701
百田さんがハッシュタグを使いこなすようになったか。数ヶ月前は「ハッシュタグ、何やそれ」だったのに。今朝は #あさ8 生放送後の作戦会議で、エクセルデータの扱い方をお教えしたところ、瞬時に慣れ、複数のシートを秒速で繰りながら鋭いツッコミを入れるまでに成長されていた。67歳児、恐るべし。 twitter.com/hyakutanaoki/s…
702
堀さん、お疲れ様です。この3ヶ月、ご病身をおしての安倍総理殉難場所保存のご活動、本当にありがとうございました。また、お声がけいただきながら、昨日は現場へ伺うこと叶わず申し訳ありませんでした。堀さんは間違いなく、安倍総理の志を継いでいかれるお一人だと思います。どうかご自愛ください。 twitter.com/horitomos207/s…
703
高橋さん、こんばんは。お褒めに預かり光栄ですが、小西洋之氏と較べられるのはちょっと… w twitter.com/YoichiTakahash…
704
難しいことは重々承知しているが、オンラインではなく、何とかリアルに訪日していただきたく思う。そして、できれば、サミットの前に岸田総理がまずキーウを訪れることはできないのか。
jp.reuters.com/article/idJP20…
705
そのコスパ感覚で私はよく怒られてます。あんなにミニマルにやっている #あさ8 でも、「人件費以外は金かけるな」と。そういえば、「闇のクマさんはワシのYouTubeの師匠」と言ってたよ。 twitter.com/CYXuAxfGlfFzZC…
706
最近は「ワシ、ユーチューバーやからなぁ😀」 か口グセです。 twitter.com/CYXuAxfGlfFzZC…
707
「審議拒否」という究極の国会軽視を、たびたび口にする特定野党に振り回され続ける自民党。結果、浪費されるのは公費と時間だ。自民党の国会対策の無力は、安倍時代から明らかだったが、国会改革は一向に進まないまま今日に至る。小学校のホームルーム以下の国会の現状にほくそ笑むのは、北京と平壌。
708
実際、野党の「審議拒否」の難癖に、自民党の国対は無力。議員も一部を除きダンマリで、グタグタになりかけていました。岸田総理は今日出発のインド訪問の準備で忙しい。そこで、事なかれ的解決を高市氏に持ちかけた人、それに乗じ高市潰しを考えた人がいました。これを阻止するパワーは党内になかった twitter.com/watanabeatushi…
709
杉田水脈さんのケースを想起し危惧した支持者がいるのは当然です。杉田さんも罷免されたわけではないが、結局守れませんでしたからね。杉田さんへの仕打ちについて私は動画を上げましたが、政務官の仕事ぶりへの批判ではなく、数年前の発言や民間人時代の発言で吊し上げ、排除するのは恐るべき悪弊です twitter.com/UWzsBXYjly2Lmp…
710
高市さんに仕事させたくないと考えているのは岸田総理ではなく、党内外の別の人たち。高市さんには、真の敵を見誤らないようにしてもらいたいと思います。いま高市さんは心身ともに非常にキツイと拝察するが、セキュリティクリアランスが胸突き八丁のところに来ている。是非ともやり遂げていただきたい
711
《木原氏ではない》とわざわざ書いているのに、木原かよ、ってキミら日本語読めないの? このレベルの人々には、私のツイート読んでほしくないな。 twitter.com/kohamatakafumi…
712
岸田総理から直接ではなく、側近(木原氏ではない)から高市大臣に「謝罪・撤回しないと予算審議を止めると立憲が言っている(お願い…)」と連絡があったことは事実です。これを高市さんは「撤回も謝罪もしない」と突っぱねた。ここで「罷免云々」という話が昨日広がりました。総理の真意とは別に。 twitter.com/ikedanob/statu…
713
長尾さん、お疲れ様です。現場に伺えず、申し訳ありませんでした。殉難現場は跡形もなくされてしまいますが、安倍総理の志だけは、この日本に遺さなければなりません。 twitter.com/takashinagao/s…
