弊社は貿易系の仕事しているから 「配送中にダンボール破損した!」場合は 「物流会社の責任は後」が基本です。 まずは梱包に不備があったか確認して ダメなら保険使うとか そういう話で最初から 「ヤマトがー!佐川がー!」ってのは お門違いだと思っています。 まずは自社の梱包責任。 (続く7
もちろんそんな会社ばかりではありませんので ご注意を! この時期、 「輸送中に水漏れ」「割れ物」など プチプチやビニール袋を2重に包むとか 念入りに送りましょうねという話でした。 あとから損害賠償とかいやでしょ? これ読まれている方も。 くれぐれもみんな気を付けてなー。 ではではー。
そういう他社の破損や水漏れあっても 大丈夫なように梱包していたので 1枚目の写真のようにズブズブに ダンボール濡れていても 「ほとんどの製品は無事でした。」 ちゃんと梱包は対策して当然です。 でないと他者に不備があろうとも 自社に不具合があるからです。 (続く8
【貿易商の裏ニュース】 『今年の夏はエアコンがありません』 というか【今も】在庫ゼロの店が多くあります。 ホントウに早めに用意しましょう! 半導体が無く生産出来ないのと 上海のロックダウンでもう在庫が死んでいます。 写真は上海港で待機中の船列です。 100船以上でしょうか?(続く1
当時ニューギニア現地の ズグロモリモズですが1990年代に 世界初の毒鳥とわかりました。 科学者が捕獲中に負った傷を 舐めて消毒してたら 「こいつは刺激的だあぁ!」となって 羽を引っこ抜いて舐めたら 「こいつは毒に違いねぇ!」となって 発表しました。 なおフグの4倍の毒です。 調査員。
私が知っている限り世界の文献みても 毒蛇に噛まれてみたい(某研究者) ※血清を自分で試していた 巨大ヘビに食べられてみたい(某レポーター) ※実際にアナコンダに食べられる実験した 新種の毒蜘蛛に刺されてみたい(某研究者) ※実際に噛まれて喜びつつ片腕切断した 好奇心はある意味毒だな
なお調査員の発表によると 「毒はくしゃみに始まり、 鼻の粘膜が痺れはじめ、 焼け付くような痛みを感じた!」とのこと。 ホモバトラコトキシンという毒で ざっくりフグの毒の4倍。 1mgで人間20人は殺せると言われる毒。 調査員。 好奇心が止められなかったんだろうなぁw
ちなみにそんな文献は 世界中のあちこちにあります。 生物学者ロビンソン氏: 「評判どおりの痛さでしたと氏は笑う。植物に触ってあのレベルの痛みを経験したのは衝撃的でした。」 毒物とか普通に触るからな彼らw 生物毒、自ら「実験台に」 痛みに耐えて研究する理由 style.nikkei.com/article/DGXZQO…
余談ですが脳科学では 「人間の好奇心には範囲がある」 という説があります それを一脱している人はどの分野にもいますし 知的好奇心が旺盛通り越して 非人道的行為や自傷行為など 自分の知的欲求を満たす方もいます。 それが良い面でも悪い面でも 人類を発展させているのかと 思ってしまいますよね
日本人なんて「フグ食べたい!」とか 毒魚クソほど喰っていますし。 もう何人死んだんだろうなって思いますし。 正直植物学者、生物学者差し置いて 「ヤベーな、日本人の魚食べたい感情」 って思う場面もありますが きっとそういう感情も人類の発展に 役に立っているのだと思いたい感じですね。
そういや実際に日本であったな。 ウナギも毒持っていますけど。 その研究課程の一環で。 新生児核黄疸の予防や人間の疾病診断の 試薬になるんじゃないかって言われる研究。 ビリルビンの抽出について。 ニホンウナギから人類初のビリルビンセンサー youtube.com/watch?v=y_P1vz…
余談長くなっちゃいましたが ニューヨーク市立大学の マンデ・ホルフォード准教授も 言われていますが 「生物毒は超悪役であると同時に スーパーヒーローでもあるのです」 毒も薬にもなるわけですね いつも身をはってくれる彼らには感謝。 でもくれぐれも好奇心強すぎて死なないようにねw
