KATO京都駅店(@katoshoposaka)さんの人気ツイート(新しい順)

26
【5月予定新製品】 E235系1000番台横須賀・総武快速線、EF66 100番台、ワム380000 【6月予定新製品】 ED75 0後期形、ワム80000 【2月予定再生産品】 鉄道官舎、自動車各種、パンダファミリー 【5月予定再生産品】 EF81 300、EF65 1000後期形、24系25形富士、885系(1次車)アラウンド・ザ・九州 #KATO
27
#KATO 新製品・再生産品】 2022年2月 EF61、EF30、郵便・荷物列車「東海道・山陽」6両A/B、ワサフ8000、マニ36・50・44、スニ40、ワキ8000、スユ44 2022年3月 キハ122系姫新線、E4系新幹線、103系各種、ISOコンテナ 2021年12月 サウンドカード(HOT7000系)、(HO)手動ポイントR550 来春 特殊ピンセット
28
【販売中止のお知らせ】当店では800系流れ星新幹線特製品として販売できるよう室内灯・照明機材の試作を続けてきましたが、加工方法・製作コストの問題など諸般の事情により、特製品の販売を中止させていただくことになりました。 誠に申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 twitter.com/katoshoposaka/…
29
やはりシロクニは美しい…。 あまりの美しさに、模型と並べて撮ってしまいました! 本日、京都鉄道博物館のSLスチーム号は、C62 2+12系客車2両で運行中です! 手前の模型はKATO京都駅店で販売している、「C62 2梅小路機関区」です! katomodels-kyoto.com/c62-2 #京都鉄道博物館 #C622
30
#KATO 3月予定新製品】 D51 498(副灯付) 【2月予定新製品】 DD51 800番台高崎車両センター、12系客車JR東日本高崎車両センター、787系つばめ、103系スカイブルー・ウグイス、(OO-9)スモールイングランド 【2月再生産品】 キハ181系はまかぜ、E351系スーパーあずさ、クモヤ90(HO)EF510 500北斗星色
31
【1月発売予定新製品】 117系JR東海色、117系JR東海色+リバイバルカラー、 E5系はやぶさ・E6系こまち複線スターターセット 【1月発売予定再生産品】 ED78 1次形、50系客車、E5系新幹線はやぶさ #KATO #117系
32
【KATO1月予定新製品】 ・N700S新幹線「のぞみ」  基本(4両)・増結A(4両)・増結B(8両)  スターターセット  JR東海所属のJ3編成 【KATO2月予定新製品】 ・N700S 3000番台新幹線「のぞみ」  特別企画品 16両セット  JR西日本所属のH2編成 【KATO12月予定製品】 ・E235系山手線 #KATO #N700S
33
【智頭急行HOT7000系試作品】 12月発売予定の智頭急行HOT7000系「スーパーはくと」の試作品です。ハーフミラー加工が行われた側面窓が、室内灯の光の強弱でどのように見えるか、動画で撮影してみました。 #KATO #スーパーはくと #HOT7000系
34
【12月発売予定新製品】 智頭急行 HOT7000系「スーパーはくと」 6両セット 10-1693 ¥27,500(税込) 京都~鳥取エリアを結ぶ振子式特急形気動車を製品化。 両先頭車は流線形の非貫通先頭車で、中間先頭車の無い多客時6両編成を再現します。振子機構を搭載し、側面窓はハーフミラー加工を行います。
35
【新製品】 今秋:台湾高鐵700T 11月:701系0番台秋田色、IGR7000系0番台、 12月:M250系スーパーレールカーゴ(U50A積載)、九州新幹線800系<流れ星新幹線> 【再生産】 11月:EF81・24系トワイライトエクスプレス、E6系新幹線「こまち」、EF15最終形、タキ35000 2種、ヨ5000 12月:九州新幹線800系 #KATO
36
【KATO製品情報】 8月発売予定新製品 東武鉄道8000系(後期更新車)東上線、E2系1000番台新幹線「やまびこ・とき」、サウンドカード<E261系サフィール踊り子>、DB ET425形近郊形電車<DB REGIO> 8月予定 923形3000番台<ドクターイエロー>、(HO)20系特急形寝台客車 9月予定 (HO)EF58大窓・ブルー #KATO
37
【サフィールのお供に】9月・10月新製品予定として、E257系「踊り子」が発表されました!機器更新が行われた床下機器やLED化されたライト類、先頭部のスノープロウ、一部の窓が埋められた外観、E261系に合わせた特徴的な白と紺碧色の車体塗装を美しく再現いたします。「湘南」ヘッドマークも付属。
38
