126
127
#あの名画にひどい邦題をつける
『ひがみ』
129
そうやってできた作品を読者側から見たらこんなカンジ↓になることもありますのでガンバッテクダサイ。 twitter.com/tantoJ_margare…
130
『コロナは全然収束してないのにオリンピック始まったらコロッとドラクエがとか金メダルがとか案の定全部忘れるおまえらw』
と皮肉る人がいますが、家でネットしながらテレビ見てる限りは感染対策できてるし感染拡大もしない。医療スタッフの負担にもならない完全な協力体制。
デモなんかするより有用
131
『行間を読む』てのは学校で習った頃には『文章に明示されていない、作者の本当に言いたかった心情を読み取る』という意味だったのだが、昨今のネットでは『書かれてもいない内容を勝手な妄想で補完して一方的にブチ切れて感情をぶつけてくる』ような場合に使うのね。
おれもよく行間読まれてツラい
132
133
134
135
忙しくて時間足りない人が『倍速視聴』でいっぱい動画や映画を見てるそうで。
これはまあ『食べてる飯を飲み込む前に何回噛むか』程度のことなんで他人様のご飯の食べ方にいいとか悪いとか他人が決めることでもなし。
ただ当人に言わないまでも、『旨いのかなあその食い方』と思うことはある。
136
後年になってもこうやってオリジナルと比較して『どこが変更され、その結果作者の意図がどう歪んだか』を検証できれば、作者の死後に生まれた人でも『過去に何が起きたか』を知ることができ、将来を考える指標になる。
だから、『今の価値観に合わない』を理由に変更前の表現を抹消してはいかんのよ。 twitter.com/yanosuke_N/sta…
137
とは言ってもその副編集長さんは『がんばれ元気』で成功して『みゆき』描いてたあだち先生をサンデーに呼んできて『タッチ』をヒットさせた方なので『スポーツ漫画偏重主義』も間違いとは言い切れない。しかしその後得られたはずなのに失った財産も小さくない。少年誌界のミッドウェイ海戦だったかも。 twitter.com/zuboc/status/1…
138
昭和の昔からあの人らが『創作の理解者』だったことなんて一度もないんですよ。
『いつも利用できそうなものを利用してただけで、最近は自民党で山田議員が存在感を出してるからマンガの票は取れないと見て切り捨てた』
あたりの事情かと推測。 twitter.com/zuboc/status/1…
139
140
他人が知恵を絞って作ったものに手をつけてることへの謙虚さが微塵も感じられない名文ですね。 twitter.com/hitasuraeiga/s…
141
冒頭異様なまでに国産テイストこだわったのにここにきてイマジン歌う意味がわかんねえなあ。
142
巨額の累積印税でみんなびっくりの某先生。マンガ以外でも、もうかなり以前に投資で大成功してて「お金の心配しなくていい」世界の人になられてるとのお話を耳にした。
そういうポジションまで行った人が「ずっと漫画描いてる」って意味、カネのことだけでモノを語る人には理解できないだろうな。
143
144
不当な暴力に晒されてる少年を電車で見かけたとして、
『殴られる覚悟で割って入って止める』
人がいないのは
『殴られて怪我しても賠償してもらえない』
『ただのケンカ扱いにされて下手すると加害者にされる』
ことが周知されてるから。
社会正義のツケの当事者負担がデカすぎるんですよ。
146
大分から戻った。
最近レアになったと言われるお菓子売り場の回転台。大分トキワの地下のヤツはどうなったかなと思ったらなんと2台元気に稼働しとったですね。
147
148
『コミックス出る頃には陳腐化する時事ネタやめようね』といった意見もあったけど、さらに年月が経つと時事ネタには『この時しか描けない』時流のタイムスタンプ的な別の価値が付加されてきた。作品に普遍的価値を求めるのもいいが、思い切り流行に流される絵日記的漫画もそれはそれで楽しいよ。 twitter.com/semimaruP/stat…
149
150