なんで調査員がいたのか 書くの忘れていた。 ズグロモリモズは 1800年代から発見されていましたが 現地の方は「ゴミ鳥」と呼んでいて 「なんでだろう?」って 調査したのが始まりです。 でたまたま怪我して舐めて たまたま羽舐めて毒発見した 偶然。じゃねえな、異常な好奇心の結果ですw
追記で書くとしたら舐めた調査員は たぶん死んでいないどころか 意気揚々としているんじゃないかと。 発表されたサイエンスへの報告とAP通信の発表では 舐めた調査員の死亡のことは一切書かれていたり 発表されていないので多分生きています。
ただ個人的に頭おかしいと思うのが どっちにしても1人じゃなくて チームで行っているので 「なんでだれも止めない。 何やってんだ、お前」であるw 誰かが助けてくれる環境とはいえ 好奇心って時々怖いなって思う エピソードですね。
なんかバズっててこの手の話好きなのかなー? と思ったのですがこちらの研究員は 助かった例ですが。 実際に亡くなった方もいる。 という例を1つ。 毒蛇に噛まれて最後まで手記を取った博士。 改めて博士に敬意を。私はあなたを尊敬する。 twitter.com/_596_/status/1…
米レブロンの破産法適用で思い出したけど。 アメリカで破産したのに 「日本上陸」した会社とか そういうのもあるんだよな。 有名どころは 「クリスピークリームドーナツ」 日本に進出してきたとき スゲー話題になってメディアも取り上げていたけど。 「その時には会社潰れてたんだぜ?」 (続く1
【注意喚起】 警察庁も発表していた世界中で猛威を振るっている マルウェア「Emotet」弊社にも3回攻撃あったわ。 既存の対策ソフト乗り越えて 最終防衛ラインのセキュリティシステムで システムごと遮断したわ 「Google Chrome」内のクレカ情報などを 盗むマルウェアで世界中被害あるやつ (続く1
今日話して あまり知らない方がいたのでシェア。 「離婚して音信不通でも 父(母)の借金は子が相続人です。」 なので親が事業やったりギャンブルや投資で クッソ借金背負って死んだら 何年、何十年音信不通でも 子供に督促状が届く可能性があります。 で親の借金を拒否する方法ですが (続く1
子どもは民法第887条1項において 「被相続人の子は相続人となる」と 定められているので離婚してても関係ないですね。 なので音信不通側の親が死んで 借金の督促状など送られてきた場合ですが。 「相続開始を知ってから3ヵ月以内」なら 相続放棄出来ます。 (続く2
ですので督促状を無視するという行為が 1番ヤバイ行為なので 注意しましょうねという話です。 「相続開始を知ってから」ということは 督促状が届いてから3か月という 考えになりますので届いて内容確認して 死亡確認したらすぐに相続手続きしましょう。 (続く3
戸籍上で死亡確認はできますが ちょっと先日親族が亡くなったので 戸籍確認したのですがついでに 離婚した父親の生存確認もしておきました。 戸籍は配偶者、直系親族(父母、祖父母)、 直系卑属(子、孫)は免許書だけの 証明書あれば確認できます (続く4
私の場合は離婚して母についていったので 戸籍の確認は 私→母→祖父→母→父(こいつが音信不通) という感じでした。引っ越しとか本籍地も 結構変わっていたので調べるの大変です。 戸籍には従前戸籍といって 「前どこの戸籍にいたのか?」ってのがわかるので 辿ればいつかたどり着きます (続く5
音信不通の親の生年月日がわからなくても 直系親族であれば別段問題なく申請も出来ますし 担当部署外の住所が出てきても 郵送で戸籍は申請できるので便利なもんですね。 それはそうと意外に離婚する親が こういう説明してくれない方も多いので 知識と知っておいても良いと思います。 (続く6