KATO京都駅店(@katoshoposaka)さんの人気ツイート(古い順)

1
【思い出のマニ】現在店頭で販売中の荷物車を集めてみました。単品で販売しているもの、車両セット内に入っているもの、様々な種類の「マニ」が揃います。荷物輸送自体は現在行っていませんが、お手元でいつまでも走らせてみませんか?
2
【KATO4月発売予定品】待望の4月新製品が発表になりました。ついに50周年記念商品が発表に!そのほかも、多彩なラインナップで楽しみですね。
3
【ホビーセンターカトー大阪 修理のお知らせ】当店は3月上旬に閉店し、京都へ移転致します。1月26日以降にお預かり致します修理品のご返却は、KATO京都駅店、もしくは郵送でのご返却となります。ご理解、ご協力の程、お願い申し上げます。
4
【EF510-514×EF210-114】北斗星を牽引した青色のEF510-500も、最後の1機である514号機が旅客運用から離脱。これからJR貨物に活躍の場を移します。写真は昨日実車がEF210-114と並んだ風景を再現しました。
5
【もぎゅっとチョコな電車たち】明後日は2月14日、バレンタインデー!チョコ色の車両を集めてみました。意中の彼の為に、手作りチョコと一緒に、チョコ色の鉄道模型をプレゼントしてみませんか?電車好きの男子なら、喜びのあまり泣きだすかも!?
6
【販売店説明会写真3】続いては711系0番台です!KATO製品としては初採用となる、下部にフックのない新性能電車用・密着連結器ボディマウントタイプのカプラーを採用。カプラーの上下高さが短くなった事で、スカートの表現がリアルに!
7
【KATO京都駅店 開店のお知らせ】現在準備を進めておりますKATO京都駅店は、JR京都駅ビル9階に、3月19日オープンいたします。詳細は決定次第弊社ホームページでご案内いたします。katomodels.com/hobbycenter/bl…
8
【ホビーセンターカトー大阪閉店のお知らせ】 KATO京都駅店への移転に伴い、ホビーセンターカトー大阪は、3月10日(木)17:00をもって閉店とさせていただきます。最終営業日3月10日(木)の営業時間は10:00~17:00となり、閉店時刻が通常と異なりますのでご了承ください。
9
【お買い忘れはございませんか?】ホビーセンターカトー大阪の閉店日は3月10日の17:00。次の土日は大阪店最後の週末となります。KATO京都駅店移転後はAssyや輸入ストラクチャー製品等の扱いがほぼ無くなりますので、買うなら今です!
10
【ありがとうございました】本日17時をもちまして、大阪店での営業を終了させていただきました。永らくのご愛顧誠にありがとうございました。KATO京都駅店は、3月19日(土) 11:00にOPENいたします。皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
11
【9月発売新製品】20系客車の穴を埋めるナハネフ20が入った20系寝台特急「日本海」と往年のKATOファンならおなじみのEF701000とED75 700をラインナップ! そして223系2000番台8連の再生産が発表に!
12
【雅の都の観光列車】現在開催中の、静岡ホビーショーにて6月発売の阪急6300系「京とれいん」タイプ6両セット¥16,000(税抜)が発表になりました。乗務員後の小窓も新規ボディにて再現し、阪急特有のボディの艶を再現いたします。
13
【京とれいん受注生産特製品】先日のツイートから予約数が止まらない「京とれいん」ですが、特製品の問い合わせも多い為、ヘッドライトLED加工及びシール、ホロ、室内灯付の特製品の受注も開始いたしました。 製作可能数には限りがございます。
14
【EVA × KATO】鉄道模型コンテスト2016特製品として、500系新幹線「500 TYPE EVA」タイプ8両セットが発売決定!詳しくは特設サイト→katomodels.wix.com/500eva
15
【プラ製パンタを置き換えよう!】7月再生産予定のEF65 1000後期形のAssyパーツ3061-1F「EF65-1000パンタグラフ」2個入¥432の予約が好評です。まだご予約がお済みでない方、この機を逃すと損をしますぞ!
16
【雅な限定商品】阪急6300系「京とれいん」6354(1号車) KATO京都駅店限定品は、非常に美しいインサートの入ったケースで、専用の行先シールが付属します。ケースにまま展示してても、室内灯を付けて展示しても非常に映える一品です。
17
【中間先頭車にこだわる】JR西日本ファンの皆様、ただいま10月発売予定の「ヘッドライト専用化基盤」のご予約を受付中です。現在の西日本における車両併結時のシーンを再現したい方はぜひどうぞ。8/25までのご予約で確実にゲットしよう!
18
【1月発売予定新製品】683系「サンダーバード」リニューアル車、鹿島臨海鉄道6000形ガールズ&パンツァー仕様ラッピング列車 2号車+3号車、885系(2次車)<アラウンド・ザ・九州>、西武鉄道701系(非冷房)です!
19
【11月発売予定新製品】EF510 500 JR貨物色(銀)、コキ50000(グレー台車)コンテナ無積載、E231系常磐線・上野東京ライン 【1月発売予定再生産製品】 223系2000番台(1次車)「新快速」4両セット です!
20
【君のナハ。】現在店頭で販売中の「ナハ」を並べてみました。旧形客車から新形電車まで、様々な種類の「ナハ」が揃います。実際には出会う事の無かった車両たちの並びが、Nゲージならすぐお手元に。
21
@katoshoposaka ご好評につき店頭に展示コーナーを設けました。ぜひご来店の上お楽しみください!
22
@katoshoposaka 【君のナハ。】2つに分かれた彗星が来る日の黄昏時、時を越えて “ナハ” たちが出会う。 KATO京都駅店店頭に展示中です!
23
【京都のお土産に】直線線路248mm×14本、直線線路124mm×2本を折詰箱にセットした「直線線路+折詰箱セット」。KATO京都駅店 店頭販売限定商品として¥3,000(税別)で発売中です!
24
「これってもしかして…」 「パンタグラフが…」 「入れ替わってる~!?」 KATOの電車・電気機関車用パンタグラフは、穴の位置が合えば他の種類と交換できます。205系電車はパンタグラフの中央部枕木方向に二つ穴が開いているBタイプですので、シングルアーム化やPS16に戻すことも!?
25
【小さい秋見つけた】京都駅店では、京の秋をイメージした小さなジオラマ(各¥1,620)を販売しております。京都駅店限定の「京とれいん」や「はるか」の先頭車を飾るのにピッタリなサイズです。早速、車両を載せて撮影してみました♪