなぁ!!」 息子「男は黙って!」 私「アベノマスク!」 「男は黙って!」 「アベノマスク!」 娘「(爆笑しつつ)…笑い物にするのはいいの?」 反省してるけど!息子が!振るから!!つい!!
11歳娘「トランプさんがコロナだって!いいきみだよね」 私「うーんそう言われても仕方ない面はあるけどねぇ…でもどんな人でも病気になって喜ぶのは人としてちょっとどうかな」 娘「そうかー」 部屋に入ってきた14歳息子「マスクをせずにコロナにかかってしまったアメリカ大統領がいたんですよ〜」 →
何のきっかけだったか家族で黒電話の話になり、「お母さんの子供の頃はまだ携帯がなくて黒電話だったんだよ、どの家の電話にもキルティング生地とかレースで作ったテレホンカバーが掛かってて…テレホンカバー!!テレホンカバー!!」って数十年ぶりに突然口から出てきた単語に興奮して叫んでしまった
整体師さんや鍼灸師さんのYouTube動画を観てストレッチをし始めて、四十肩の痛みが劇的に良くなって本当に助かっているのだけど、どうも怖いと思うのが同じ方の動画を遡ると「(一般的な食材)を食べると癌になる」とか「不妊治療は不要!(一般的な食材)を食べて!」みたいな動画上げてたりするやつで→
友人と 「秋はキノコだねー」 「わかるーでも仕事終わって家帰ったらもうエノキほぐすのさえめんどいw」 「エノキほぐすって?」 「えっ?」 というやりとりをして判明した衝撃の事実