みんなもよくあると思うし、 このツイート見ている最中でも 「うっわ、今ちょうど両手拘束中でほしかった。」 って人が全体の7割強しめると思うけど 是非参考にして取引先から脱出してな! ではではー。 引用元:Escaping from Zip Ties - YouTube youtube.com/watch?v=1ZvEXc…
方法はこんな感じ 1、縛られた両手を 頭の上になるべく高くあげる 2、地面にむかって引き離すように 力を入れつつ思い切り両手を振り下ろす。 3、外れない場合は何度も繰り返す。 ガムテープとかでも同じ感じで出来るよ。 あと慣れれば後ろ手もいける (続く2 参考: youtube.com/watch?v=F97t_v…
みんなもあるあるだと思うけど。 取引先と交渉してて少しやらかすやん そしたら結束バンドで縛られるやん。 ああいうときちょっと困るよな。 スーツに結束バンドとか コーディネート的に似合わないし。 でも結束バンドって推進力を利用すると 結構簡単に外れるのよ 貿易商の基礎知識だね! (続く1
今日のハイライト 友人 「お前の家なら ミイラとか飾ってそう」 私 「流石にない。 それにミイラの匂い苦手」 友人 「何で知っている?」 私 「午後の次の打合せ何時だっけ。 ほらミイラ展とかあるじゃん」 友人 「ミイラ展なんて ミイラ、ガラスケースの中だろ」 私 「勘の良い方は嫌いですよ」
最近他で好きなニュースだと イタリアのwikiにも載るほどのマフィアボス。 フランスでピザ屋やって旨すぎて SNSも開設したり人気出すぎて 16年も逃亡したのにインターポールに捕まった。 拘束中もいかに 「俺がピザが旨いか!情熱があるか!」 を熱くメディアに語って情報量多いって? (続く1
海外ニュースで一時期話題になっていた 「ダメージジーンズの作り方」 こうやってダメージジーンズは 作られるわけですね。 twitter.com/PabloRochat/st…
いろいろひどい事件というか これ以上は何も言いませんが 気になる方はニュース動画置いておきますわ。 うんうん、いろんな愛があるんだね(遠い目 引用元:Peru man spotted carrying ancient mummy ‘girlfriend’ inside cooler bag - YouTube youtube.com/watch?v=5DXchl…
元々ペルーはミイラの管理は 国家がする法律があって 一般人は持っちゃダメなのよね。 その法律ができる前なのかな? 父親が30年ほど前に 家にミイラ持ってきたんだとさ。 でそこから一緒に暮らすようになって 彼はミイラに一目ぼれして 一緒にベッドで添い寝とか寝たりしたそう。 (続く3
なおミイラに名前つけて 「ファニータ」と呼んでいて 彼曰く 「スピリチュアルなガールフレンド」 だったとのこと。 何言ってんだろうな。 あとで警察と研究機関が鑑定したら 45歳くらいの中年男性の ミイラだったんですけどね。 そのことについては彼のコメントはありません。 (続く4
今月の話だが公園で男性3人が飲酒してたら 警察官が職質してな。 大きな保冷バッグを持っていたので 最初は酒でも入ってんのかと思ったそうだが 中身「ミイラ」でな。 墓荒らし殺人事件かと思って てんやわんやになったとか。 そらそうだし正真正銘のミイラだし。 (続く2
最近ペルーであった事件で。 死後600年ほどのミイラを彼女として 数十年愛し続けた男性がいて。 保冷剤を入れてミイラと友人たちと 飲酒してたら警察に職質されて捕まって。 事件かと思って調べたら ミイラが女性ではなく 45歳くらいの中年男性だとわかって、、 情報多いって? (続く1
フォロワーさんから 「ちょっと理解できない話をして」 と言われたので以前にあった結婚話でも よく抱き枕とかアニメキャラと 結婚式上げた方いるって ニュースもありますが。 300年前のハイチ出身の海賊幽霊と 結婚した女性の方がいまして。 え?だからな 海賊の幽霊と結婚式あげてな (続く1
