有本 香 Kaori Arimoto(@arimoto_kaori)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
総理からだった。在日ウイグル人の皆さんを気遣う言葉の後、私に「有本さんもご苦労様」と仰った。私が「先週、武漢肺炎での水際対策で政府を批判する記事を書きました。言いたいこと言わせてもらってます」と言うと「それは構わない。今夜は雪になるみたいだから皆さん、ほどほどにね」とさらに気遣い
127
大あくびや、こういうダラシない場面を抜かれてネットで拡散されるということを、林芳正外相は思い知るべきだ。なぜか、この人は常に緊張感なく弛緩している。しかし仄聞したところ、山口県では「安倍さん亡き後は林次期総理」などという声も聞かれるとか。冗談じゃない。 twitter.com/xWSZ4c4NqhitP6…
128
恥を知りなさい。お為ごかしなこと言ってリベラルぶりたいなら、東京五輪よりも甲子園大会こそ目の敵にすべきでしょう。甲子園大会は、未成年球児を「夢」で釣って無報酬で酷使し、彼らの肖像権すら奪って長年催されてきた搾取の権化のごとき興業なのに。それとも主催者の朝日新聞には何も言えないの? twitter.com/renho_sha/stat…
129
世間も忘れかけているが、LINEの件は結局お構い無しなのか。国会でも核心に迫る追及はされないし、LINEの安全性についての過去の質疑内容の検証もされたフシがない。こんなことでいいのか。
130
つい数年前まで、公共の電波使って「あなたのオーラは○色」とか「守護霊が〜」とかやってたテレビ局が、よくも今さら「霊感商法ガー」とか騒げるよね。ちゃんちゃらおかしいわ。統一教会と共に日本から去ってくれたらいいのに。
131
何やってるんだ。腰抜け。こんな非常時にさえも、嘘つきの世論誘導に負けて国会での時間を浪費するなんて。 twitter.com/jijicom/status…
132
武道館に着いたら、金美齢先生とばったり。「安倍さんがもう一度総理に返り咲いて、第3次政権中に現役の総理として、私(金先生)の告別式で弔辞を詠んでね、と約束していたのに。何重にも約束破られたわよ」と。笑顔で話しながら、涙が… やっぱり早過ぎたよね……
133
自由民主党と名乗りながら、民主主義の原則を忘れたんですね。 この法案が通った際に残すであろう禍根のうち最悪なものは次の2点。 ①女性の安全蔑ろ ②新たな利権スキーム構築 女性として、タックスペイヤーとして、この法案の推進者を看過しない。 twitter.com/takatorishuich…
134
こんなトンデモナイことを言わせておくTBSも酷いが、この人に総長をさせていた法政大学もどうなってるの? twitter.com/8ueBd6tf29iYRp…
135
自国民を拘束している国へ出かけて行き、ニコニコしながら「私の訪中が実現して嬉しい」と発言する林外相。到底、正常な神経とは思えない。これまで、橋下徹さんら親中派人士が「中国とのパイプを持つ政治家が重要」と連呼していたが、日本一太いパイプを持つと思しきこの人、何か役に立ちましたか? twitter.com/S10408978/stat…
136
元静岡県東部民として、この日中友好ジジイだけは我慢ならない。 twitter.com/dialand_jp/sta…
137
皆さん、長崎県平戸市の黒田成彦市長のお名前をご記憶ください。過去何度も、黒田市長のご発信に感心しましたが、今般ほど、その勇気に心打たれたことはありません。全国の首長の皆さん、黒田市長に続いてください。日本にミサイルを撃ち込む国、ウイグル人らを弾圧する国との「友好」はあり得ません。 twitter.com/naruhiko_kurod…
138
小池知事の出馬会見。「花粉症ゼロ」「満員電車ゼロ(電車の2階建て化)」の達成度を問われた答えがワケわからな過ぎて、もはやこの人の言語明瞭意味不明ぶりは芸術の域だ。それにしても、これが本当に4年間都政の責任者をやってきた人の言葉かと耳疑いっぱなしになるほどの空疎さ。東京が危ない。
139
再稼働を求める声に対し、「原発は今決めても即動かせないんだよ」と小馬鹿にしている人が政治家の中にもいると聞きました。いやいやいやいや、だからこそ、多くの人がずーーーーっと前から「適切に再稼働を」と言ってきたじゃないですか。聞く力かないのですか。日本国民を侮らないほうがいいですよ。
140
露のウクライナ侵攻を全力で挫かなければならない理由の一つ。これを成功させたら、同じシナリオで将来、日本に襲いかかる可能性があるからです。さらに中国も真似しかねない。遠くウクライナで起きた侵略戦争は私たちの明日を暗示しているといえるのです。
141
いくらなんでもこの‘貼り紙’はないよね。奈良自民党は、これに承服しているんでしょうか。 twitter.com/FrLd8/status/1…
142
の言葉をかけられ、電話は一旦切れた。その後、もう一度、昭恵さんの電話が鳴り、また少し話した後、今度は、その場に居たウイグル人お一人お一人に電話をかわって、直接言葉をかけていた。皆、「総理に励ましていただいた。最近落ち込むことが多かったが、これでまた頑張れる」ととても喜んでいた。
143
《拡散希望》 東京医師会の尾崎治夫会長からの【お願い・第2段】です。東京の医療は今、崩壊寸前のところを現場の方々が必死に食い止めている状況です。もはや政府が宣言しようがしまいが、事実上の「緊急事態」にあります。 都民一人一人ができる限りの協力をしましょう。 m.facebook.com/story.php?stor…
144
ただちにベッドを部屋から撤去し、処分費用を本人らに請求、残りの滞在期間は床で寝るようにと申し渡せばいい。代わりのベッドが欲しいというなら必ず代金支払いと引き換えに。「おもてなし」はまともな客人に対してするもので、器物損壊と思しき行動をする者にまで迎合することではない。 twitter.com/nobby_saitama/…
145
案の定、LGBT理解増進法は、同性婚への橋頭堡だと稲田朋美氏は明言している。福井1区の有権者の皆さん、この方があなた方の代表(代議士)でいいんでしょうか(福井新聞ONLINE) fukuishimbun.co.jp/articles/-/180…
146
#あさ8 で岩田温さんが、かつて岸信介首相が命懸けで日米安保改定を成した際(60年安保)、自民党内でこれに反対し採決を欠席したのが河野一郎だったと解説。この史実を今の自民党議員の大半はご存知か。同安保改定がなければ、今の日本はなかった。それを阻もうとしたのが河野一郎(太郎氏の祖父)。
147
執拗な嫌がらせに屈さず、自身の言葉の確かさだけを武器に戦い抜いた高市早苗さん。こういう例は日本の政界では極めて珍しい。あっぱれです。
148
また韓国か。改正種苗法に反対していた人々の中には、韓国や中国の利益のために動く輩が混じっていたと考えられる。今後の権利保護の徹底とともに、そうした工作の検証も行なうべきだ。 news.yahoo.co.jp/articles/aa9f1…
149
今後、橋下徹のコメントは「ああ、これが韓国(中国)のいまの考えなのね」と思って聞けばいいですね。 twitter.com/PeachTjapan2/s…
150
怖ろしいねえ。 twitter.com/YK0zbBzV9fS7wi…