426
427
この総理、もうダメでしょ。
国民には自粛や危機感を強要しておいて、自分はこの態度。
#ガースーは退陣を
428
米NY紙元東京支局長が #しんぶん赤旗 に。
「政権批判しないと一筆かけ」というアソー官邸の要求を断ったら首相インタビューの機会は一度もなかった。
在NY日本領事館が「東京の記者が批判的記事」と抗議した時、本社は「プレッシャーに負けずよくやった」と激励くれた。
これぞ、ジャーナリズム!
429
世界に冠たるリーディング・カンパニーが、こんな非道をやっていいのか?!#しんぶん赤旗 調査報道。
ソニーの開発会社が、技術者200人に突然退職募集。「辞めます」というまで個人面談を強要してる。
彼らのおかげで、コロナ禍でも営業利益も内部留保も過去最高なのに。
#大企業の身勝手は許さない
430
ソニーだけじゃない。名だたる大企業が退職強要してる。
「多数回、長期にわたる退職勧奨」は「違法な権利侵害」になりえる、が最高裁判決。
コロナを利用した無法・非道は絶対許せない!
#しんぶん赤旗 は、広告に頼らないから実名出して報道できる。支えは講読料だけッス
ssl.akahata.jp/akahata_form.h…
431
菅首相、これでも「まずは自分で」と突き放すつもりですか?
「おにぎりもらうため」1時間半かけて歩いてきた。
コロナで店が縮小されて失業。寮もう追い出された。
所持金はもう数百円、明日から食べるお金もない。
#しんぶん赤旗
432
たった3カ月、もう終わりの始まりに。菅政権の支持・不支持が逆転ッス。
野党は一刻も早く、連合政権の合意を!共産党はあらゆる努力を惜しみません。
#ガースーはもう退陣を
#野党連合政権の実現を
433
来年の予算案、これでいいのか。
社会保障の維持に最低限必要な「自然増」は1300億円削減。カットするなら、在日米軍への思いやり予算2017億円が先でしょ。
2度目の持続化給付金や病院の減収補てんには1円もつけずに、軍事費は過去最高って何?
#ガースーはもう退陣を
#しんぶん赤旗
434
ローマ教皇も米CNNニュースも「資本主義の限界」を指摘。
市場の自由ですべて解決できるわけない。人間の尊厳を中心に据えた代替の社会を(ローマ教皇)
人間が置き去りにされてるのが資本主義社会の象徴(CNN)
「利益」から「人間」に。新しい社会の探究は日本共産党だけじゃない。
#しんぶん赤旗
435
いったい菅政権は何考えてるのか。
「勝負の3週間」の真っ最中に「病床削減支援給付金の実施」を全国に通知した厚労省を、共産党・高橋千鶴子衆院議員が厳しく批判。
コロナと最前線で闘う病院に〝ベッド減らしたら金やるよ〟って、まともな思考じゃないよ。
#いのちより効率の政治はもう終わりに
436
437
コロナ対策の消費税減税、50の国と地域に。
🇬🇧英国 飲食・観光20%→5%
🇲🇾マレーシア 観光・ホテル6%→0%
🇩🇪ドイツ 食事19%→5%
菅さん、国民にガマンを強いるだけじゃなくて、こういうことをやるべきです。
#野党連合政権で消費税減税を
#しんぶん赤旗
438
なんと!世界の坂本龍一が #しんぶん赤旗 に。
コロナが資本主義の問題点をうきぼりにしたという坂本さん。貧困・格差、学術・文化、音楽、核兵器禁止条約…。2021年、どんな日本をつくっていくべきか語ってる。
そうだ!今年こそ希望ある新しい世の中つくろう!
詳しくは→ssl.akahata.jp/akahata_form.h…
439
「所持金1万円以下」と答える人が半年で3倍近くに。
この人たちのまわりには、困っていてもSOSがあげられない、もっと沢山の人たちがいる。
#困った人にやさしい政治
今こそ「公助」でしょ、菅さん。
罰則じゃなく補償で国民を守るべきッス。
#困ったときは共産党に相談を
440
今日のご飯も満足に食べられない国民に「自助」を迫りながら、自分は領収書もいらない機密費1日307万円とは!
こんな首相、百害あって一利なしッス。
#野党連合政権で国民を助ける政治に
#しんぶん赤旗 twitter.com/kakusanbuchoo/…
441
この調査結果に、改めて驚く。
「お答え控える」は1970年の国会に比べて80倍にも。特にアベ政権末期は毎年500回以上で,民主党政権時代の2倍をはるかに超えてる。
議論できない人たちに政権担当能力なし。悪夢のアベ・スガ政権、もうホントにお終いに。 kyoto-np.co.jp/articles/-/460…
442
非常事態宣言で,飲食店に限定的・集中的に制限をかけるなら、持続化給付金の第2弾,第3弾とセットでやるべきッス。
政府の指示なんだから、「協力金」じゃなくて「補償」が当たり前。困ってる中小企業・店に直接支援を!
#困った人にやさしい政治を
#野党連合政権でガースー退陣へ
443
444
イギリス政府は、コロナで苦境の飲食店・小売店に56~126万円を支給。これまでの「月額最大42万円、従業員給与80%肩代わり」という支援策に上乗せするそうだ。
同じ新自由主義の信奉者でも、持続化給付金一回ポッキリのガースー首相とは大違い。
#困った人にやさしい政治
#野党連合政権で政権交代を
445
446
1日1食、所持金1万円以下…多くの人がコロナ禍でドン底に。
一方で株価は史上最高値で大企業・大株主は巨額の利益。
「資産10億ドル以上のビリオネア651人は4兆ドル超も資産増」(山田博文・群馬大名誉教授)
#しんぶん赤旗 は今年も「資本主義」に深く切り込みます。
ssl.akahata.jp/akahata_form.h…
447
感染収束には、これくらい大規模なPCR検査が必要。
菅政権は自治体任せでなく、非常事態宣言だした地域でこうした大規模検査を行うべきッス。
費用も自治体に半分出せとかケチなこと言ってないで全額負担して、一気に。
#ガースー政権は国民の命を守れ
448
もはや末期的ッス。
毎日の最新調査。
緊急事態宣言「遅すぎる」71%
新型コロナ対策「評価しない」66%
首相のメッセージが国民に「伝わっていない」80%
これほどメディアが突っ込まず、寛大に扱ってくれてるのに…。 mainichi.jp/articles/20210…
449
埼玉県は、コロナ感染が広がる自治体の高齢者施設の職員対象に大規模なPCR検査をやることに。
病院、介護施設で職員も患者、入所者全員に行う「社会的検査」と感染スポットの住民、職場などの全員に行う「面の検査」がいま必要ッス。
国はちゃんとした検査戦略持ち、国民の命守れ!
#しんぶん赤旗 twitter.com/kakusanbuchoo/…
450
経団連、なに言ってんの?
コロナ禍でみんな痛んでる。こんな時こそ、巨大な経済力を日本全体のために活かすべきでしょ。
国民が消費税増税に喘ぐなか、特権的に法人税を減税してもらってきたんだから、ここらで社会に還元してもバチは当たらないよ。
#消費税の緊急減税を
#最低賃金時給1500円に