ふつうの宗教でさえ、ふつうに1,000万円くらいする仏壇は飛ぶようにに売れるし、戒名に100万円ポンと出す人たちは今日も大勢いるはず。感動的な講話や説教に涙を流しながら全財産を投げ出すなんて(ふつうの宗教でさえ)当たり前のことなんですよ。
もっと言えばカルトや霊感商法なんて宗教に限った話でもなんでもなくて。自己啓発セミナーやニセ科学セミナーみたいな商売は限りなく蔓延ってますよね。
たとえ山上容疑者の母親が全財産を統一教会に寄進したとしても、母親が「あれは騙されたから」と訴えを出さない限りそれは合法な訳で。犯罪を犯したのはカルト宗教とは無関係に山上容疑者ただひとりなんだけど、熱に浮かされて踊り狂っている人たちには理解できないんだよね。 twitter.com/amiga2500/stat…
「合法だからセーフ」。 腹立たしいことですが、「合法だからセーフ」です。そして憲法で信教の自由、結社の自由を保障しているわが国でカルト宗教やセクト組織だけを規制し、処罰する法律を作るのは不可能に近い仕事だと思いますよ。 twitter.com/han_an_chi/sta…
「入店されるお客様は必ずマスクを着用してください」← もしも感染した客がノーマスクで店内にウイルスばら撒いたら、従業員にクラスターが発生して店長はシフトを組めなくなって、最悪店を閉める羽目になるからね。これは追い出されてもしょうがないね。 twitter.com/lovly20192/sta…
しばらくしたらこのカルト宗教叩きも皆飽きるんだよ。カルト宗教の存在は許せないけど結局誰も救われない。ただ視聴率が稼げただけ。
安易に陰謀論に乗せられるのは早計ですが【そのデマで誰が得をし、誰が損をするのか】と考えれば、日本にダメージを与えることで得をする集団の輪郭が見えて来きますよね。 / 安倍氏事件のデマ発信アカ、過去に親露・コロナ陰謀論投稿 海外勢力が関与か(産経ニュース) sankei.com/article/202208…
「街に大きな弁当屋さんがありましたとさ。そこに小さな弁当屋さんが700軒できました。700軒のお店の営業日は気まぐれです。大きなお弁当屋さんは売れなくなってお店を縮小します。 すると、運動会や遠足の日に、この街では弁当を買えなくなりましたとさ。」 これが電力の同時同量と電力の自由化。 twitter.com/ayamelab/statu…
マスコミ恐いなぁと思ったのは原発を止めた5年間で14.7兆円もの炊き増しLNGを輸入して日本が貿易赤字国に転落していた(1日あたり100億円の札束を反原発のために灰にしていた)のに、この出費を全く報道しなかったこと。日本が戦争に負けた時もこんな感じだったんだろうなぁって思いました。 twitter.com/hatsudenman/st…
「菊の花だけで2千万円」のお金が世の中に循環する。結構なことじゃありませんか。さらに記事を読んだら、海外から弔問に訪日する「要人の警護に35億円」って書いてありますね。「要人の警護に35億円」は無駄なお金ですか?海外の首脳は日本に来るなってことですか? #国葬 twitter.com/jisinjp/status…
「37億円もかかるの?血税だよね?」← 令和3年度の社会保障費は33兆円。割り算すると 37億円はその0.01% 一方で日本の外交予算はODA込みで年間7000億円。37億円で199の国と一度に外交すれば、今困っている人たちにも分けてあげられるだけの成果があると思いますよ。 twitter.com/ChizuruA1/stat…
金の卵を産むガチョウを蒸し鶏にしてしまえば1人当たり37円でお終い。37億円を上手に使ってこれからも金の卵を産み続けさせれば 3700円にも3万7000円にもなるかもしれない。そういう考え方ができるようになれば、今困っている人たちも豊かになれるんじゃないかな。 twitter.com/ChizuruA1/stat…
SNSが情報をフラットにしたせいで、その上流で雑な仕事をやってたマスコミはやりにくくなったでしょうね。