【予約受付開始】KATO京都駅店企画製品「C62 2 梅小路機関区(KATO京都駅店5周年記念)」の予約受付を開始いたしました。 商品の詳細は→ katomodels-kyoto.com/c62-2 ※実車写真はスチーム号を牽く姿で製品とは一部形態が異なります。
39
【7月発売予定製品】 100系新幹線<グランドひかり>、C57 1次形、スハ32、スハフ32、スハ33、オハニ36茶、EF58後期形大窓ブルー、ナハ11、ナハフ11、西武鉄道40000系、コキ106+コキ107、サウンドカード<0系新幹線> (以下HO) EF65 0番台 一般色、ワム80000、ワム380000、ワム90000、ホキ2200 #KATO
40
【KATO京都駅店特製品】「キハ58 7301 エーデルタイプ」が出来あがりました。実車は「エーデル北近畿」の増結用としてキハ58形から1両のみが改造されましたが、キハ58系などと合わせ、臨時列車や普通列車に組み込まれても運転されました🚞 katomodels-kyoto.com/kiha58-7301
41
【6月発売予定新製品】 313系(中央本線・関西本線)1100番台4両・1600番台3両・1300番台2両、キハ25形1500番台(紀勢本線・参宮線)、キハ283系おおぞら、アルプスの機関車Ge4/4-III<ユネスコ塗色>、レーティッシュ鉄道電源荷物車DS4223、チビ電 ぼくの街の路面電車 パト電 #KATO
42
【5月発売予定新製品】 EF64 0 2次形、客車編成セット寝台急行きたぐに、381系パノラマしなの登場時仕様、ホキ5700秩父セメント、Thalys PBKA新塗装、チビ凸セット、いなかの街の貨物列車(青) 【5月発売予定再生産品】 EF58 150宮原機関区ブルー、EF70 1000、12系国鉄仕様、151系こだま・つばめ #KATO
43
【発売予定品情報】KATOの発売予定品情報(4月・5月)が公開されました。223系2000番台<新快速>や0系2000番台新幹線「ひかり・こだま」、マニ60 200、旧型客車セット(ブルー)、イギリスのclass800が登場!新快速は待望の前面に転落防止ホロが付いたスタイルに🚉
44
【11月21日(土)午前10:00販売開始】 KATO京都駅店特製品「尾張の国の貨物列車 チビ凸セット」¥9,020(税込) 11月21日の発売に向けて、現在鋭意製作中です! チビ凸の前面エンドビームは金属製、車体は水色をベースに黄色の帯が入ります。詳しくはこちら↓ katomodels-kyoto.com/chibitotsu-owa…
45
【関水金属保存機】KATOより、鉄道模型コンテスト2020東京大会オンライン開催記念として、埼玉工場で前頭部を保存しているEF65 536をプロトタイプに、現在も活躍していると想定した姿での製品化が決定。詳しくはホームページ→katomodels.com/product/n/EF65…katomodels-kyoto.com/ef65536
46
【4月発売予定新製品】 EF210 300、EF210 300(JRFマーク付) 【3月発売予定新製品】 813系200番代、813系200番代 福北ゆたか線、813系200番代+300番代 【11月発売予定新製品】 スターターセットE353系「あずさ・かいじ」、ランドスケープシステム各種 【3月発売予定製品】 (HO)14系客車3種 #KATO
47
(\_/)     ( •_•)  / >🚃< デンシャ (\_/)     ( •_•)  / >🛤<センロ (\_/)     ( •_•)  / >🕹<パワーパック 3つ揃えばNゲージ生活が始まります! #コピペしてウサギの持ち物変える
48
【2021年春発売予定新製品】 E257系2000番台踊り子 7両基本・2両増結セットで発売予定 サロE257-2000はイスパーツを新規作成。 モハ床板は機器更新・ブレーキ抵抗器撤去後の姿を作成。カプラーはフック無しのものを採用。 E261系サフィール踊り子と共に、今の踊り子の姿をお楽しみください。 #KATO
49
E261系サフィール踊り子 製品化決定! 【3月発売予定】 特別企画品 8両セット 青色のブックケース入 【4月発売予定】 4両基本セット・4両増結セット 美しい先頭形状やカラーリングを、リアルかつ的確に再現。食堂車のテーブルランプ・壁面下部照明は実感的に点灯します。 #KATO #サフィール踊り子
50
【2月発売予定新製品】 京急電鉄230形大師線、DF200 200、タキ1000(後期形)日本石油輸送、(HO)EF81 95 レインボー塗装、同グレードアップパーツセット 【2月発売予定再生産品】 E259系成田エクスプレス、(HO)スハ43系 改装形 ブルー(スハ43、スハフ42、オハ47)、(HO)ヨ5000 #KATO