勉三(@kidasangyo)さんの人気ツイート(新しい順)

451
日本がいかに円安になろうが、製造業の回帰は難しい。現代の地方在住の若者の多くが、高齢者サブスク医療やデイサービスの介護に投入されているからだ。 60兆円を超える医療介護市場が吸収する若者労働力の規模は凄まじく、国内には製造業に当てる余剰リソースが全くない。募集かけても工員が集まらん
452
住民税非課税世帯のほとんどが高齢者だから、実質の高齢者へのバラマキだなぁ。 もちろん、現役世代の給与天引きで補填されます。死んだよ。泣ける 政府 住民税非課税世帯に5万円給付へ最終調整 食料など高騰で | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
453
老人施設とか面会はオンラインのみで、外出制限が2年半続いてる所がほとんど(オンライン面会すら無いところもあり) ただし、施設の高齢者は全員がワクチン4回目まで打ってる。これでオミクロン用の5回目打っても外出制限が続くなら『死ぬまで外に出るな』という事なのでは? なかなか凄い人権侵害。
454
コロナって『境界知能と政治』の問題なんですよ。超高齢化で軽度認知症の有権者が増えて、一般人にも軽度知的障害や境界知能の人が20%くらいいる。特に地方は過半数が思考放棄した『村人A』みたいな状況 ここら辺のボトム40%くらいの有権者を、偏差値の高い医者と政治家が誘導するスキームがある。 twitter.com/wotakumame/sta…
455
人は必ず死ぬのに、高齢者の寿命に青天井で医療費をぶっ注ぐのは現役労働者から金を搾取する『カルト宗教』だと思うけどな。 もちろん高齢者の平均寿命が80歳超える他の国は沢山あるけど、ある程度は『寿命』と『治療すべき病気』は分けて医療体制作ってるよね。日本は寿命が補助金ビジネスになってる
456
今の人口動態で、青天井で湯水のように高齢者医療費をつぎ込んでいる事の方が、遥かに『カルト宗教』に思える。コロナの経費300兆円もそうだけど、世界一狂ってるんだよな。
457
どうして若者は自粛しない方が良いかというと、自粛した方が遥か死ぬから。 自殺の増加分は8000人で、未遂はその数倍。飛び降りの半身不随など含める万人単位の人生が失われてる。 20代以下の全人口がコロナに感染しても、これほどの死者数も重篤後遺症数も出ない。自粛はコロナより圧倒的に死ぬ。
458
岸田って『理解ある彼くん』が結婚後に嫁の暴走を止められずに、子供の虐待とかも見てみぬふりしてる状態に似てるよな。マクロ版『理解ある彼くん』ってのは言い得て妙だと思う。厳密に言うと、この場合の『嫁』に相当するのが最大票田である『高齢者』の支持率なんだろうな。ビクビクしてる。
459
ものすごくリアルな15年後の予想を書くと、1ドル190円で物価高騰してノルウェーサーモンが鰻くらい。 社会保険の天引きが3割増で、消費税が15%あたりが、ドンピシャのラインではなかろうか? もちろん給与は、ほぼ変わらない。 つまり、国民の可処分所得は、今の半分くらいになるのでは?
