小山(@iikagenni_siro_)さんの人気ツイート(古い順)

526
反社組織の疑似家族に母子家庭出身者はハマりやすい、みたいな話もありますね。合衆国だと黒人家庭はのきなみ母子家庭化してるんですが、そこで育った男児が地域のマフィアに誘因される理由のひとつが「父性」への渇望だったりする。 twitter.com/pondebekkio/st…
527
ほとんど記事が「性暴力」「性虐待」とタイトル付けられてるのに、実母が加害者だと「性の悩み」になるのウケるな。 twitter.com/igayaorigin/st…
528
いやすげえ記事だなこれ。実母からの性虐待の事実を確認した後も、どこにも通報せず放置し続けたらしい。その行動そのものが虐待者に対するイネイブリングとしか言いようがないだろ。狂ってるわ。 digital.asahi.com/sp/articles/AS…
529
>> 『ママ活』は性暴力被害の後遺症としての性化行動。母親に征服された体で、母親と同世代の女性の体を征服することでなんとか自分を保っている 性虐待の後遺症として高齢女性相手のセックスワーク始めた男児を評してこのコメント。クソみたいな支援者に当たった男児が気の毒でならない。
530
通報先は児相じゃなく警察なんだわ。確実に女児には違う対応してんだろうなこのキチガイ相談員。
531
「男児の性被害は大した問題じゃないから放置してもいいよね。ただちょっとだけ気の毒だから相談くらいは乗ってあげれば?」という性差別意識に満ちた素晴らしい記事でした。これ載せた朝日新聞もこの記事褒めてる連中も全員性虐待応援団だという自覚を持ってほしい。
532
×男の子は被害者の自覚を持ちにくい 〇男の子は被害者として扱われにくい。 相談センターにまでつながってるのに何処にも通報されず放置されるのが当然視されてる状況で「被害者の自覚」なんて持てるわけないんですよ。
533
周りが被害者として扱わないから男性被害者自身も被害者意識を持ちにくいという話を「被害者の自覚が足りない」みたいな自己責任論で歪めるとか、男女逆だったら絶対許されないですよね。「レイプに暗数があるは女性の自覚が足りないから」とか言ってみ。即火達磨ですよ。
534
トラウマの再演としか思えない行動を「女性の体を征服することでなんとか自分を保っている」とか評してたのも本当にキツかったですね。セカンドレイプ以外の何者でもない。 twitter.com/neroopinion/st…
535
レイプ被害の過去がある女性がセックスワーカーになったとして、それを「男性の性欲をコントロールすることでなんとか自分を保ってる」と評するひとはゼロですけど、男性が同じ目に合うと自称「支援者」からすらそういうことを言われるわけです。
536
軽く考えてないなら告知義務を怠り虐待事案を放置する「支援者」を肯定的文脈で全国紙に載せるな。アンタの記事は「男性の性被害は不可視化されても仕方ない」というメタメッセージを雄弁に発信してるんだよ。 twitter.com/maki_okubo/sta…
537
燃え盛る建物をバックに「うーん、難しい問題ですねぇ」と腕組みしてインタビューに応じる消防士がいたら即クビになるだろ。全く同じことやってんだよアンタの記事に出てくる「支援者」は。
538
早稲田大学の女性教員が男子学生をレイプした事件でも、朝日新聞は性強要に一切触れず「子どもの習い事のお迎え、学生にさせる」とかいう意味わからんタイトル付けてましたね。 asahi.com/articles/ASQ6K…
539
男性教員が女子学生を飯に誘って告白した事件(?)は「セクハラ」として朝日新聞も大々的に報じてたんですけどね。朝日新聞の基準では男性教員が女子学生を飯に誘うより、女子教員が男子学生をレイプする方が罪が軽いらしい。 asahi.com/articles/ASL6W…
540
女性教員によるレイプ事件をメディアがどう報じたかはこちらの記事でまとめたんで興味ある方はどうぞ。 note.com/wakari_te/n/n6…
541
なぜ男性の性被害者はいつまでも不可視化されるのか?結論から言うと、支援者からマスコミから言論人までありとあらゆる「良識派」とされている人々が加害者のレイプを全力で応援してるから…という話。 note.com/wakari_te/n/nf…
542
自分で言うのも何なんですが、「レイプ魔は女性であってもちゃんと処罰しろ」と主張してるのが札付きのミソジニストとされてる人間しか居ないってあまりに異常すぎるだろ。 twitter.com/mumeitou00/sta…
543
男子児童からの性相談に女性相談員が乗ってることからしてもうおかしいんですよね。中年男性が女子中学生の性相談に応じて性虐待の事実が発覚した後「レイプされると女は感じる」とか全国紙で書いたらどうなりますか?っつう話なんですよ。 twitter.com/Dark_Pulse_Pok…
544
「ワークライフバランスが取れるのは薬剤師や看護師などの代替可能な仕事のみであり、大卒総合職においてそれは極めて難しい」というアンチフェミ界隈で数年前から言われてた話の再演やんけ。 note.com/kyslog/n/ne3fb… twitter.com/eri010k/status…
545
しかしまぁ1992年生まれってことは看護師としてもまだ小間使いレベルやろ。そういう仕事しかしたことないのに他業種の総合職や管理職に向かって「看護師みたいに仕事すれば上手くいく!」とか言えちゃう想像力の無さはほんますごいと思うよ。もちろんすごいというのは皮肉で知能の低さを馬鹿にしてます
546
殺人未遂犯でも「被害者」として扱われる方の性別 twitter.com/chisaidehissor…
547
正直女子トイレにオッサンが侵入するくらいどうでもええやろと思う。水準値の能力もモチベーションもない女が女というだけで大企業管理職や政府の要職に就く方がよっぽど恐ろしい。 twitter.com/diablo_delfin/…
548
大谷翔平、28歳なのに高校生みたいな顔してて正直キモいと思ってしまう自分がいる。ネオテニーっぽさと言うか。
549
いやスポーツ選手としては凄い人なんだという話は勿論わかるんだけど、28歳の男が金も使わず女とも遊ばずあの顔でひたすら野球やってるのだいぶキツないか。
550
うちの近くに児童向けスポーツ塾みたいのがあってたまにボーッと見てるんだが、なんつうか明らかに俺が子供の頃の少年野球と雰囲気が違うんですよね。小綺麗で知的でブルジョワっぽい。つまりSAPIXっぽいんですわ。格闘技なんかの一部を除いてスポーツはとっくに金持ちのガキのものになってる気がする