626
誰でも可能性あるんだわな。
あとは相続放棄する場合は周りの親族に
「必ず連絡するように」
例えば兄弟いると自分が放棄したら
「その兄弟に相続の連絡いく」可能性があるから。
相続放棄は「借金が無くなる」のではなく
借金を別の誰かに渡すだけなので
(追記3
627
628
そもそも酸素マスクって言い方がちょっとね。
乗客用の酸素マスクって
「酸素入ってないですから」
どういうことかというと
まず飛行機から酸素マスクが下りてくる事態って
だいたい高度が高くてその上空だと
気を失ってしまう場合ですね。
(続く2
629
630
631
632
633
そういう感じね。
ぶっちゃけ教えたくなかったけど。
役立つ方いるでしょうし。
いろんな美術品や資料あるので
有効利用してくださいな。
なお館長はこの取り組みについて
「クリエイティブな作品から教育・学術研究、
更に未だに想像もできないアイディアまで
(続く4
634
個人的にはジェンダー論はいろいろありますが
TENGAグループの
「すべての人が性を楽しめるものに変えていく」
というビジョン実現は
有言実行で信念もありとても好きな企業で
カッコイイ企業だと思っています。
このエピソードも私は大好きな話です。
(続く7
635
最後にだけど。
「逆のパターン」も気を付けてな。
自分が死んだらってパターン。
私は会社経営しているけど
団信(団体信用)と生命保険で
借金はチャラになって
資産が出来る形成になっている。
車、家と土地は全部賃貸だし。会社と倉庫も。
家族に保険の申請方法残しているから
最後は綺麗にな。
636
637
638
あれも意味があって
「長期の航海で水を積んでもすぐに腐る」
ため代わりにビールがどうしても必要でした。
あれは生きるために積んで、飲んでいたわけです。
決して好きで飲んでいるわけじゃないですよ、
決して酒好きで飲んでいるわけじゃ!
え?もうええって?(続く7
639
(追記1)
会ったら挨拶と雑談くらいと。
時々コーヒー誘われるくらいだから
あんま聞かねえけど。
親会社の社長令嬢でビル管理は子会社で
一応代表やってんだとよ。
何棟かビル持っているとかなんとかで
お金持ちってもんは
実は目立たず人当り多い人多いわな。
640
641
本当は警察に言った方がええんだけど。
面倒なことに巻き込まれたくないし
確定で言えないなら匿名通報あるから。
情報だけ渡しておこうなって思う。
いやあとから通りかかった人が通報して
自分がここ通ってたのわかったら
普通に調査対象だからな。
参考:匿名通報
keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/joho…
642
643
ええけど本業以外のことの
オモシロ毒話で盛り上がってくれるなら
それはそれでええか。
twitter.com/_596_/status/1…
644
645
646
マジな話で「桜の木の下に死体が・・」みたいな
怪談ありますけど国によっては
「樹木葬」ってのがありましてね。
本当に木の近くに埋葬する方法があるんですよ。
イギリスとかアメリカでやっていますが
日本でも1か所だけあります。
(続く2
参考:樹木葬 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%B9…
647
ちなみにソースはこちらどうぞ。ほんと中国の取引先今どこもかしこも大変そうですよ。
中国の至るところで信号灯消え停電・断水…「恒大よりも電力難のほうが大変」(1)(中央日報日本語版)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/849ba…
648
649
(追記1)
にしてもジャンボタニシ系って
岐阜でチラチラあるけど
おととしはこんな記事あったよな。
岐阜県はジャンボタニシの英才教育でもしているのか
なんか多いんだよな、この手のものw
参考:小6が農薬を使わずにジャンボタニシを撃退できる装置を発明 | いまちゃす
imachas.com/pages/magazine…
650
たぶんこれのことかなー。
青森の研究って書いてあったから
たぶんそうだがなぜ中東付近で
取り上げられているんだかw
引用元:冬の積雪活用した発電実験を説明 豪雪地帯の青森市で実施|NHK 青森県のニュース
www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/2…