大阪・海遊館(@Osaka_Kaiyukan)さんの人気ツイート(いいね順)

776
#それでは聞いてください美女と野獣 乗っからせていただきます。 美女 と 野獣
777
昨年8月に生まれたこのヒナですが、すくすく成長中で体重は18Kgに(生まれた時の約30倍)。なんと南極大陸水槽で一番重いペンギンになりました。 まだ綿羽と呼ばれるふわふわの羽ですが、翼の裏側の羽が少しずつ抜けおちてきています。 ふわふわな姿が見られるのもあと3ケ月ほど!
778
#月曜日 のリラックスタイム。 「暑くなってきたから雪の上が気持ちいいよねー。」 とばかりにくつろぐペンギンたちでした。
779
/ ミゾレ・ハーフバースデー記念の限定グッズ紹介インスタライブやります! \ 突然ですが本日の18時頃からインスタライブをします(/・ω・)/ 商品開発担当者が商品のこだわりポイントをお伝えいたします✨ ※ライブ中生き物は登場しません 海遊館Instagram→bit.ly/3nyV1az
780
ヒナは巣穴の中で過ごすため直接ご覧いただくことはできませんが、親鳥がエサを運ぶ様子など、子育てをしている様子が見られるかも...!? 海遊館日記でも、子育ての様子やヒナの成長をお伝えしていきます(^_^)/ 海遊館日記「エトピリカ誕生」▶bit.ly/3fW7B0a
781
7月ですね! 毎日溶けそうなくらい暑い日が続いていますが、海遊館はず~っとひんやり。涼をいつでも感じていただけますよ~(^o^) 7月・8月は夏イベント盛りだくさん! 海遊館の人気者・ジンベエザメもたくさん登場しますのでぜひチェックしてみてください♪ #涼をどうぞbit.ly/3ujSV29
782
「お客さん、だいぶこってますね~!」 「あ~そう、そこそこ」 って会話が聞こえてきそうですが、もちろんこれはトレーニングです。 そしてトレーニングしているのはボスのミッチ。 しばらくバックヤードで暮らしていたミッチが、モンタレー湾水槽に帰ってきました(^o^)! #カリフォルニアアシカ
783
本日9時、海遊館にメスのジンベエザメ「遊ちゃん」が到着しました! 早速パワフルに泳ぐ遊ちゃんは、しっかりとした大きな体と、ほんのり色白な姿がチャームポイントの『美サメ』!!海遊館の新しい仲間をどうぞよろしくお願いいたします!
784
興味はないけど、おばけかぼちゃが隣にいるぐらいのはアリ。 #もうすぐハロウィン #本当に興味なさそう
785
今日11/22は、いい夫婦の日! 海遊館のいい夫婦といえばやっぱりペンギン🐧たち。 長年ペアで連れそい、子育ても交代で行います。 ステキな夫婦です💕🐧🐧💕
786
さてさて、そろそろ海遊館主催のパタ生誕祭も終わりかな、と…(というか連投本当にすみません!) 21歳の誕生日を迎えたパタさん。わがままで困らせまくりの毎日ですが、今日は 担当「きつく抱きしめたいくらいいい子でした(T_T)」とのこと。 カメラ対応もさすがでした← #パタ誕生日おめ
787
日本海溝水槽にヒゲツノザメを初展示! 長いヒゲと背中のツノ(トゲ)がトレードマーク。だからヒゲツノザメ。 わかりやすいネーミングセンス、嫌いじゃない。 ブログ▶bit.ly/3DMqi0C
788
「あ~そ~ん~で~」 遊びたくて愛想をふりまくゴマフアザラシのラピス。 #なぜか逆さま #昔の写真
789
ぎゅぎゅっとワモンたちをご紹介。 まずは、首をぎゅぎゅっと縮めるフブキ!
790
夏といえばホラー! ということで海遊館のユウレイのご紹介。 #キタユウレイクラゲ です。 ホラー要素ないやん!って思うかもしれませんが、このクラゲ2m以上に成長することもあるんだとか。 それはたしかにホラーかも。。。 海遊館のは10cmくらいなので怖くはないですよ~😆 #北極圏エリア
791
暑い時期が到来してまいりましたので、ジンベエソフトをぱくり✨ 外で海を眺めながら食べると、より一層爽やかな心地になります #ペタペタペタ #ペタペタペタ1日でまわってみた #海遊館
793
「べーーーっ😛」 #ラッコのパタ
794
「パタ、ありがとう。」 パタの写真展、今日の閉館をもって終了させていただきます。たくさんの方にご来場いただき、たくさんの温かいメッセージをいただきました。 最後は、パタ担当からのブログを 最後の最後でまさかのパタのぶちゃ写真登場です笑 ◆ブログ海遊館日記 goo.gl/9Wktjf
795
5月の最終水曜日は #世界カワウソの日 かわいいと動物園や水族館で人気のカワウソですが密輸など様々な問題を抱えています。 そんなカワウソたちついて少しでも興味をもっていただければという想いからカワウソの日にちなんで様々なイベントを開催予定です! 詳細はこちら▶bit.ly/3srhlWM
796
新顔ジンベエザメ「海くん」が本日やってきました!! 館名にちなんだ「海(かい)くん」「遊(ゆう)ちゃん」がそろうのは、なんと14年ぶり。 昨晩からの長旅を応援してくださった方みなさま、有難うございました!「かいゆう」をどうぞよろしく!
797
\すくすく成長中/ 6月に生まれたアシカの赤ちゃん2頭の愛称を募集いたします! 締切8/24(17:00)まで専用フォームにて受付けます。 6/19生まれ(母ナミ)オス、活発な性格 6/22生まれ(母アスカ)メス、マイペースな性格 たくさんのご応募お待ちしておりま~す(^o^) ▶bit.ly/3BkBYsW
798
館内「チリの岩礁地帯」水槽にカタクチイワシを搬入しました🐟🐟🐟 これで水槽で暮らすイワシは約2万尾になりました🐟🐟🐟
799
カメラを向けるとこの通り、いつもイケペンなミナミイワトビペンギンです #まもなく繁殖シーズン #フォークランド諸島水槽(マルビナス)