よく海外販売時の参考になる 裁判事例で有名な話あるんだけどさ 何回聞いてもわかんなくて 「中国の大手量販店が販売していた マグカップで水飲んでいて 急にマグカップが爆発して 顔にケガして約80万勝ち取ったけど。 量販店が 『爆発することわかっていた構造で販売してて』」 ん? (続く1
さっきまで 「受注生産品なのでキャンセルできません」 とお客様に言っていたのですが 「届いてないんだからキャンセルして」 とさんざん駄々こねらて大変でした。 amazon社など返品が楽なネット通販もありますが ネット通販は受注生産、予約品は 基本キャンセルが難しい決まりがあります (続く1
そういや中国のビジネスパートナーにも 誘われたけど。 来月にアジア最大のアダルトグッズ展示会 「中国国際成人保健及生殖健康展覧会(CACE)」 が上海であるんだけどな。 動画は2020年の時。 見ていると分かるけどかなりポジティブな感じ。 ただこれ面白くてな。 (続く1
とても役立つボンネットの凹みを直す方法。 日用品で出来るのはありがたい。 twitter.com/StrangestMedia…
これは独り言だけど。 ある上場企業なんだけど下請けや請負に すこぶる評判悪い。 でも出してきた提案がこれがええ。 ようはうちらみたいな「お客様」にはええ顔するけど。 その分、下を食いつぶしている可能性がある会社。 でもこれ外部だから推測で そうじゃない可能性もある。 こういうの契約迷う
昨年度貰ってどうしようか迷ったもの 1,生きたベニズワイガニ 「うっわ、しかも3匹か。ゆでるか」 2、丸々1匹のノドグロ 「うっわ、流石にさばけねえ」 3,大量に貰ったアユ 「うっわ、10匹以上いるやん。流石に腐る」 4,大量のホタルイカ 「うっわ、砂噛んでそういや嚙んでんなこれ」
イラストレーターでバードウォッチャーでも 有名なトミー=シーゲル氏の鳥の絵だけど。 本人は 「精巧に描くことを心掛けている」と 言われていてその心には感動する。 彼が描く鳥の絵のカレンダーは 多くの鳥好きが「なんてリアルなんだ」と 感動を え?なんか違うってキノセイだよ (続く1
家具見てたらゼウス様が家具になっていた。 何言っているかわからないと思うけど。 私も何言ってんのかよくわかんない。 (続く1
博物館で思い出したけど。 先日も言っていた金沢の国立工芸館。 21日からのポケモン工芸展。 6月11日までやるそうだけど。 ポケモン製品70点飾っているそうで 時間取って見に行きたいわー 気になる人はリンク置いておきますわ 引用元:ポケモン×工芸展 国立工芸館 kogei.pokemon.co.jp
そういや昨年末まで飾ってあった 倉敷市のニタリクジラ標本どうなったんだろう。 最初見たとき 「タンカーどう引っかかったんだよ、この図。」 とか思いながら見てて 「子供たちのコメント感想の落差なんだよ。」 とか思いつつツッコんでて 今どこに飾ってあるんだろうな。 誰か知らん? (続く1
長崎といえば 一般人 「カステラとか?」 貿易商の私 「丸太だろ」 ※長崎税関は丸太出荷量、額ともに 日本1位の税関。 長崎税関と言っているが 鎖国時からの歴史も古く九州西側を 統括している大きな組織でもある。 日本の丸太出荷は毎年シェア40~50%は 誇り圧倒的。 (続く1
今日顧問弁護士と話してたけど。 「弁護士が凶悪犯でも弁護する理由」 たまたま話題出てな。 人権もあるけど歴史上、 社会や権力者は無実の人を 拷問や魔女狩りで反論も聞かず 処罰してきたわけで。 そういう歴史あるから 「犯罪者に人権無い」ってすると 歴史から学んでいないわけで (続く1
・色が哺乳類では作り出せない配色、柄の形 ・ネオンイエローの縞模様のネコは アマゾンで確認されていない。 ・同じ模様の柄は東南アジアの毒蛇の固有種のみ っていろいろ言われて 写真の投稿主曰く 「2020年に初めて見つかって 地球上で最も希少なネコ科動物。 研究も進んでいない。」 (続く2