76
多額の税金を使っているのに納税者に選択肢も事実の存在すらも説明しない。基準は自らの都合に合うかどうか。本当に今の政府は劣悪だと思う asahi.com/articles/ASP5L…
77
読売新聞と大阪府の「WinWinの関係」が成立するとは僕にはどうしても思えません。ひどく辛辣な言い方をすれば、権力者と「包括協定」を結んだ段階で、読売新聞はもうすでに「負けて」いる。権力者側に失うものはなく、報道機関にとっては失うものばかりだからです twitter.com/miura_hideyuki…
78
日本という国が本当におかしくなってきている。一つは政府自体が一連の要請を正気で行っていたことについて。もう一つはこれらの異常が明らかになっても、誰一人責任を取ろうとしないことについて
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
79
大失敗に終わった東京五輪。その経費さえ確定できずに組織委が解散するという。当然誰も責任を取らない。この国は悲しいまでに落ちぶれてしまった mainichi.jp/articles/20220…
80
どうしてここまでして「聖火リレー」をやる必要があるのだろう。大阪では今日、新規感染者が初めて1000人を超えたというのに……。命と五輪、どちらが大切なのかは明らかだ
news.yahoo.co.jp/articles/5c43a…
81
2013年の招致時の予算は7340億円。少し増えたいうレベルじゃない。これが許されるなら何でもできてしまう。そして誰も責任を取らない。国民をあまり馬鹿にしないでほしい www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
82
「自分の身は自分で守るしかない」。現場の医師にそう言わせるほど、この国では医療が崩壊しているのに、国や東京都が平気でパラリンピックを開催していることが、僕はいまだに信じられません twitter.com/nhk_nw9/status…
83
日本の現状を見て、それでも「残念」という言葉を使えることが、果たしてIOC会長として適切か? 開催国の一員としてあまりにも「残念」に感じます→東京五輪無観客に「残念」 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
84
こんなことを平気で流す、番組製作者の気が知れない twitter.com/busokuten/stat…
85
業者選定のキックバックで2億円。福島を覆う復興事業の「闇」はあくまで氷山の一角に過ぎず、僕らの税金は本当に苦しんでいる被災者に回ることなく、一部の人間の車や遊興費に消えていく。こんなこと、いつまで続けていくのだろう
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
86
言葉の言い換えによる、デタラメな政治の連続。ワクチンを2回接種済みの政治家が、1度も接種できない国民に向かって言い捨てる→「5人とも2回目のワクチン接種を終えており、感染リスクが従来より低下していることも考慮して、広い個室で距離を置いて黙食をした」
asahi.com/articles/ASP8K…
87
NHK、政府と「一体化」しすぎていないか? 緊急事態宣言で感染を抑え込む目的は、国民の命を守るためであり、五輪を成功させるためではないはずだ→「大会の成否にも関わる感染の抑え込みができるかが課題となります」 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
88
これはあまりにもひどすぎないか?
okinawatimes.co.jp/articles/-/870…
89
負のレガシー。もちろん誰も責任を取らない asahi.com/articles/ASPBD…
90
こんなこと本当にあり得るんだ……。為政者と手を組んだ「報道機関」を、僕らは報道機関と呼ぶべきなのだろうか twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
91
逆に安いんじゃないかな。これで多くの国民や選手の命が守れるのなら jp.reuters.com/article/olympi…
92
もう本当に東京五輪はやめた方が良いと思います。コロナへの対応を含め、世界に日本の後進性をさらけ出すだけだと思います daily.co.jp/general/2021/0…
93
福島にも来るのだろうか? 本当に「復興」の現実を伝えたいなら沿岸部に行き、廃炉が進まない第一原発の実情や、今も誰一人故郷に帰れない旧津島村の人々の声を聞いてほしい。それができないなら来るべきじゃない。これ以上、被災地をIOCのために利用しないでほしい
tokyo-np.co.jp/article/116464
94
わずか2分間の動画で、日本政府とIOCの異常さ、本来僕らが取るべき姿勢が鮮明に示されている。元日本代表として発言する勇気に敬意を表します twitter.com/ChooselifePj/s…
95
③僕が言いたいのは一事が万事、地方は中央を真似しようとする。首相官邸のようなことを地方の総務課もやろうとする。会見者の機嫌を損ねないよう、記者の質問を制限しようとする。そのときに全力で抗わないと、首相官邸のようになってしまう。職業記者の武器は挙手をすること、そして質問をすること
96
読売新聞と大阪府の包括連携協定に抗議するネット署名が1万5000人を超えたようです。読売新聞の上層部には、僕が震災以来ずっと机の上に貼り続けている先人の言葉を贈りたいです。
自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
茨木のり子「自分の感受性くらい」
chng.it/B7dqstZNqK
97
名護市と南相馬市の市長選。沖縄と福島には今、この国の「歪み」が集中している。今、某氏と共著でこの2地域に関するルポルタージュの本を作っているけれど、中央政府の冷たい態度も、お金によって地域が分断されていく様子も、悲しいまでに酷似している。分断と対立。それを招いているのは誰なのか
98
最近、皆さんつらくないですか? 新型コロナで疲弊しきった世の中で、こんな狂気に満ちた、想像もし得なかった戦争が起きている。原発が狙われ、独裁者は核攻撃をにおわせ、我が国でも愚かな政治家たちが「核共有」などと叫ぶ毎日。まじめに生きていたら、ちょっと精神が参ってしまう……
99
ちょっと何言っているか全然わからないな。巨大なスポーツ大会を安全に開催できるくらいなら、それはもう「緊急事態」とは呼べないのではないか
mainichi.jp/articles/20210…
100
当然だよ、本末転倒だもの……
news24.jp/articles/2021/…