1026
キャッシュレス経済は手放しに歓迎できません。便利になる一方、電子機器の不具合ひとつが経済活動に大きな悪影響を及ぼしかねない。サイバー攻撃の危険もあります。また、韓国では、国がキャッシュレス政策を推進して、カード破産が急増しました。家計債務も要注意です。
nikkei.com/article/DGXMZO…
1027
平均給与が97年の467万円が2017年には432万円と35万円も減り、消費税を上げればもっと減ると、田村秀男氏。しかも、公務員の給与は民間の1.5倍以上! 増税するなら、政府部門もリストラすべき。経済成長しなければ公務員の給与は上げられないのは当然です。sankei.com/premium/news/1… @Sankei_news
1028
いま消費税を上げるのは最悪。
消費増税の「ヤバい真実」…40人のエコノミストが明かす衝撃の中身 gendai.ismedia.jp/articles/-/648… #マネー現代
1029
1030
日本ウイグル協会の理事による証言。「現代のナチス」を知りつつ静観するのは、人間として恥ずかしい。事態は悪化の一途。明日から安倍首相は中国を訪問します。国賓待遇の「条件」に、人権弾圧の即時中止や、スパイ容疑の邦人を即刻解放するよう、断固、迫ってほしい。
sankei.com/politics/news/…
1031
香港警察がバスに乗り込み、監視カメラを覆わせて、乗っていたジャーナリストを降ろした後、全員ホールドアップで1時間以上も取り調べ。手を下ろしたら捕まえると脅す。外の目が入らなくてなつまたら、香港はウイグル化したのも同然。
news.rthk.hk/rthk/en/compon…
1032
香港・ウイグル問題について習近平氏は「内政問題」と主張。尖閣諸島の領海侵入に至っては、中国政府筋は「日本は慣れるべき」とまで発言し、改善の兆しはありません。国賓待遇での来日によって関係が良くなるはずもなく、次の時代への備えがいります。
nikkei.com/article/DGXMZO…
1033
給付金に便乗してマイナンバーと預貯金口座をひも付けたり、東京都が清華大学と協力して進めている顔認証システムの導入新型コロナウィルス接触アプリ「COCOA」ーーこんな監視国家を予言した『1984年』をまとめています。 the-liberty.com/article.php?it…
1034
中国・長江の大洪水、令和に相次ぐ台風、沖縄・首里城の火災…… 災害の奥の「天意」とは the-liberty.com/article.php?it…
1035
実現不可能な温室効果ガス削減目標のために、今年7~8月と来年1~2月には電力のひっ迫が予想されています。今後、原発は積極的に再稼働しないと、それこそ死者が出てしまう。自分の首を自分で絞めるのはそろそろやめたい。
sankei.com/article/202106…
1036
予告なしのダム放水で、鄭州市の京広トンネルで6000人、地下鉄5号線で1000人、合計7000人が命を落とした可能性ありと。人々の怒りは、静かに沸騰を続け、やがて爆発する。
中国鄭州市水害、当局発表で「葬り去られた」数千の死者数 <br /><br /> @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/865… #現代ビジネス
1037
中国が、オーストラリア兵の誹謗に使用した偽造画像について、「コンピューターで描かれた挿絵なのでフェイクではない」と主張。こんな詭弁が国際社会で通用すると思っているとは驚きです。"言い訳"をするほど、国ぐるみの嘘つき体質が白日のもとに晒される。
sankei.com/world/news/201…
1038
ブーイングで逮捕だなんて狂気の沙汰。おちおちこんな国行けたもんじゃありません。即刻解放を!さもなくば日本もボイコットを!
香港の金メダルで“中国国歌ブーイング”の市民が初逮捕 反体制的な状況を当局が問題視か zakzak.co.jp/soc/news/21080… @zakdeskより
1039
日本がナチスと同じような政策を進めているのは本当に恐ろしい。彼らは「ガン撲滅」を掲げ、排他的な禁酒や反たばこ運動から、優勢思想につながりました。個人が自分の健康に気を付けるのと、国家が国民の健康管理をするのとではまったく別問題。余計な仕事は減量を。
news.yahoo.co.jp/articles/e2314…
1040
今月25日から湖北省各地、4月8日からは武漢市の封鎖措置が解除。政府が公表しない感染者からの、再度の感染拡大が懸念されます。北京も安全ではない。共産党崩壊のカウントダウンが始まっている。
sankei.com/world/news/200…
1041
マスクによる熱中症も、労災案件になってしまいます。マスク内は湿度100%。熱中症だけでなく、細菌の繁殖も心配です。感染状況や、年齢や体調に応じてフレキシブルな対応を。自由裁量を認めない政治やマスコミの発信は、全体主義的でよくないです。
newswitch.jp/p/22719
1042
提出のあと、延期と発表になりましたが、撤回していただきたいです。
幸福実現党、習氏の国賓来日の撤回、武漢への国際機関の調査などを安倍首相に要望 the-liberty.com/article.php?it…
1043
1044
トランプ政権の置き土産といえる米政府のUFO情報の開示。案の定、僅かな内容でしたが、確実に宇宙時代は始まっている。幸福実現党は、全宇宙的な真理を原点とした政治のあり方も探究し始めています。眉唾と笑っている政治家は時代遅れですよ。
the-liberty.com/article/18524/
1045
米国メディアで、東京五輪の延期が決定されたというニュースが流れました。IOCの委員、DIck PoundがUSA Todayで明言。人命軽視の中国の隠蔽と初動の遅れで、夢の五輪が吹っ飛びました。
usatoday.com/story/sports/o…
1046
昨年10月の消費増税は景気を悪化させ、海外からも明確に「失敗」と判定されています。これ以上の増税は、コロナ不況に苦しむ民間への”とどめ”になる。政府はもう余計なこてはしないで。「小さな政府」しかない。
jiji.com/jc/article?k=2…
1047
金正恩がトランプ大統領を振り向かせるためにダダを捏ねています。韓国にも、統一の主導権をアピールしているようにも見える。そんな朝鮮半島問題でオタオタしている日本は、本当に恥ずかしい。改憲していたらこんなことにはならなかった。
news.yahoo.co.jp/pickup/6334321
1048
【動画公開】終盤、国民を何が何でも守るのだという気迫の凄さに、思わず泣きそうに…。人間として大事なものを教えて頂きました。
↓
元自衛隊幹部が語る対中防衛の秘策とは?新型コロナ、台湾有事、ミサイル、電磁波バリア。(用田和仁×釈量子)【言論チャンネル】
youtu.be/bPz5qqFOu3M
1049
未だ診療再開の見通しは立たず。昨年、ロシアのハッカー集団からサイバー攻撃を受けた徳島県の病院が、電子カルテのデータ復元と引き換えに金銭を支払った可能性があると5日前に報じられたばかり。マイナ保険証推進で情報流出リスクは高まるのでは?
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/67465…
1050
香港で国歌条例案が可決へ。曖昧な基準で中国国歌への”侮辱”を禁じるもので、反中勢力の締め上げの口実となる危険な内容です。「一国一制度」への布石を打つ中国政府に、日本は黙っていてはいけない。
nikkei.com/article/DGXMZO…