460
2年半で300兆円に膨れ上がったコロナ対策の費用って1日8回くらい『国葬』が開催できるレベルやんやけど、多くの人は知らんよな。ロシアと戦争してるウクライナ並みの損失なんすよ。全部サラリーマンの増税と、円安による物価高騰でガンガン回収されるでぇ〜
461
数年スパンの直近の影響だけで30万人近い出生数の減少、コロナ対策にかけた戦争級の予算300兆円、これがただでさえ重い給与所得者のゴッソリーニ天引き社保増税や、また将来の介護労働力の地獄級の枯渇に繋がると思うと、子供や若者は日本で生きていけませんね。(高齢者サブスク医療さかえて国滅ぶ)
462
欧米がコロナ対策を撤廃したのは、コロナを軽視したのではなく、対策を続ける事の総和的なダメージを理解していたからよね。そりゃ医学畑の人は、コロナと人命リスクだけ叫ぶが、それ以上の社会経済、人口動態、などさまざまリスクが膨らむ。世界中の頭の良い人たちが、これを見据えて判断したのだ。
463
まぁ、人との接触が減った分、恋愛も結婚も減るから、時間差で子供も減る。当然、こうなるわな。70万人台突入。日本は終わったのかも twitter.com/yahoonewstopic…
464
実はコロナに感染してましたが、家でハイボールなど酒飲んで治しました。 感触としては、軽いインフルという感じでした。(ただ微妙な倦怠感はありましたが、数日で消えました) 世の中、騒ぎすぎです。(コロナ後遺症とか大多数はメンヘラ問題です)
465
コロナも児童虐待などもそうだけど『現場の最前線』や『現場の支援者』の言葉は、本当にバイアスが強くて役に立たない。重要なのは統計データだろう。健康な子供のコロナ死亡率は0に近く、離婚後の児童虐待は、ほぼ99%以上が同居親により行われている。『現場の声』はバイアスの塊
466
岸田さんは財政再建派、しかしこれはサラリーマンにとっては恐怖でしかなく、高齢者サブスク医療を廃止して財政再建するのではなく、そこにはメスを入れずに、あらゆる方法でお給与から社会保障費をゴッソリーニ天引きする事で財政再建を目指す。つまり地獄やねん。声を上げないと殺されるぞ。マジで
467
今年の超過死を、コロナのせいにしたり、ワクチンのせいにする風潮があるけど、シンプルに人との接触が絶たれた事による『孤独』で、爆速で人が死んでいると考えるべき。独身男性の平均寿命の短さや、アメリカのプアホワイトの絶望死など、孤独が人の健康を蝕み、マッハで人を殺す。万人単位で人が死ぬ
468
自殺には飛び降りなど、未遂による重篤な後遺症(頸髄損傷など)も含まれます。自殺者数の10倍以上の未遂かあるそうです。8000人の数倍の万人単位の若者が人生を失ったことになります。 twitter.com/isseki3/status…
469
知人のドクターいわく『老人デイサービスの送迎車で、街中があふれているのを見ると、私は義憤に駆られます。送迎料金は介護保険から支出されています。公費でやっています。一方で、保育園児の送迎をする予算すら十分になくて、親が送迎しています』とのこと。シルバーデモクラシーやねぇ。
470
人はいつか死ぬわけで、不老不死はありえない。なので寿命に青天井で医療費を注ぐのではなく『より良い最後』をサポートする為に高齢者医療はあるべきだろう。日本の場合は、この常識がバグっていて、天文学的な金額になるまで金と人を投入しようとする。完全なる現代のインパール作戦
471
コロナ後は、サラリーマンや個人自営業者の天引きがエグい事になりそうだ。もはや、日本の労働者は、給与からいくら社会保障費として天引きしても、文句を言わない虚勢された羊なのかもしれない。このままだと国に殺される。 twitter.com/chiko_taurus/s…
472
年金と医療、どちらがヤバいかと言うと圧倒的に医療なんよね。 年金は『年金支給額×高齢者の人数』で、シンプルに予想できるけど、医療は青天井。 例えばIPS細胞使ったオーダーメイドの認知症治療1人4000万円を、高額医療費補助に含めるなど、天文学的な跳ね上がりが予想される。その可能性が高い。
473
いやぁぁぁ、また社会保障天引きが増える!子供に予算割くのは賛成やけど、ならば先に高齢者サブスク医療を削らんかい!なんでカツカツの庶民自営業者やサラリーマンから天引きする。現役労働者舐めんなよ! 【厚生労働省】新たな財源確保に向け「こども保険」の導入を模索 zaikai.jp/articles/detai…
474
日本の高齢者医療費用は44兆円、ロシアの年間総軍事費7兆円の6倍です。人も、ただでさえ少ない若者労働力を毎年20万人単位でごっそり奪い取っており、とても持続可能とは思えません。 日本が貧しくなった一番の理由は、高齢者医療が北朝鮮における非生産部門の『軍部』のように肥大化したからだろう。
475
感染爆発の原因は『発熱外来』 毎日、50万人近い人間が、陽性判定欲しさに大移動する。中にはバスや電車の人もいるだろう。家で抗原検査して、カロナール飲んで発生届を出せば良いものを、毎日100億円近くクリニックにばら撒いて利益誘導する。さらに陽性になると保険金降りたり、患者側も無茶苦茶。