大阪・海遊館(@Osaka_Kaiyukan)さんの人気ツイート(新しい順)

676
\ A Happy New Year / 明けましておめでとうございます🎍 もしゃもしゃ...(本年も) もしゃもしゃ(よろしく) もしゃしゃしゃ...(お願いいたします) #元旦 #こうみえて年男です
677
今年も海遊館Twitterを一年間応援していただきありがとうございました! 海遊館は来年<30周年>を迎えます(*´ω`) 世代や国籍を超えた様々なお客さまに、毎日わくわくすることをお届けできる水族館を目指してまいります。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 #みなさまよいお年をお迎えください
678
今年も残すところあとわずか! ほっこり&なごみ系のツイートをまとめてみました。 今年もたくさんのいいね&RT&リプライ、ありがとうございました ⚡️「【保存版】2019年海遊館つぶやきまとめ~ほっこり&なごみ系~」(@Osaka_Kaiyukanさんによる: twitter.com/i/events/12114…
679
★年末年始のおしらせ★ 海遊館は年末年始もず~っと開いてます。 いつでもだれとでもお待ちしております。 10:00~20:00(最終入館 19:00) 詳しくは→bit.ly/2SvaB9d ※2020年1月8・9日は海遊館と周辺施設は休館いたします。
680
アザラシクッションは、生息地域がとっても限られています。 海遊館ではオフィシャルショップにて、お家に連れて帰ってくださる方をゆるっとお待ちしてます〜( ´ ▽ ` )
681
\ででん/ 飼育員のこだわりがぎゅっと詰まったクッションは、こんなにアップにしてもそっくりなんです。
682
#メリークリスマス ワモン! クリスマス前にワモンアザラシたちに氷のツリーをプレゼントしてみました。 アラレ→ 飼育員「かえして~」「ヤダっ、ぎゅっ」 ユキ→ ツリーよりごはんがたべたい様子。 モヤ→ すこし警戒、でも興味あり。 みなさまにもクリスマスのプレゼント届きましたか?(^o^)/
683
まずはロックへプレゼント。 かわいく受け取ってくれました。 が、食べ方がうまくないロック。 口からこぼれたエサを手で探すのですが、目線はなぜかずっと飼育員(笑) #クリスマス期間限定
684
21~25日まで生きものたちにクリスマスらしい星形のえさをプレゼントしてます! こちらはコツメカワウソのニラとロックのおやつ。 飼育担当が愛情こめて星形に整えたペレットです。 #クリスマス期間限定
685
見たことあるようでなかなか見れないペンギンの足の裏。 #ジェンツーペンギン #みなさまよい週末をお過ごしください
686
陸ではキリっとイケメンなモヤですが、水中だとなぜかよく不思議な表情をしています。 #モヤ #とっても頑張りやさん #もちろん闇落ちしてませんのでご安心ください
687
688
18歳以上の女性限定【夜の海遊館 × 冬ヨガ!】 1月と2月の夜に冬ヨガやります! 寒くて体がこりやすいこの季節。 ゆ~ったり泳ぐ魚たちをながめながらのヨガで心とカラダもぽかぽかに♪ ヨガ未経験の方もお気軽に(^o^) 応募はメールで。 締切り間近(12/13)です!→bit.ly/346OqrY
689
これを見たあなたは、 今日帰ったら、 あ、こたつ出そう。となる(はず) #ゴマフアザラシ #ひすい
690
今日は寒すぎるので、過去のもふもふアラレさんおいときますね。 #あったかくしてお過ごしください
691
♪あわてん坊の~サンタクロース~  クリスマスまえーに やってきた~ 毎年恒例、クリスマス前にやってくる海遊館のサンタダイバー! 今年もクリスマスまで毎日登場します(^o^)/ bit.ly/34r7hyV #サンタダイバーがかまってほしそうにこちらを見ている
692
太平洋水槽がいい感じだったので、写真とってみたらいい感じに撮れました。 #みなさまいい感じに週末をお過ごしくださいませ
693
カタクチイワシ約10,000尾が仲間入り。 幻想的 and ダイナミックさを動画でどうぞ♪ #チリの岩礁地帯水槽 #さらに癒しも感じていただけるよう音楽つけてみました
694
朝寒くて布団から出たくない季節になりました。 カリフォルニアアシカたちも寒いのかみんなで寄り添って寝てました。 その数なんと7頭(゚Д゚;)!! 寒い朝のほっこりする光景でした。
695
つかれたらちょっと一息ついてリフレッシュ。 #今週もすてきな一週間になりますように #久々の登場 #タカアシガニ先輩
696
【小学生以上の方集まれ!~潜水する海鳥「エトピリカ」を知ろう!~】 今年生まれたヒナもすくすく成長中のエトピリカ。 担当の飼育員をも虜にしてしまうエトピリカっていったいどんな鳥? 飼育担当がとことん解説しちゃいます!ねんど作りも。 締切りは11/24。 詳しくは→bit.ly/2s4uwAC
697
おつぎもワオさん。 今度は4の形をしたリンゴ(自信作)をどうぞ。 こっちは初めて見る形だからかちょっと警戒しつつ、とりあえずぺろぺろ。 「こっちいらないからそっちの大きいやつくれ~~!」とあまり興味ない様子。。。
698
がんばっているアラレさんをどあっぷで。 引き続き、採血が嫌にならないように日々練習です。 …接近しすぎてこの後前あしで水をかけられました(´ω`*)
699
最近、ワモンアザラシのアラレさんがんばっています。 何をがんばっているかというと… 定期的に行っている採血です。 採血は後ろあしの付け根にある血管に針を刺します。 アラレはこの半年ほど、採血をするための姿勢を取る練習を続けおさえておかなくても採血ができるようになりました。
700
ひょっこりカワウソ。 bit.ly/36XC9Zw #ツバキ・グミ親子