政治家のパフォーマンス、その1「国会で出されるこの弁当、ベクレてるんやろうな。」 政治家のパフォーマンス、その2「ジューシー(福島の桃を頬ばりながら)」 この差が大きかったんじゃないかな。 twitter.com/hoshinoruri16/…
「100ベクレルは放射性廃棄物と同じ」と言い捨てた政治家もいれば、選挙のたびに最初に福島に足を運んで、桃を頬ばりながら「ジューシー」と言ってくれる政治家もいた。 こういうのって、やった方はシレっと忘れたふりするのかも知れないけど、やられた方はいつまでも覚えていますからねぇ。 twitter.com/sonohennokuma/…
マスコミや反原発が率先して福島の風評加害に励んでいた頃、安倍首相のこういう発言はほんとうにありがたかったんですよ。 / 首相官邸facebook「2013年10月19日(土)福島訪問 『美味しくて安全だと知ってもらいたい』 相馬原釜漁港で水産物の試食をする安倍総理」 facebook.com/sourikantei/ph… twitter.com/hoshinoruri16/…
事実は後からでも再検証できるように記録を残しておかなければいけないのに、情報汚染を垂れ流し、率先して風評加害に励んでいた新聞社や新聞記者は過去記事や過去Tweetを消去して自分たちの悪行をまるでなかったことにしようとする。でも、やられた方は絶対に忘れませんからね。 twitter.com/sonohennokuma/…
近藤誠氏の著作物(ニセ医学書籍)を読んでしまったことでせっかく早期発見できたがんを放置し、医師との信頼関係を断ち切り、命を落としてしまった大勢の患者さんたちに謝ってきてほしい。地獄で。 / がん医療 独自の主張でベストセラー 医師の近藤誠さん死去(NHK) www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
朝日新聞社はこんな連載を始めるとか正気ですか。 テロリストに耳を貸すな。テロリストに手を貸すな。テロリストに大義を与えるな。というのが民主主義を守る私たちにとって最も正しい選択ですよ。 twitter.com/osakashakai/st…
旧統一教会も日本基督教団も日蓮宗も宗教法人法に則って法人格を取得した(合法)団体だからね。この法律には「憲法で保障された信教の自由は、すべての国政において尊重されなければならない。」と明記されているのに、集団ヒステリーに陥った人たちがこの人権を踏み躙ろうとする。マジで頭おかしい。 twitter.com/karasawananbok…
日本中の原発が停止されていた5年間、1日あたり100億円の札束が灰になっていました。そして気がつけば悪天候で発電できない太陽光パネルが山林を覆い、年間3兆円(2030年には年間4.5兆円になる見込み)のFIT賦課金を徴収する仕組みと再生エネを推進する議員連盟ができましたとさ。本当に馬鹿馬鹿しい。 twitter.com/ishiitakaaki/s…
幼稚園児だって嫌いなピーマンがまんして食べるんですよ。「生理的に嫌」でも。あんたらは幼稚園児以下なんですよ。 twitter.com/miraimangalabo…
日本には官報というものがありましてね。政府や各省庁が国民に広く知らせる公告はこれに掲載します。これで知りたいと思ったすべての国民には知られたことになります。今回も政府調達の入札に参加したいと考えている企業はこれを購読しています。これが貴方のおっしゃる「お声がけ」です。 twitter.com/takappi555/sta…
思わせぶりなTweetで落札した企業を誹謗中傷するの、危なっかしいからそれ以上は止めた方がいいですよ。株式会社ムラヤマが国葬の企画を担当したのは「偶然」ではなく、入札公告に応じて一般競争入札で落札したからです。 twitter.com/renho_sha/stat…
蓄電技術が簡単で安価なものだと思うのなら、自宅で蓄電池を使ってエアコンや洗濯機、炊飯器を使った日常生活を送ってみればいいと思う。20万円を超えるポータブルバッテリーを数台並べても半日と持たないから。ましてや産業用の機械の並んだラインを動かすなんてどだい無理な話。