大阪・海遊館(@Osaka_Kaiyukan)さんの人気ツイート(新しい順)

701
風が冷たいと感じる季節になりましたね。 金曜日だけど夜は寒いしちょっと疲れたな…という方はお家でまったりジンベエザメを眺めてみる…というのはいかがでしょうか(^^) #金曜日 #すてきな週末をお過ごしください
702
今年生まれたエトピリカのヒナの愛称がきまりました~! 「さるる」です!!(性別はメス) アリューシャン列島のエトピリカたちには北海道の地名がついてます。
703
「おしゃまんべ」という名前を猛プッシュしてくる他のメンバーを押し切り、エトピリカ担当が決めました(笑) 右足に緑色のバンドがついているので、是非探してみてくださいね~😉 bit.ly/2JRfynu
704
・:*+.海遊館イルミネーション.:+ 本日、11月2日より開始いたしました✨ 光の海の世界を、ご堪能ください kaiyukan.com/2019-2020winte…
705
\🎃Happy Halloween🎃/ 海遊館のアシカとアザラシたちにカボチャ氷とおもちゃのカボチャをプレゼント🎁 みんな喜んでくれたかな? #ハッピーハロウィン
706
【おまけ】 小さかったころはお母さんを枕にしていましたが、すくすく成長して今はお母さんの枕にされていることも…(笑) #しかも足枕 ! #それでもお母さん大好きなのでぐっすり
707
7/12に生まれたカリフォルニアアシカの赤ちゃんの愛称が「トワ」になりました! 母:アスカ(明日) 姉:ミライ(未来) なので、同じく時間に関係する「トワ(永遠)」です(*´ω`) ちなみに女の子です。 名前の通り末永く元気でいてね♪ #写真は生まれて数日後 #お母さんを枕にしてまったり
708
【2020 海遊館+ニフレルカレンダー】 50名様にプレゼント🎁 このツイートに「ほしい!」とリプライするだけで応募完了。 詳細はスレッドにてご確認くださいませ! 表紙はワモンアザラシのアラレさんです!が、本人はまったく興味なし。 でもフブキが興味もってくれました~(けどすぐに飽きる)
709
【応募期間】 11月4日(月・祝) 23:59まで 【当選発表】 ツイッターのDMにて (DMを使用するので、海遊館公式アカウント(@Osaka_Kaiyukan)のフォローをお願いいたします!) 【お届け時期】 11月中旬~下旬予定
711
全然違う方向むいてますが、そっくりなポーズでまったり中なカワウソたち。
712
【恋の季節】 一匹のメスをめぐってハリセンボンのオスたちが猛アタックしてました。 モテモテだけどメスはちょっと迷惑そう? bit.ly/31eIYlm #一番上にいる大きな個体がメス #パナマ湾水槽で見れるかもしれません
713
【10月12日の営業について】 海遊館は通常通り営業いたします。 今後の台風の状況により、臨時休館・営業時間変更の可能性もございます。 皆様、どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。 bit.ly/2B0dmFq
714
海遊館のオフィシャルショップで現在、こんな感じでくつろいでおります。 →bit.ly/2pWENxv ※だいふくではありません #寒くないところでも平気なワモンですのでお家でもじっくり観察できます
715
ワモンアザラシの肢の形やサイズ、爪の生え方など飼育員のこだわりがぎっしり。
716
本物のワモさんがチラ見どころかもうガン見。
717
ワモンアザラシの飼育担当監修。 ワモンアザラシ、ユキ・アラレの特徴を細部まで忠実に再現したこのアザラシクッション。 どれくらいリアルかというと…
718
#月曜日 なんて関係ない。 遊びは毎日全力です💪🏻 #カリフォルニアアシカ #遊び盛りの1歳です
719
無事手術は成功!!今ではよく見えているようです(^^) その証拠にペンギン担当いわく、手術前は大人しかったのに今では近づくとバシバシつつかれるとのこと…!!(笑) これからも海遊館で元気に過ごしてね♪ →bit.ly/31KzvmJ #手術成功でニッコリな担当になぜかキレるオウサマペンギン
720
海遊館で暮らしているオウサマペンギン、まだ9歳なのですが、白内障を患ってしまいました。 白内障はクスリや点眼では治らないため、視力が戻るよう手術を行いました!
721
11月22日「いい夫婦の日」に海遊館ですてきなひとときを。 『夫婦のおふたり向け』のおとまりスクールです。 ゆっくり飼育員の話を聞いて、ジンベエザメを見ながら眠りにつく体験を…。 【夫婦でおとまりスクール】 11/22-23開催、締切10/21必着。 →bit.ly/2nHkuDs
722
太平洋水槽にいるツバクロエイ。 見つかる日は見つかるが、見つからない日は本当に見つからない。 #あまり遊泳しない #うすっぺらい #形がおもしろい
723
なんのへんてつもないアデリーペンギンをひっくり返してもふつうのアデリーペンギンに見える件。 #右がひっくり返した写真です
724
「つるるんっ」 勢いよく水に入るのかと思いきや、最後は体重に身を任せるスタイル。 #何度か見てるとじわじわくる
725
シャキッ!としているおとなペンギンと、眠たそうな子ペンギン。 連休明けのみなさまはどちらでしょう?(*´ω`) #今週もゆるりといきましょう~ #イワトビペンギン