museumnews jp(@museumnews_jp)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
解体された空き家から観音像2体を発見、潜伏キリシタンがひそかに拝んだ「マリア観音」か yomiuri.co.jp/national/20220… 長崎市樫山町の潜伏キリシタンの子孫「下村家」から、禁教期にひそかに拝んでいたとみられる観音像2体が見つかった。「外海潜伏キリシタン文化資料館」(下黒崎町)の松川隆治館長…
227
史上初? 美術館学芸員のラップバトルが開催へ bijutsutecho.com/magazine/news/… ヒップホップのラップを用いてMC同士が競い合うラップバトル。これを、岡山県立美術館が1月9日に開催する。 学芸員は美術館に勤務する研究者であり、(当然ながら)ラッパーではない。しかし今回は、学芸員の美術作品、文化遺…
228
プリンプリン物語、人気キャラがずらり 飯田、造形作家・友永さん企画展 chunichi.co.jp/article/712849… NHK連続人形劇「プリンプリン物語」の人形美術を担当した造形作家友永詔三(あきみつ)さん(78)=東京都=の作品展「友永詔三のテレビ人形の世界」が七月九日まで、飯田市川本喜八郎人形美術…
229
「よく翁が竹をかぐや姫ごと切らなかったなと…」注目の彫刻家ねがみくみこさん【しくじり翁】【パワーバランス桃太郎】クセの強い作品作り続ける理由は newsdig.tbs.co.jp/articles/-/574… 林業のまち、鳥取県日南町で注目の女性彫刻家の作品展が始まりました。 クセが強いというかインパクトがすごいというか…
230
ヒ素ミルク 未開封缶とカルテ現存 岡山大保管 教訓伝える貴重な史料 sanyonews.jp/article/137658… …1万3千人超が被害を受けた森永ヒ素ミルク事件で、粉ミルクに含まれていた有毒物質のヒ素を特定した岡山大医学部(岡山市)に、これまで現存が確認されていなかった未開封の粉ミルク缶と、同大病院の…
231
元寇防塁二重構造 石塁と空堀 侵攻防ぐ…九州大箱崎キャンパス跡 yomiuri.co.jp/local/kyushu/n… 九州大箱崎キャンパス跡地(福岡市東区)で見つかった蒙古襲来時の石塁「元寇防塁 」跡の発掘調査が終了した。石塁の背面に平行して空堀の「大溝」が初めて見つかり、二重の防御施設だったことが明らかにな…
232
特別展「毒」が国立科学博物館で11月1日から 各研究分野のスペシャリストが徹底的に掘り下げる毒の世界 artexhibition.jp/topics/news/20… 「毒」をテーマにした展覧会、特別展「毒」が、2022年11月1日(火)から2023年2月19日(日)まで、国立科学博物館(東京・上野公園)で開催されます。本展での総展示“…
233
幻と言われていたアメリカ版セーラームーンのパイロット版映像が公開 「歴史的発見」「なんとも恐ろしいセーラームーン」 getnews.jp/archives/33305… 8月22日、幻と言われていたアメリカ版セーラームーンのパイロット版映像(1994年)がアメリカ議会図書館のアーカイブに追加され一般公開されています…
234
榎本武揚の「流星刀」展示 隕鉄を探し当て作らせる mainichi.jp/articles/20220… 富岡市の県立自然史博物館で始まった「宇宙への挑戦」展で、戊辰戦争や箱館戦争で知られる榎本武揚が、隕鉄(いんてつ)と呼ばれる金属を主成分とする隕石(いんせき)で作らせた刀「流星刀」が展示されている。 榎本はロ…
235
釧路湿原で太陽光発電の開発止まらず 12施設建設 キタサンショウウオの生息域減少 hokkaido-np.co.jp/article/807988 釧路市が天然記念物に指定する絶滅危惧種キタサンショウウオの生息適地となっている釧路湿原国立公園周辺に、昨年12月末時点で、大規模太陽光発電所が12施設建設されていることが分…
236
フローレス原人がいた島の巨鳥は空を飛べた、定説覆る新発見 natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/0… インドネシア東部にあるフローレス島ではかつて「ホビット」サイズの人類と巨大な鳥が共存していた。6万年以上前にこの島で暮らしていた身長1メートルに満たないフローレス原人(ホモ・フロレシエンシス)にとっ…
237
オオカミを群れのリーダーにさせる寄生虫、研究で明らかに natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/1… オオカミに独立を決意させたり、群れのリーダーであることを主張させたりする要因は何だろうか。この疑問は長年、科学者の興味を引いてきた。2022年11月24日付けで学術誌「Communications Biology」に発表された最…
238
