大阪・海遊館(@Osaka_Kaiyukan)さんの人気ツイート(新しい順)

1001
今日5/23は #世界カメの日 です! 海遊館にはアカウミガメさんが暮らしています。 #世界カメの日 #WorldTurtleDay
1002
ゆるっ!と思わず言ってしまうゴマフアザラシの表情はこちらです。 #まだまだこども #ひすい
1003
④最後は、ハチとミミさん。 ハチ「俺のミミ!」 アピールが大胆なハチくんです😍 →goo.gl/zHXxHT #カワウソの魅力を伝えたい #もうすぐ #世界カワウソの日
1004
やっと週末!! はやく帰って布団にもぐりたくなる寝相&寝起きカワウソ4連発どうぞ。 グミ「何よっ?」 ①寝起きでちょっと不機嫌そう?なグミさん。 #カワウソの魅力を伝えたい #もうすぐ #世界カワウソの日
1005
カワウソの特徴と言えばひじ毛! 頭も真ん中で少し割れてて、しっぽももう少し太くて平たいとよりリアルです! あと毛色ももう少し暗めの方がロックっぽいです。
1006
うわ!この子なんかロックに似てますね!! twitter.com/youmore_tw/sta…
1007
来る5/30は「 #世界カワウソの日 」!今日からかわうその情報をお届けします。 写真はコツメカワウソのロックくん。目がちょっと離れていてぎょろっとした顔が特徴です。
1008
今週はずーっとあつーい一週間になりそうですね😅 みなさま熱中症などにはお気をつけください。 ペンギンたちの暑さ予防は、こちら。 #月曜日 #おなか冷やし
1009
イワトビペンギンの卵はっけーーん‼️ ただいまオスとメス交代であたため中です♡ 今年もイワトビベビーに会えますように😍 #写真はオス #イクメンです
1010
「タコ壺をつくってみませんか?」  海遊館・特別講座「タコ壺づくりに挑戦!」の参加者を募集中です! 6月の土日開催で、小学生以上の方にご参加いただけます。応募はメールで、締め切りは5月20日(日)です。 詳しくはコチラ→goo.gl/mvmkaf
1011
遊びで疲れた方、仕事で疲れた方などいろいろあると思いますが、みなさま1週間お疲れさまでした。 今日はぐっすり寝てまた明日から1週間がんばりましょう(^^) 海遊館は明日9:30~開いてます♪ #GW最終日 #ぐっすりわもん
1013
ちなみにフウセンウオは、お腹側のヒレが吸盤に変化していて、泳ぐよりもくっつくのが好き。
1014
「ぎゅぎゅっとキュート」にフウセンウオ登場!! 風船のようなまんまるな体とまんまるな目、ぽけ~~っとあいた口がとってもキュートです♡
1015
GWはゆっくりしたいタイプ。( ˘ω˘)スヤァ #もふもふ #わもん
1016
【★GWの営業時間★】 GWの海遊館は、いつもよりなが~く楽しめます♪ ■4/28~4/30 , 5/7~5/31 →AM9:30~PM8:00 ■5/1、2 →AM9:15~PM8:00 ■5/3~5/5 →AM8:30~PM8:30 ■5/6 →AM9:00~PM8:00 (最終入館は閉館1時間前) goo.gl/tNaaQH
1017
今日は #よい風呂の日 だそうです。 ある朝、南極大陸水槽を通りかかるとペンギンたちがなにやら必死にバシャバシャしてました。 おぼれt…と一瞬焦りましたが実はこれ羽のケア?をしているんです。 人間でいう朝シャンみたいな感覚でしょうか。1日元気に泳ぐために羽のメンテは重要なんでしょうね✨
1019
海遊館の #にんきもの と言えばやっぱりこの方。ということで #いきものウィーク の締めくくりにジンベエザメをどうぞ。一週間お付き合いいただきありがとうございました!また明日からも海遊館の生き物たちの色々をお届けしていきますのでよろしくお願いします(^o^) #海遊館ウィーク
1020
ゆらゆら、ふわふわ。クラゲの幻想的な空間。ゆったりとした時間をお過ごしください♪ #おすすめ #いきものウィーク #海遊館ウィーク #海月銀河
1023
みんな集まってひなたぼっこ。 でも仲良しなわけではない。 #ほどよい距離感は必要なタイプ #いきものウィーク #しいく #海遊館ウィーク
1024
イベントや生き物たちの誕生日には飼育員から氷でできたケーキなどをプレゼント! おもちゃになったりおやつにしたり、いつもとはちょっと違うことをして楽しんでもらおうと工夫してます。 センスはつくった人それぞれ。愛情は全部たっぷりです😆 #いきものウィーク #しいく #海遊館ウィーク
1025
★ペンギンのくちばしも脱皮?? オウサマペンギンのクチバシは一年に一回、はがれて(表面だけ)ぴかぴかになる✨ #いきものウィーク #まめちしき #海遊館ウィーク