若林宣(@t_wak)さんの人気ツイート(新しい順)

76
「国葬反対より外国人生活保護反対」というタグが出回っている。どうしてそういう愚かで怖ろしく醜いことを思いつくのか。生きさせろ。生活保護大賛成!
77
多くの人がおそらく感じていて、しかし口にしないことをあえて書くと、ろくでもない議員のブルーリボンバッヂ装着率はきわめて高い。
78
またろくでもないのが出て来た。 ~「沖縄を中国の属国にしたいデニー候補」など…泉南市議がツイッターに虚偽投稿で刑事告発される ktv.jp/news/articles/… #ニュース #関西テレビ放送 #カンテレ
79
わ~、メディアファクトリーの社長だった人まで逮捕された。 ~KADOKAWA元専務ら2人逮捕 五輪組織委元理事に贈賄容疑 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
80
NHKのニュースを見ていて、ロシアで愛国教育が進んでいるというので何をやっているのかと思ったら、国歌斉唱国旗掲揚と日本でやっていることと大して変わらないところに来ていた。おぉぉロシアの友よ、引き返すのだ。日本みたいになってはいけない。
81
基準排水量2万トンのイージスシステム搭載艦よりも、こいつの安全保障にもたらす影響の方に関心がある。 twitter.com/jgsdf_tercom/s…
82
国葬なんて馬鹿なことをやっているヒマもカネもないはず。 twitter.com/afpbbcom/statu…
83
お仲間のことになるとドンブリ勘定で人民が国に預けた金を勝手に使える人たち、いいなぁ。 ~松野官房長官 安倍元首相の「国葬」 警備費用など終了後に公表 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
84
キャンセルカルチャーということばを安易に使う研究者には本当に心の底から反省してもらいたい。一体そのことで、どれだけの人が声を出しにくくされていることか。 twitter.com/silver_plasmon…
85
くりした善行、謝罪も断りもなしに、犬笛ツイートを消した。
86
反対していた人が賛成したことにされていて、その上で難癖をつけられている。燃やせれば理屈などどうでもいいということだけはわかる。
87
教団の活動を知らなかったわけないんですよ。コネがないとまず会ってくれないのが自民党議員なんですから。 ~中曽根康隆・衆院議員、旧統一教会の激励会に出席 支援求めあいさつ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
88
いったい、くりした善行をいつまで甘やかすのか。考え方の違いで仁藤さんと対立した方もいらっしゃると思いますが、こういう手口の陰湿な攻撃を許すというのであれば、それはさすがに間違っていると思いますよ。
89
なにか問題があるのかと思ってツリーを読んだが、活動団体が寄付金や助成金、交付金を得ているというごく当たり前の話。それをさも問題あるかのように匂わせ振りに取り上げるというのは(リプライ見ると知らない人が引っかかっている)、議員としての資質に問題あると思いますよ。 twitter.com/zkurishi/statu…
90
法の是非はともかく、実績ある福祉サービスにつながるならそれはそれでいいことじゃん。こういうトンチキを言い出すのが立民というのは、頭を抱えたくなるよ。何が目的だったかすっかり忘れているんじゃない? twitter.com/zkurishi/statu…
91
統一教会批判に、わざわざ「韓国」を持ち出す必要は無いんだよねー。右翼なのに愛国者なのにという揶揄も不要。そういうことじゃあないんだよ。
92
これはイヤミでも何でもない事実として言うんですが、表現の自由戦士と揶揄される人たちは、SNSで「フェミニズムがー」とやっている間に、家庭教育支援条例とかむざむざと許しているわけですよ。荷担してきたといってもいいですね。
93
今年も手賀沼花火大会を中止と決定した我孫子市長・柏市長の判断が尊く見える。なおネットで楽しめるよう場所は秘密で打ち上げるとか広報に載っていた。 ~阿波踊り予定通り開催 病院など過去最多10件のクラスター、徳島で1454人感染【10日詳細】 | 2022/8/10 - 徳島新聞 nordot.app/93003111143876…
94
この先の伸び具合によってツイ消しするか、それとも宣伝になれば何でもいいのか。SNS担当者が怒られないか。わたし気になります。
95
ここまでユルユルになっちゃっているの、すごいな大阪府。 ~国道沿いの看板に「旧統一教会」 役所が清掃活動にお墨付き? | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
96
NHKがやっている #あちこちのすずさん は、ちょっと考えればわかると思うんですが、今のロシアの人びとがまさにそうだと思うんです。そういうところを繋げて考える番組を作ったら、と思いますね。日本には、表向きウクライナ寄りながら侵略者マインドを捨てていない鮫島伝次郎がいたりしますけれど。
97
「飽きるだろ」ってすごいよね。いや何がすごいって、いままでは目から涙流す、ちょっと情けなさを感じる自画像を描いてきた人が、議員サマになった途端に上から目線で来るんだなぁと。
98
んで自民党を中心とする保守政界は、信者から金を毟り取る世界平和統一家庭連合(旧統一教会/協会、俗に「壺」)、日本会議、神社本庁・神道政治連盟と共有できる価値観を持っていますから、いい加減に見限らないと、日本社会はマイノリティにとって住みにくくなる一方です。
99
香川のゲーム条例は全国各地の家庭支援条例と関係あって、そしてそれを推すのは保守政界なので、「自民党はそういうところだ」って突き放さないと駄目なんですよ。オタクを自称する消費者は山田と赤松に絡めとられているけれど。
100
統一教会も日本会議も神道政治連盟も自民党も、お互いによくわかって利用しあってきた。だから、統一教会だけの問題にしてはだめ。