有本 香 Kaori Arimoto(@arimoto_kaori)さんの人気ツイート(いいね順)

226
高市さん、腹をくくりましたね。茂木幹事長にきちんと説明してもらわねば奈良の自民党関係者は収まらないでしょう。 twitter.com/PeachTjapan3/s…
227
森さんを擁護した知人が、ある会社の役員を辞める羽目に陥った。つくづく私は自由人でよかったなと思う。日本流ポリコレというより、これは古典的な日本流イジメなわけだが、それを率先してやっている人たちが、「私、進んでいる」と勘違いしているから始末に負えない。ただの村のイジメなのにさ。
228
世間も忘れかけているが、LINEの件は結局お構い無しなのか。国会でも核心に迫る追及はされないし、LINEの安全性についての過去の質疑内容の検証もされたフシがない。こんなことでいいのか。
229
今さら田原総一朗氏が歴史認識に関しまともそうなことを言っても、過去(特に18年前)、彼が自分の根城であるTV番組で、保守系政治家や論者を不当に血祭りにあげた映像は残っている。私は今後もそれらを挙げて批判し続ける。なぜか。彼のような人によって有能な人材が消され、日本の国策が遅れたから。
230
軍は魔法使いじゃないんだよ。国民の犠牲を最少にするため、この3ヶ月、ウクライナ軍は必死だ。ウ国民の犠牲をゼロにする唯一の方法は、プーチンが降伏しロシア軍が引くこと。小学生でもわかるんだが、キミはそれ認めると死ぬ病気?なぜ、露プーチンではなく、ウクライナにばかり難癖つけてんだ? twitter.com/hashimoto_lo/s…
231
ウクライナ大使は私のインタビューで「私達は国民の命を何より大切にするから慎重に作戦を進めなければならない」と仰っていたよ。あなたは他人を「頭が悪い」「勉強しろ」と罵るわりには、吐き気がするほど頭悪いね。軍は敵を足止めすることでも国民の命を守るんだ。硫黄島や占守島の戦いを勉強しろ。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
232
いいかげん粘着をやめなさいよ。みっともない。特定の人につきまとって、連日イヤミを言い続けるような行為は、精神医学的には避けるべきことではないのですか? twitter.com/rkayama/status…
233
ご厄介かけました。 twitter.com/AboutUyghurs/s…
234
国民の声に応えてくださり、ありがとうございます。様々な抵抗があったと聞いていますが、そうした中での総理のご決断に敬意を表します。 twitter.com/PeachTjapan3/s…
235
夜中に、ちょっと変なものをお目にかけます。私のSNSに来る“メッセージ”の一例です。もちろん、発信者は見ず知らずの人物ですが、これは無害なほうではあります。もっと脅迫的な内容のものや、陰湿かつ執拗な嫌がらせもありますから。
236
国会閉会中で閑散としている永田町。衆議院議員会館前の歩道では、「フクシマを忘れない」というプラカードを掲げ、揃いのシャツを着た一団が活動中。しかし不思議なことに、プラカード以外、横断幕からスピーチまで全てが韓国語。外国人のこの手の政治活動に道路使用許可を出すってどうなの。
237
東大にこの立て看があることに呆れるのはもちろんだが、このデザインがもう終わってる。気色悪い。 twitter.com/tatekan_UT/sta…
238
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 令和5年 元旦    有本 香
239
どの党派でもいい。日本の国会で、中国政府が香港に適用するとした「国家安全法」について非難の声を挙げる議員はおられないか。明日からの国会で、ぜひともこの件を【議場の中で】問題にし、日本政府の対中外交姿勢や、自由と民主、人権への向き合い方を質してほしい。 twitter.com/chowtingagnes/…
240
車検切れ無保険の車を秘書に運転させ、ひき逃げまがいのことをした国会議員、免停中に運転して事故った挙げ句、「免停期間を勘違いした」と悪質な嘘で言い逃れようとする都議会議員。いずれも嘆かわしい日本の政界の現状だが、二人とも即刻議員辞職以外の選択肢はないはずなのに、なぜ辞めないの。
241
李登輝先生が総統を引退した1年後の2001年、病気治療を理由に訪日を希望された際、ビザ発給を止めようとしたのが外務省チャイナスクールと河野洋平(当時外相)。これに対し「私人の病気治療を拒むのは人権問題」と言ってビザ発給を決めたのが森喜朗元総理。その最側近が安倍晋三(当時官房副長官)。 twitter.com/nhk_news/statu…
242
こんな馬鹿げた条例を制定させてはなりません。拙著『「小池劇場」が日本を滅ぼす』以来、小池都政の誤りを糾弾し続けて早5年となりましたが、今年はいっそう大きな声をあげ、愚策を止めなければならない――。都民の一人としてそう強く思います。 tokyo-np.co.jp/article/152111
243
岸田総理のウクライナ電撃訪問は、日本の歴史に残る快挙だといえるが、報道各社の一報は、総理がキーウ到着された後でもよかったのではないか。こういうときは安全第一でしょう。
244
⬇2018年12月に寄稿した拙コラム。他国では閉鎖された孔子学院が、日本では今も有名大学内で大手を振るっている。このさらに7〜8年前から私は孔子学院の危険性を指摘していたが、当時は中国人、日本人双方の「文化人」からバカ呼ばわりされた。今あらためて言う。孔子学院は一刻も早く閉鎖すべきだ。
245
高市さんの議員票が河野さんを大きく上回ったことの意味は大きいですね。「友達がいない」と言われた高市さんは、総裁選を通じて貴重な同志を得たのではないかと思います。高市さんと野田さんに、心からお疲れ様でしたと申し上げたいです。 twitter.com/iida_yasuyuki/…
246
今朝のラジオで15万とか19万と言ってしまいましたが、デジタル献花は現在、37万超にもなっています。プロジェクトの皆さん、本当に素晴らしい場を作ってくださってありがとうございました。 twitter.com/arigato_abesan…
247
先の大戦を巡る自国(日本)の正義すら口にできない人たちが、「プーチンにも正義がある」「俺は言いにくいことを敢えて言う」とか、笑わせないでよ。あなた方が庇おうとしているプーチン様の国は、77年経ってもなお、私たちの領土を不法占拠したままなんですけど、そのあたりのことはなぜ言わないの。
248
【ご報告】交通事故から1ヶ月後の検査を終えました。5箇所の骨折が確認された右足は順調に回復、骨が繋がりつつあるものの、あと2週間は固定を付けての生活となります。本人の体感はかなり楽になりましたし、右足以外の肋軟骨、打撲、擦過傷…等はほぼ痛みを感じなくなりました。皆様の応援に深謝。
249
各党の政見放送見たが、なぜこんなに国防にろくに触れない政党ばかりなのかねえ。日本列島の周囲がどんなことになっているか、見えないの? それとも、敢えて国民に危険を察知させないようにしているのか? 安全保障は票にならないというのは一昔前の常識じゃないかな。表現を考えれば支持は得られる。
250
小野寺まさるさん、美瑛の青田知史 町議と合流して調査中。中国資本の「北海道買い」はさらに烈しくなっています。控えめに言っても酷いです。