1
【ワモンアザラシの赤ちゃんの成長記録ブログ③更新】
生後21日目
生まれて初めて水に入れて泳がせてみると…
鼻から水を吸い込んでしまいクシャミ連発!
「このままじゃアザラシなのに水に入れないな…」と心配しましたが、練習するとすぐ水に顔をつけて泳げるように😌
▶bit.ly/3f9mxXZ
5
ワモンアザラシの赤ちゃん、プール付きのお部屋へ引越し編をYouTubeで公開しました(´ω`っ )3
▶bit.ly/3ydd4r4
#成長日記
6
いい具合におさまって(はさまって)います。
goo.gl/IA3QFU
7
「マンボウは本気を出すと早く泳げる」
#共感してもらえない事
8
あれから、約2年。
こちらが現在の姿です。
#つづく
9
・・・あっ――(゚Д゚;)
#後ろに注目
10
掃除している人の手の動きが気になりすぎてダイバーと水槽の間に高確率で割り込んでくるミゾレ。
視界わるいし、ミゾレに当たったら危ないし…やりにくいなぁ。
そこでダイバーが思いついた策が…
ミゾレを小脇に抱える。
ブログ▶bit.ly/38rmp68
#ミゾレもまんざらではないようです
12
飼育員の手で育てられたからか、まだまだ甘えん坊&やっぱりはさまるのが大好き。
ですが、こうやって甘えられるとついつい構ってしまいたくなる飼育員も親ばかです(笑)
この子が親(人)離れするには、飼育員の子離れも必要ですね!
goo.gl/BssPJA
13
陸でもええ顔してるんです。
#アラレ
14
5月の中旬には白い毛がどんどん抜けた赤ちゃんワモン。
ワモンアザラシの特徴の輪紋(わもん)も見えるようになりました。
身体にケガなど異常がないかのチェックもばっちりε( _´∞`)_
▶bit.ly/3wCQVkk
#成長日記
15
16
海遊館のオフィシャルショップで現在、こんな感じでくつろいでおります。
→bit.ly/2pWENxv
※だいふくではありません
#寒くないところでも平気なワモンですのでお家でもじっくり観察できます
17
19
また、今日から数回にわけて飼育員の日々の取り組みや現在までのワモンアザラシの赤ちゃんの成長記録をブログで更新してきます!
公式Youtubeでもバックヤードでの赤ちゃんの様子を公開中です(*´∀`*)!
➡bit.ly/3vAkcvA
#成長日記
#この寝顔永遠に見ていられる
20
過去の成長記録ブログはこちらからご覧ください♪
(1回目)▶bit.ly/3xHW2Bm
(2回目)▶bit.ly/2QKryhu
YouTubeでも順次、バックヤードの様子を公開中です(/・ω・)/
▶bit.ly/3vIpDIL
#こどもの日 #成長日記 #まだまだ泳ぎの練習中
21
23
寝顔が天使。
#ワモンアザラシのミゾレ
24
ミゾレ、年末もトレーニングがんばってます
#水中で顔をさわるトレーニングですが手をなぜか添えてきます
#ワモンアザラシ
25