451
452
453
コレ、「志位さん」でトレンド入りした #日本共産党 代表質問。
政党のトップで、東京五輪について根拠を示して「中止すべき」とふみこんだのは #志位和夫 委員長が初めてでは。
#東京五輪は中止に
#世界中の力をコロナ終息に
全部→youtube.com/watch?v=tqMhIs…
454
被災地の声を代弁し、政府にぶつけた #日本共産党 の代表質問。
補助金返済、大不漁、コロナの〝三重苦〟が直撃する岩手や宮城、汚染水の海洋放出への怒りと不安に震える福島…。 #小池晃 参院議員は、生活と生業の再建まで国が責任もった支援を、と熱く訴えた。
#国民の苦難に寄りそい支える政治に
455
456
沖縄県浦添市がいま熱い。
米軍の軍港移設はストップし
きれいな海を守り、次世代に引き継いでいく。
米軍基地が返還されれば
雇用2万8千人、経済効果1兆円とも。
逆に軍港では市の発展は阻まれる。
子どもたちにどんな浦添を残すか
みんなで考えていきたい。
#伊礼ゆうき の訴え、聞いてみて。
457
458
この減免制度、まだ中小企業のみなさんに知られてないとのこと。
資本金・出資金1億円以下の事業者が対象。2020年2月~10月で、連続する任意の3カ月の事業収入が前年同期比で50%以上減少は全額、30%~50%減少は2分の1に減免。
1月31日が申請〆切。
ぜひ拡散を!
#しんぶん赤旗
459
作家の中村文則さんが #しんぶん赤旗 日曜版に。
野党支持の無党派の僕から見ると、野党がまとまらない姿にはげんなりする。野党共闘で政権交代を実現しないとこの国は本当にヤバい。何党というより共産党も含めて優秀な人を大臣に登用してほしい。
#総選挙で野党連合政権を
#オール野党で政権交代
460
コロナの補償は、とにかく最小限に抑えて出し渋るのに、発足後半年たたないのに5億円も使ってるのか…。 asahi.com/articles/ASP1Y…
461
政治学者の五野井郁夫・高千穂大教授が、#しんぶん赤旗 をべた褒めッス。
政論新聞として政治の課題を正しく指摘。権力を射貫く本来のジャーナリズムの機能もち、「桜」では赤旗報道きっかけ追及始まり、結果的にアベ政権崩壊に。
今の政治に?の方、ぜひ赤旗お読み下さい。
ssl.akahata.jp/akahata_form.h…
462
コレ、新しい視点ッス。
政党機関紙だからこそ、#しんぶん赤旗 は「メディアの星」に。
「赤旗」の強みは、共産党の全国ネットワークで取材ができること。国会で公の議論のステージに乗せられること。「赤旗」は非常に手応えのあるメディアになっていく可能性ある。
申込→ ssl.akahata.jp/akahata_form.h…
463
464
このグラフ見てほしい。
2007年からの10年、世界で大企業・富裕層の税負担はどんどん減らされ、低・中所得層は超負担増に。
この構造は日本も同じ。コロナ禍で、このままじゃ社会は持続不可能って、ひしひし実感ッス。
#大企業と富裕層は応分の負担を
#消費税は減税
jcp.or.jp/akahata/aik20/…
465
コレ、心底そう思う。
コロナ感染の最前線でがんばる看護師、医師に対し、こんな低賃金、ボーナスカットという仕打ちはおかしいだろっ!
みんなの命と健康を守る医療は、社会をささえる「公」の役割をはたす宝の存在ッス。
ケア労働を大切にする政治にきりかえ、持続可能な社会にしようよ。 twitter.com/the8hours/stat…
466
コレ最悪。
要は、政党助成金が自民党票の買収に使われたという証言。国民の血税使ってなにやってんだ。
自民党サン、税金返せ!
いますぐ政党助成金を全額国庫に返納しろッス。 this.kiji.is/73172589633701…
467
重大事件。
1兆円超と言われるイージス搭載艦の装備が、米政府と軍需企業の圧力で左右されてた。
試作品すらないロッキード社レーダーを採用するよう、閣議決定の一週間前に米ミサイル防衛庁長官が極秘来日。共産党の追及に防衛省が会ってたと認めた。
#しんぶん赤旗 が防衛省元幹部から証言入手。
468
#しんぶん赤旗 の独自調査。
病院や介護施設の職員、患者、入所者全員にPCR検査する社会的検査が25都府県に。
問題は、いまだに全額国庫負担じゃないこと。これじゃ財政力の小さい自治体が取り残されるッス。
菅さん、この緊急事態に国がお金を出し渋ってどうすんの。通知だけじゃなく費用負担を!
469
また一つ、国民世論と野党の論戦が動かした。
大企業非正規の休業支援金、去年の4月に遡って支給されることに。
#しんぶん赤旗
470
コロナ収束後に消費税15%?!
自民党さん、日本をぶっ壊したいの?
いま経済が大変なのは、アベ10%増税とガースー無為無策のせい。そこに新たな消費増税やったら破滅への道まっしぐらッス。
#増税するなら富裕層と大企業に
#消費税の減税で内需回復を news.yahoo.co.jp/articles/25059…
471
「中学校も35人学級に」
共産党・畑野議員の質問に首相が検討を明言した。
教職員と親御さんたちが長いあいだ運動し続けてきて、重い扉をこじ開けた小学校の少人数学級実現に続き、大きな成果ッス。
#子どもたちに少人数学級をプレゼントしよう
472
この動画が証拠。
政権トップが、中学校35人学級を検討すると言明した。
1学級35人だって多すぎる。「わかる」面白さを、すべての生徒が体感できるような少人数学級へ、さらに一歩も二歩も進めよう。
#子どもたちに少人数学級をプレゼントしよう
473
コレ、黙ってたらダメな案件。
75歳過ぎたら医療費が2倍に。
〝お年寄りだけの話でしょ〟と思ったら大マチガイ。
誰もがいつかは75歳になる。
結局、現役世代の負担をふやす話だよ。
しかも今回一番減るのは公費で、現役世代の負担減はたった月30円。
#しんぶん赤旗
#医療費の負担増に反対します
474
人として、やっちゃダメでしょ。
遺骨が混じった土砂で、米軍の基地をつくるなんて。
沖縄戦で米軍の犠牲になり、政府から放置されてきた遺骨で、戦争する基地をつくるなんて。
辺野古新基地の賛否は別として
これはやっちゃダメだよね。
自民党・公明党に人間の心があるなら。
共産党・赤嶺質問。
475
「撤退」を「転進」とした戦前のリーダーたちと瓜二つッス。 times.abema.tv/news-article/8…