釈 量子(@shakuryoko)さんの人気ツイート(新しい順)

726
このタイミングでの石炭火力削減はとち狂ったがと思ってしまいます。中国の海洋覇権拡大への暴走は、石油シーレーンを脅かしています。兵糧攻めならぬエネルギー攻め状態。オーストラリアから輸入できる石炭は日本のエネルギー安全保障上の要です。 nikkei.com/article/DGXMZO…
727
中国に占領されたルイ村は、”戦争”や”同意”に基づいて奪われたのではなく、中国側が勝手に、国境の印の石柱を移動させ、”中国の領土”にしたという。周辺は人も少なく、ネパール政府が柱の移動を無視していために起きた。「実効支配」の必要性が身に沁みます。 sundayguardianlive.com/news/china-sal…
728
ウイグル人を地上から殲滅するため、母親が狙われています。ウイグルのみならず、中国では2015年まで36年間の一人っ子政策で、卵管結索手術や強制堕胎で殺された嬰児は数知れません。女性の皆さん、こんな国、許せますか? afpbb.com/articles/-/329…
729
一線を超えた北京政府に、アメリカは超党派で香港を護ろうとしています。もはや米中は理論的には完全に「覇権戦争」に入りました。日本は、無期延期状態の「習近平主席の国賓待遇」を正式に「撤回」して抗議の意を示すべきでしょう。 mainichi.jp/articles/20200…
730
中印の緊張が高まる中、マラッカ海峡で日本とインドの軍事演習が行われました。また日印は、18年から毎年合同で地上軍の訓練も実施。訓練名称は「Dharma Guardian(法を護る者)」。仏法伝来の縁を対中抑止の絆にかえ、アジアの平和を守りたい。 timesofindia.indiatimes.com/india/india-ja…
731
ネパールのルイ村が中国に占領されました。村の占領は2年前から計画的に行われていたと言います。”既成事実”を積み上げるのも中国の手口。尖閣沖への侵入が常態化していますが、”気づいたら手遅れ”では済みません。 greatgameindia.com/china-occupies…
732
一方、バイデン候補のペンシルバニア州での選挙集会。参加者は20人程度でガラガラ。熱心なバイデンのサポーターは皆無だといいます。今回の大統領選は「トランプ対バイデン」ではなく、「トランプ対アンチ・トランプ」です。 twitter.com/realDonaldTrum…
733
オクラホマ州でのトランプ大統領の選挙集会は、実は大成功。10人以上の集会が皆無だったアメリカで7000人の動員は驚異的。アンチ・トランプの米メディアを横流しする日本の報道からは、その熱気とエネルギーは伝わらない。トランプ、強しです。 twitter.com/realDonaldTrum…
734
「さらに利便性が高まることになります」というアナウンサーのセリフに鳥肌。中国では肌身離さず携帯するスマホは「完全国民監視」の道具になっています。全体主義を支える技術が未来を開くだなんて、幻想を振りまくのはやめてほしい。 fnn.jp/articles/-/553…
735
マスクによる熱中症も、労災案件になってしまいます。マスク内は湿度100%。熱中症だけでなく、細菌の繁殖も心配です。感染状況や、年齢や体調に応じてフレキシブルな対応を。自由裁量を認めない政治やマスコミの発信は、全体主義的でよくないです。 newswitch.jp/p/22719
736
給付金に便乗してマイナンバーと預貯金口座をひも付けたり、東京都が清華大学と協力して進めている顔認証システムの導入新型コロナウィルス接触アプリ「COCOA」ーーこんな監視国家を予言した『1984年』をまとめています。 the-liberty.com/article.php?it…
737
中国や韓国を成功例に挙げますが、これらの国は厳しい規制でプライバシーもゼロ。コロナ禍を「国民を監視する全体主義国家の勝利にしてはいけません。そもそもウイルスは「中国発」です。nikkei.com/article/DGXMZO…
738
夕刊フジzakzakに第一声 ありがとうございます! ↓ ↓ 今の自粛ムードを取っ払って、自由な健全に生きていける東京。大減税で筋肉質の財政、建築規制の撤廃や中国寄りの都市外交を改め“自由”を掲げた政策を訴えた。 zakzak.co.jp/soc/news/20061…
739
中国の脅しに屈せず、香港に手を差し伸べる台湾政府。日本も、武士の国として、このくらいの気概がほしいものです。 sankei.com/world/news/200…
740
こんな〝武器〟でインドの兵士20名が殺されたそうです。尖閣で使われたらどうするのか。 twitter.com/ajaishukla/sta…
741
#七海ひろこ 候補は、誰よりも東京、そして日本にとって大事なことを訴えます 。日本を守るため、皆様の一票を! ↓ ↓ 百合子の"監視"からひろこの自由に」 幸福実現党の七海ひろこ氏が第一声 the-liberty.com/article.php?it…
742
都知事選で「コロナを災害認すべき」と訴える候補者がおられます。解雇しなくても失業保険が受けられるという狙いもあるようですが、これもまた「復興増税」となって返ってきます。ウイルスが「中国発」であることを隠蔽する中国のプロパガンダに力を与えかねません。
743
トランプ大統領の署名で、ウイグル人権法が成立。悪の帝国・中国に新たな楔が打ち込まれます。日本もアメリカに続いて反中国共産党の姿勢を明確化して、対中包囲網の形成に全力を尽くしたいものです。 nikkei.com/article/DGXMZO…
744
新宿駅西口で、七海ひろこ候補の応援です。 #七海ひろこ は、東京から大減税を行います!
745
東京都知事選、七海ひろこが戦います。 ご支援、どうぞよろしくお願いいたします! 新宿では私も応援に入ります! twitter.com/hiroko_nanami/…
746
反中国抗議がインド中で広がっています。 photogallery.indiatimes.com/news/india/ant…
747
インド北部の国境地帯でインド軍と中国軍が衝突。1967年キッシム州での銃撃を伴う衝突以来最悪の規模に。死者はインド側で20名、中国側も多数。中国側の言い分ばかり聞こえてきますが、インド外務省によると以前から中国が、事実上の国境線を越え現状の変更を主張していたと。 m.timesofindia.com/india/india-no…
748
尖閣周辺での中国船の航行が64日連続で、過去最長に並びました。先日、南シナ海ではベトナム船が中国船に襲撃を受け、台湾の対岸では中国軍が上陸を想定した訓練も行っていて、島づたいに上がってくる可能性も。実効支配を強化すべきです。 sankei.com/world/news/200…
749
地上イージス計画停止。今後、米陸軍部隊の沖縄駐屯や対艦ミサイル等の島嶼部配備も必要ななか、自治体で抗議活動も盛り上げれば潰せる、という前例を作ったのは、本当に危ないと思います。 #産経プラス sankei.com/politics/news/…
750
モリソン首相のオーストラリアも、中国の脅しには屈しない姿勢を明確にしています。嘘と好戦的な態度の繰り返しで世界から見放される中国に、日本が手を貸すことがないように。自由や民主、信仰といった中国と対峙する価値観が本物かどうかが問われています。 news.yahoo.co.jp/articles/05883…