釈 量子(@shakuryoko)さんの人気ツイート(いいね順)

1101
ウイグル弾圧を非難したエジル選手は、サッカードイツ代表で、日本にもファンが多いです。サッカーは、中国を喜ばせるための見せ物ではない。チャイナマネーに屈しないでほしい。 sankei.com/world/news/191… @Sankei_newsより
1102
最低賃金を1500円にすればあちこちで同じことが起きます。労働市場は産業、地域、時代ごとに違うから市場の動向を客観的に正しく把握し、労働力の市場価格ともいえる賃金を決めることは政府といえどもできない。全ては市場に聞け、が原則。政府は市場に介入してはいけない。 asahi.com/articles/ASM89…
1103
香港での臨時政府樹立の動きがありましたが、抗議活動の分断と軍事介入を狙った中国政府スパイによる攪乱という注意喚起が、米国共和党筋からも発信されています。香港市民は、現時点では香港基本法下での自治と普通選挙を模索しています。ERO(緊急事態条例)が拡大されないよう、日本からも注視を。 twitter.com/SolomonYue/sta…
1104
安倍首相のイラン外交が失敗し、シーレーン封鎖・オイルショックの可能性も出てきました。化石燃料への依存8割、原油のホルムズ海峡への依存87%。日本のいびつさが目立ちます。原発再稼働しか今は答えはありません。nikkei.com/article/DGXMZO…
1105
泣けてくる。革命の時です。 私は立ち上がって声を上げる! 武漢市民の叫び【悲しみ→憤り→覚醒】 youtu.be/s55lLuGwxPI @YouTubeより
1106
「ルックイースト政策」で日本の倫理、勤労精神に学べと提唱したマハティール氏ですが、これに関しては、マハティール氏を見習うべきでしょう。香港には邦人も2万人以上います。実弾で市民を脅かす香港行政府の人権弾状況は看過できません。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-… headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-…
1107
中露北の三正面作戦はまさに国家存続の危機です。自民党は政策で「ロシアへの制裁」「ウクライナ支援」を真っ先に並べていますが本当に自殺行為です。それでいて岸田首相は非核三原則に固執。広島的な世界平和主義では、日本はナイアガラの滝目前です。 #参院選2022 sankei.com/article/202206…
1108
中国の司法相に習近平氏の側近が任命されました。コロナの対応を巡りネットで習指導部への批判が高まる中、さらなる”締め上げ”が懸念されます。ただ、「法律」で押さえつけるほど、市民の不条理感は高まります。体制崩壊を加速する結果になるのでは。 r.nikkei.com/article/DGXMZO…
1109
「自業自得」と批判する中国政府、リベラルメディアの主張を、額面通りには受け取れません。 トランプ大統領のコロナ感染は「暗殺を狙って仕掛けた」 習近平国家主席の守護霊が独白 the-liberty.com/article.php?it…
1110
エクアドルで全国民の個人情報が流出。1死亡した人の分も含めて2000万人分の性別、個人番号、銀行口座残高など。サイバー攻撃はどんどん高度化するので、他人事ではありません。日本も、マイナンバーで税金、年金、口座、財産の情報を一元管理。考え直す材料にしたい。 sankei.com/world/news/190…
1111
祝!ユネスコ世界文化遺産登録決定。かまどから煙の上がらない民の暮らしぶりを見て、税の取り立てをやめた仁徳天皇。今の「取れるところから取る」政府のあり方の間違いを、時代を超えて教えてくれる。日本も、減税を進めるべきです。さもなくば政府部門のリストラを。 asahi.com/skh/2019070600…
1112
香港で、教会にいた市民を警察が襲撃。聖域である青銅の扉の内に踏み入る暴挙であり、断固、抗議します。香港の法律でも、民間セクターである教会には捜査令状がない限り警察は入れないはずですが、もはや無法地帯。香港市民に、自由と安全な場所がなくなりつつあります。 twitter.com/demosisto/stat…