714
私は、預かり税とは書いてない。貴方は自分で消費税を納めたことがありますか。買い物で払うのではなく、事業者として納税したことがあれば、売上とともに入ってきた消費税は、いったん預かって決算後に納税するものと認識するのが当たり前。現制度は誤魔化しの産物。それは消費税の是非とは別の話。 twitter.com/fGBlk1F7psMVCK…
715
いまの自民党議員と議員予備軍(落選中の人)のうちの何人が、自民党結党の歴史を知っているのだろうか。
716
松川さん、お久しぶりです。松川さんがよく仰る「日韓正常化」のゴールはどこなのですか。安全保障環境が厳しいから韓国と連携せざるを得ないことは、国民も馬鹿じゃないのでわかっていますが、「日本の妥協ありき」のスキームを前向き(前のめり?)に話されることに多くの国民が違和感を覚えています twitter.com/Matsukawa_Rui/…
717
お、百田さんに先越された。しかしこの動きがあることは確かです。怪文書の類で高市大臣を嵌めようとした筋悪の野党から、高市さんの答弁撤回と謝罪まで要求されて、これを唯々諾々呑もうとするとは情けない。自民党の国会対策は一体何をしているのか。このままでは自民党は岩盤支持層を失いますよ。 twitter.com/hyakutanaoki/s…
718
私の会社は毎年、それなりの額の消費税を預かって、期末の決算後に納めてるんだけど、なんか文句ある? 元来、全てそうすべきところを誤魔化してきた、今の制度がおかしいんだよ。これは消費税自体の是非とは別の話。 twitter.com/yataroooook/st…
719
まさにディストピア。アフリカ系によるアジア系への暴言暴力は米国各地で頻発している。「日本は差別に疎い。遅れてるー」と言っていた米国出羽守の皆さんに、下記TWにあるアジア系の言葉を贈ろう。「私たちは放っておいてほしい」。日本の小さな店が時折、外国人客を歓迎しないのも同じ気持ちでしょう twitter.com/activeasian/st…
720
大企業の中には思い切った賃上げをするところがあるようだ。生保某社は平均一人100万上げるとのこと。日本の9割が中小企業だから、ほんの一握りの話だか、まずは良きかな。現状、総収入900万以下の世帯は『受益超過』だという試算がある。会社員の大半が懸命に働いてもこのラインに未達。至急要改善。
721
他人のタイムラインに首突っ込んできて「こんなことはどーでもいい」「〇〇を拡散しろ」という無礼な輩は、内容の如何によらずブロックする。礼儀をわきまえよ。他人の拡散力にタダ乗りしようとするな。私を使う権利はない。 twitter.com/FtphFgDRevApqI…
722
そもそも預かり金である消費税を、今まで納めていなかったことがむしろおかしいわけで、それを払いましょうとされることは「地獄」ではないでしょう。藤井さんの発言のうち、前段のインボイスに関する説明は分かりやすいが、最後の「地獄ですよ」は不適切な言い方。 twitter.com/akasayiigaremu…
723
と言って、自らがガラパゴスを差別していることには全く無自覚な「日本ガー」な人たち(笑) twitter.com/ysshnd/status/…
724
恐れ入ります。真田山陸軍墓地にお参りするたび、老朽化を目の当たりにし維持管理の難しさを感じる一方、拳士さんのような清掃ボランティアをなさっている方々のお姿に接して大いに心打たれました。皆様との出会いが寄付を決めた理由の1つだったともいえます。微力ながら、今後も応援させてください。 twitter.com/ahakiAmber/sta…
725
資料を読んでつくづく思う。総務官僚は、民間の上場企業にでも出向して、文書管理をイチから習うべきではないか。事務の基本がかくもデタラメでは、国が滅ぶ。これまで、日本は官僚が優秀だから政治家がダメでも国が潰れないといわれてきたけれど、それは過去の幻影。