サンタクロースの墓、トルコで発見 nordot.app/95623877173280… …聖ニコラウスの墓が、古代のキリスト教正教会の教会遺跡から発掘されたという。この教会は中世に海面の上昇により消失していた。 聖ニコラウスは1600年ほど前に73歳で死去、生前はその寛大さで知られていたようで、裕福な両親から引き継…
239
横溝正史「幻の金田一作品」か 未発表の映画シナリオ見つかる www3.nhk.or.jp/news/html/2023… 金田一耕助シリーズで知られる作家・横溝正史が原作を担当した未発表の映画のシナリオが新たに見つかりました。金田一耕助が活躍するストーリーで、専門家は「幻の金田一作品だと考えられる」と話しています。 …
240
平城宮の女官、休み取りにくい? 59歳で329日出勤、木簡出土 nordot.app/93506614818593… …平城宮跡から、奈良時代に天皇の身の回りの世話をしていた女性役人「女官」の勤務評価に使われていた木簡が見つかったことが24日、分かった。59歳で年間329日出勤していた。当時の律令では役人は月に原則5日の…
241
「イッタラ」日本初の大規模展覧会が東京で、ガラス製品など約450点の作品で140年の軌跡に迫る fashion-press.net/news/89849 展覧会「イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき」が、東京・渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムにて、2022年9月17日(土)から11月10日(木)まで開催される。 イッタラ(Iittala)…
242
NHK大河ドラマ特別展が岡崎市美術博物館で開催されます! okazaki.goguynet.jp/2023/06/20/dou… 2023年7月1日(土)~8月20日(日)岡崎市美術博物館で「NHK大河ドラマ特別展「どうする家康」」が開催されます。 大河ドラマと連動した巡回展示で、岡崎市、家康ゆかりの優品を彼の生涯に紐づけて紹介されるとのこ…
243
桜田門外の変 新史料見つかる 薩摩が幕府に「賄賂目録」 筆者は熊本藩士? 事後処理巡る交渉過程記録 mainichi.jp/articles/20230… 江戸末期に大老井伊直弼が暗殺された桜田門外の変を巡り、襲撃計画に関わった薩摩浪士を追う幕府側と、薩摩藩側のやりとりを記録した新たな史料が見つかった。薩摩藩…
244
ゲームの文豪、小樽散策中 啄木や多喜二…文学館で企画展 hokkaido-np.co.jp/article/712412 日本の文豪をモデルにしたインターネットゲーム「文豪とアルケミスト」にちなんだ企画展「小樽に残した文豪の足跡2 懐かしい人々」が、市立小樽文学館(色内1)で開かれている。ゲームに登場する作家と小樽との…
245
合戦での「首実検」の痕跡か? 16の小さな穴から人間の頭部 shinmai.co.jp/news/article/C… 中世の遺構で知られる松本市波田の「真光寺遺跡」で、約50基もの小規模な穴が見つかり、調査が進んだうち16基で人間の頭や顎の骨、歯が確認されたことが7日、発掘調査を担う県埋蔵文化財センター(長野市…
246
「のろし」目撃したら写真投稿を、謎に迫る検証プロジェクト…市民参加で今月と来月予定 yomiuri.co.jp/national/20221… 大和平野が一望できる奈良県王寺町にある明神山(約274メートル)の山頂で、古代の情報伝達手段「のろし」を上げて、見え方や使われ方を検証するプロジェクトが始まった。11月に…
247
平城京・謎のボードゲーム復元、都人たちの熱狂を今に 小田裕樹(奈良文化財研究所主任研究員) nikkei.com/article/DGXZQO… 奈良時代の都である平城京跡の出土品に、一風変わった土器があった。縁のついた皿の内面に、円と円を6分割する放射線が点で描かれ、下方に「出」の文字が刻まれている。不思議…
248
中世の博多伝える「幻の古文書」あった 福岡市東区の称名寺 市有形文化財に nishinippon.co.jp/item/n/1076027/ 福岡市は、同市東区馬出の称名(しょうみょう)寺で、長らく所在不明だった16世紀の古文書「武家之文章」が見つかったと明らかにした。戦国時代に博多を支配した大友氏や大内氏との関わりを示す…
249
2600年手付かずの古代帝国レリーフを発見、ISが破壊した現場から natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/1… 過激派組織「イスラム国」(IS)が破壊した古代遺跡を調査していたイラクと米国の合同チームが、約2600年もの間だれの目にも触れてこなかった見事な芸術作品を発見した。 見つかったのは、精巧な浮き彫りが…
250
ドイツで3000年前の剣を発見 保存状態良好、今なおきらめき cnn.co.jp/style/arts/352… ドイツ南部バイエルン州の埋葬地で、考古学者が八角形の柄(つか)を持つ3000年以上前の剣を発見した。 バイルン州記念物保存局の声明によると、保存状態は非常に良く、今でも光を放っているという。 剣…