メディアのリテラシー(読み書き能力)不足がすべての元凶。彼らにとって反ワクチンデマは、大衆が安心して不安を楽しめる気軽なコンテンツのつもりだったんですよ。まさかこれが何千人単位の女性のリアルな死亡に直結していると気づくこともなく。 twitter.com/rikomrnk/statu…
「とにかくPCR増やせよ教」信者の皆さんにはよく見ておいてもらいたいですね。 / 入院時の検査では「陰性」だった患者から感染が広がった可能性が高いという調査結果 ~北海道医療センター(NHKニュース) www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
なんかメルケルさんの演説が素晴らしいと絶賛されているようですが。毎日590人の死亡者を出しながら感動的な演説をするリーダーと、感染をなんとか未然に抑えながら素っとぼけた番組出演するリーダーのどっちが良い?と聞かれたら、自分は後者の方がマシだと思いますよ。 twitter.com/brutjapan/stat…
電力自由化→市場開放→施設を持たない転売ヤーが参戦→安く買い集めてスマートグリッドだけで利ザヤ稼ぐよ→LNGの調達にトラブル発生→電力需給ひっ迫→市場高騰→エネ庁「新電力への上限は200円な(旧電は泣き寝入り)」→再生エネ議連「新電源の経営を守らなければ電気代が大変になる」←なにこれ。
LNG調達のトラブルだけでこれだけの騒ぎになっているのに、官庁も議連も、電力供給の確保とか消費者を守ることそっちのけで新電力の擁護ですか。本格的に海外で紛争が起きていよいよLNGの調達ができなくなった時はどうするの。日本は簡単に詰むんじゃないの。
日本から何度でも言います!日本はパート、アルバイトでも休業前賃金の8割、1日上限11,000円、1月上限330,000円の休業支援金の給付があります。家賃が払えない人には住居確保給付金があります(3人世帯で69,800円)。学生には学びの継続給付金もあります。日本でもシステムさえ整… #政府のコロナ対応 twitter.com/afrolight2/sta…
アベノマスクは1億2千万枚+高齢者施設、障害者施設、小中学校にも配布し切ったのに、Disられまくったせいで世論調査でも低評価だった。今度は好意的に書くんだね。マスコミの力って恐ろしいね。 / 米政権が「バイデノマスク」 国産2500万枚無料配布(朝日新聞デジタル) asahi.com/articles/ASP2T…
こんな当たり前の情報がマスコミから出てくるまで8年もかかったんですよね。人々の不安を煽って風評で稼いで食った飯は美味かったか?クソメディア。 / 海外でもトリチウム放出 韓国原発は年間136兆ベクレル 仏再処理施設は1.3京ベクレル(産経ニュース) sankei.com/life/news/2104… @Sankei_news
もしも自然エネルギーが低コストなら電気料金に年間3.8兆円も賦課金を上乗せする必要はないんですよ。 もしも原発のコストが高いのなら、数千億円の費用をかけて防潮堤の嵩上げをしてまで電力会社は稼働を目指したりはしないんですよ。 twitter.com/plumaki/status…
進次郎をお笑い枠だと高を括っていると足元を掬われる。あれはマジでやってる。必ず炭素税を導入するつもりでやってる。
「オリンピックを中止に」とか声高に騒いでいる人たちの大分部は「豊洲ではターレが構内を曲がれない」とか「豊洲の柱は曲がっている」とか「地下ピットの地下水から猛毒のヒ素が」とか騒いでいましたよね。あれ、どうなったんでしたっけ。
河野大臣のブログ一部抜粋。ネットで蔓延るワクチンデマについてよく把握されていると思う。
どさくさに紛れて社員数の20倍ものワクチンをゲットするの「炊き出しの精神」というよりむしろ「火事場泥棒の精神」とでも呼んだ方が適切なのでは。 twitter.com/ohnuki_tsuyosh…
なにが「良心」なものか。こういう悪質な反ワクチンがコロナ禍の終息を遅らせ、大勢の人の命を奪うんですよ。
「最安が太陽光」ならFIT賦課金に毎年3兆円(2030年には4.5兆円になる見込み)のお金を電気料金に上乗せして払っているアレは何なの?なにかの罰ゲーム? / 発電コスト、最安は原発から太陽光に 経産省が試算発表(朝日新聞デジタル) asahi.com/articles/ASP7D…
五輪を止めなかったナンチャラ害悪の落とし前 ← 放射能デマ屋がその昔「東日本には人が住めなくなる」と言ってたけど、その呪いが叶わなくなった時の撤退戦と同じ言い草だな。
自治体がVRS(ワクチン接種記録システム)に入力していなかったせいで政府はまだ在庫があると判断した。これ、河野大臣のせいじゃないですよね。 twitter.com/jcpyamashita/s…
小山田圭吾のこの悪事がロッキンオン誌に掲載されたそれ以前の昔は、こんなことがバレても、就職も昇進も結婚もいろんなことがパーにならない時代だった。それだけ社会はアプデされ、世の中は良くなったんだと思う。 twitter.com/SaigusaGentaro…
え~っと、持続化給付金の200万円でしょ。休業前賃金の8割分の雇用維持助成金でしょ。10万円の特別定額給付金も貰った。mRNAワクチンも打ち終わった。日本は他の国より死亡者数も失業者数も倒産件数も少なくて済んで株価も堅調。自公政権だったからこそ安心できたんだよ。 #一年半何してたんだ自民党
こういう重要な情報はもっと広まってほしいかな。そして、ワクチン2回接種した人は重症化しにくくなっている。日本での毎日の死亡者数が減っているのを見れば分かるとおり。 / 「ワクチン2回接種」で感染は未接種者の“約17分の1” 厚労省(NHKニュース) www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
12年前のことだから忘れている人も多いかも知れませんが、そもそも「テロとの戦い」において、それまでインド洋上での艦艇の補給活動による平和貢献を続けていた日本が危険なアフガニスタンの陸上支援を始めるようになったのは、民主党政権の思いつきでしたからね。無責任にもほどがありますよ。
ワクチンを打てない人→社会が守るべき人 ワクチンを打たない人→社会を危険に晒す人 一緒にするなよ。 たとえば目が不自由で横断歩道の信号を確かめられない人は社会が守らなければいけない。でもね目が見えているのに信号を守らない人は根本的にそうじゃないんだよ。 twitter.com/s_nakata_net/s…
10年間、すぐにでも稼働できる原発を止めたままにしておいて何か良いことってあったっけ?こうやって目に見えない形で札束が灰になっていく訳だけど。 twitter.com/YahooNewsTopic…
「たかが電気」とか「電気は足りてる」とか言いながらスマホ使ってる人って、日本中にいったい中継局がどれくらいあることで自分のスマホが電話やネットに繋がっているのか全然興味もなさそう。 twitter.com/Polaris_sky/st…
10年前から、停めてしまった原発の代わりにLNGの焚き増しをしなければならず、毎日100億円分の札束を余分に灰にしているのに、そんなことも知らない人たちが「たかが電気」「電気は足りている」と踊らされていて、その間に国のエネルギー政策や制度はずいぶん歪んだものになってしまいましたね。 twitter.com/nucl_power/sta…