釈 量子(@shakuryoko)さんの人気ツイート(いいね順)

1051
中国から台湾企業が戻り、台湾経済が上向いています。蔡英文政権は1月から台湾企業の帰郷を進める優遇政策を進めていました。米中貿易戦争による輸出減、中国国内の景気悪化を、逆に利用した形です。日本も参考にし、日本企業の国内回帰を促してはいかがでしょうか。 special.sankei.com/a/internationa…
1052
企業や研究機関などが中国人民解放軍に関連したサイバー攻撃に晒されています。それにしても、原発など、ことさらゼロリスクにこだわる日本がこうした状況下で「デジタル庁創設」については一直線とは矛盾を感じる。中国はほくそ笑んでいるかもしれない。 news.yahoo.co.jp/articles/8209e…
1053
トランプ大統領が国連総会の場で、宗教の自由の擁護を呼びかける会合を行い、基調演説に臨みます。23日。今までペンス副大統領、ポンペオ国務長官の演説はありましたが、トランプ氏は初。大きな転換となることを期待。sankei.com/world/news/190… @Sankei_newsより
1054
中国の爆撃機が台湾との停戦ライン「中間線」越え。人民解放軍は、台湾への軍事攻撃の準備は当然、整えていたはずです。新型肺炎対応に追われていなければ、今ごろ台湾は火の海だった可能性もある。 nikkei.com/article/DGXMZO…
1055
中国本土では香港デモの詳細が情報統制されていますが、ついに地続きの九竜半島で、中国本土の人々への働きかけが始まりました。圧政が広がる「香港の中国化」ではなく、自由が広がる「中国の香港化」を、日本から応援します! epochtimes.jp/p/2019/07/4460…
1056
3月の一斉休校に対して、政府が「専門家の判断」という「お墨付き」を得ようとして、却下されていた事実が発覚。感染者ゼロの岩手県まで学校を”閉鎖”した結果、国民に与えたダメージは甚大です。新政権になれば「おとがめなし」になるのでしょうか。 asahi.com/articles/ASN9S…
1057
香港デモに、カトリック教会が大きな役割。林鄭月娥長官も敬虔なカトリック教徒で、「重要な政治の事案に関してカトリックの司教に定期的に相談している」。香港の湯漢枢機卿が、ラム長官に働きかけている。無神論国家の専制と抑圧から人々を守るには、神の力が必要です。 jp.bitterwinter.org/hong-kong-prot…)
1058
自殺対策としても緊急事態宣言の解除は待ったなし。男性のFBに「働くのが大好きで、定休日も設けず家族旅行に行くのも数年に1度」「感染予防に徹したい」とあり、胸が痛む。真面目な人は脱法行為のように考えてしまうが、家族を守り経済を回すために働く人は称賛すべき。 mainichi.jp/articles/20200…
1059
【釈さんクイズ、略して“しゃクイズ”はじまるよ】 もう笑うしかない!と思ってしまう政治テーマを、クイズにしました。 いつまで続くのかは、この国の政治次第…… 始まりのはじまり。 明日に続く。
1060
【街宣動画】日本はロシア・ウクライナ停戦の仲介役を(大宮) ロシア-ウクライナ戦争は世界を巻き込んで長期化、泥沼化し、犠牲者は増え続けています。 日本は停戦の仲介をすべきです。 #幸福実現党 #この国に精神的主柱を (スタッフ投稿)
1061
大川隆法総裁、法話で習近平主席の国賓来日に反対 the-liberty.com/article.php?it…
1062
織田元空将の解説。北の新型ミサイルは軌道が変わるので今のミサイル防衛が役に立たなくなった。米国から高い買い物をすればいいという発想を切り替え、国民を守るための現実的な方法を責任感を持って考えるべき。「発射前ミサイル撃破」は当然、中距離弾、核装備も検討を。 sankei.com/politics/news/…
1063
今年も沖縄県石垣市の「尖閣諸島開拓の日」式典にお招きいただき参列しました。中山義隆市長と。式典終了後の4時過ぎに、中国海警局の船4隻が相次いで領海侵入しました。昨年は過去最多の282日と、すっかり我が物顔です。これで習近平主席を国賓待遇で迎えていいのなら属国同然、ではないでしょうか。
1064
全ての日本人が知るべき物語です。 台湾に立つ"謎の鳥居"〜その背景にある涙の物語〜【現地取材|未来編集】 youtu.be/6bgYe4aWeCM @YouTubeより
1065
「緊急事態宣言」により、4月の東京地区百貨店の売上は76%減。「ゼロリスク」を追い求める行政の言うことを守ると生き残れないのが現実です。智慧と努力でサバイバルする民間を応援する風潮こそ、今の日本に必要です。 shibukei.com/headline/15065/
1066
ぜひご覧ください。 twitter.com/hr_party_TW/st…
1067
【動画公開】しました。ぜひご覧ください。 ↓ ↓ バイデン父子と中国・ウクライナの「黒い関係」。メディアの隠蔽工作はいかに行われたか?(釈量子)【言論チャンネル】 youtu.be/BUdfIJTh_dA
1068
こんな〝武器〟でインドの兵士20名が殺されたそうです。尖閣で使われたらどうするのか。 twitter.com/ajaishukla/sta…
1069
インド北部の国境地帯でインド軍と中国軍が衝突。1967年キッシム州での銃撃を伴う衝突以来最悪の規模に。死者はインド側で20名、中国側も多数。中国側の言い分ばかり聞こえてきますが、インド外務省によると以前から中国が、事実上の国境線を越え現状の変更を主張していたと。 m.timesofindia.com/india/india-no…
1070
菅義偉官房長官が香港人権民主主義法案の成立に関してコメント。「香港情勢を大変憂慮」しながら、習近平の国賓来日への影響は否定。中国当局の悪行に非難が集まりつつあるなか、中国に”助け舟”を出すことがあってはなりません。 nikkei.com/article/DGXMZO…
1071
中国で世界インターネット大会。習近平氏が「共同でネット空間のグローバル管理を進め、ネット空間の運命共同体の構築に向けて努力しよう」なんてとんでもないことを言っている! 中国マネーに屈するのは、奴隷になるのと一緒。人間の尊厳をかけて立ち向かわなくては。 nikkei.com/article/DGXMZO…
1072
消費税を8%にしたおかげで、一世帯当たりの消費支出は年平均34万円減っているという試算も!増税で、国民は貧しくなっている。増税する前に、政府はすべきことがあるのではないか!? 【消費税10%‼】増税するなら、まず政府が身を切れ!【ザ・ファクト×釈量子】 youtu.be/ngcpSy0gj34 @YouTube
1073
中国広東省茂名で、火葬場建設をめぐり 住民と警察が衝突しています。民衆は「光復茂名、時代革命」のスローガンを叫び、当局が催涙弾で鎮圧する様子は香港を彷彿とさせます。ただ、香港と違い海外メディアの目が入らない分、現地の人権状況が心配です。 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
1074
【動画公開】しました。 ↓ ↓ 周庭氏逮捕で米中「対立」から「対決」へ!米大統領選介入の中国、米国は媚中派二階氏・公明党を名指し批判、日本の選択。(釈量子)【言論チャンネル】 youtu.be/_GwT-vEVWkA
1075
在日ミャンマー人の皆さんの切々とした訴えに、泣けてきます。必見。 【緊急取材】ミャンマー軍事政権の武力弾圧で死者急増! 助けを求める人たちに私たちは何もできないのか【ザ・ファクトREPORT】 youtu.be/56vW_8uP_Ec