1113
トランプ大統領が「ホルムズ海峡を通過する自国の石油タンカーは自分で守るべき」とツイート。自衛隊派遣も現実となりそうです。エネルギー安全保障の観点からは、原発再稼働を早く進めてもらいたい。jiji.com/jc/article?k=2…
1114
サンダース氏が「UFO情報開示」を公約。海軍戦闘機が「極超音速で飛行する物体」映像を公開するなど改めて関心が高まり、来月にはエリア51に「なだれ込む」イベントに希望者140万人とか。もう宇宙時代です。UFOをトンデモ情報扱いする日本のマスコミのスタンスは時代遅れ。 sankei.com/world/news/190…
1115
中国が強烈な監視社会に。顔認証決済の登録者は1億人もいる。怖いのは「国家情報法」に基づいて、政府が企業から情報を集めていること。日本企業は、利便性向上を名目としたハイテク・ファシズムに手を貸すことを控えるべきではないでしょうか。 r.nikkei.com/article/DGXMZO…
1116
【HRPニュース】ぜひご覧ください。 ↓ 官製コロナ大不況。日本が潰される!早く経済活動再開の決断を【前篇】 hrp-newsfile.jp/2020/3877/ 官製コロナ大不況。日本が潰される!早く経済活動再開の決断を【後篇】 hrp-newsfile.jp/2020/3878/
1117
大盤振る舞いの背景には、全ての財産を捕捉して、資産課税に道を開こうとしている下心があります。監視社会が進む可能性があるので要注意です。 asahi.com/articles/ASMCT…
1118
労働時間規制が、4月から中小企業に適用されます。昨年、大企業に適用され、下請け中小企業へのしわ寄せが起きています。新型肺炎の影響や消費増税に苦しむ経営者にとっては”追い打ち”です。経済悪化を招く”行き過ぎた改革”は見直してはどうか。 nikkei.com/article/DGXMZO…
1119
今年度の税収見込みが、2兆数千億円減少する見通し。消費増税にも関わらず、前年度の実績を下回ります。小売店の閉鎖にも見られるように、景気は後退しています。ここはトランプ大統領に倣うべき。減税によって経済成長し、結果的に税収は上がっています。 sankei.com/politics/news/…
1120
【動画公開】しました。ぜひご覧ください。 中国発コロナ、イタリア・アメリカでは別のウイルス?中国の「生物兵器」疑惑(釈量子)【言論チャンネル】 youtu.be/TD65LZ3Rwvw
1121
台湾総統選・蔡英文総統の再選を受けて(党声明) | 幸福実現党 - The Happiness Realization Party info.hr-party.jp/press-release/…
1122
トランプが中国を為替操作国に指定。と同時に、ベネズエラ政府の在米資産を凍結。これは影響大きいです。理由が「市民の不当逮捕や表現の自由への介入。反対勢力への人権弾圧」なので、これ中国にあてはめたら中国政府の在米資産凍結が発動できる。 jiji.com/jc/article?k=2… @jijicom
1123
神奈川県の鶴見駅で街頭演説を行いました。神奈川県3区のいき愛子代表が先頭で頑張っています。志を同じくする方々が合流してくださり、力強い「香港人加油」の横断幕のまえに結集。今日の香港は明日の台湾、明後日の日本です。香港頑張れ! #香港人加油
1124
釈放されて本当によかった。ただスパイ容疑で捕まった日本人は他にもいます。中国企業の依頼で温泉の調査をしていた船橋の民間企業の社員は、5月に懲役15年の実刑判決。明らかに冤罪です。助けなくていいのか。やはり国賓待遇は日本人の民意に反する。 sankei.com/world/news/191… @Sankei_newsより
1125
【動画公開】しました。ぜひご覧ください! ↓ ↓ 中台戦争の発火点!中国の台湾侵略は東沙諸島から始まる。バイデン政権の親中融和政策が露見。日本は尖閣を守れるか?(釈量子)【言論チャンネル】 youtu.be/F5fNmPxuGfc