1
2
3
4
5
6
7
「『残業』が楽しくて仕方ない。会社のために、いくらでも働くよ」。こんな人いないでしょ。
「時間は人間発達の場」(マルクス)。人間らしく生きるためには、自由な時間が必要ッス。
8時間働いたら普通にくらせる社会へ!
#共産党Webポスター
8
「金持ちばかりが…」。こんな国、おかしいと思いません?「その他大勢」は、消費税、医療や年金、介護の保険料の重い負担であえぎ、将来が見通せないでいるのに…。
税金は負担能力に応じて!「国が赤字だ」「社会保障が大変だ」というなら、増税は、まず富裕層からでしょ。
#共産党Webポスター
9
10
11
12
13
『YouTuber小池晃」登場!
この選挙、共産党は攻めてくよ! youtube.com/watch?v=M-AfOG…
14
財源策、あるッス。いまの高すぎる国保料を、せめてサラリーマンの協会けんぽ並に抑えるために必要なのは公費1兆円。たとえば、株取引にかかる税率20%を、欧米並の30%にすれば1・2兆円の財源になる。たいへんな優遇をうけてる大企業・富裕層に、世間並みの負担をしてもらえば財源はできる。 twitter.com/kurokawashiger…
15
16
セクハラをジョークにするTV、「それがおもしろいの?」
就職面接で「女をとるのはリスク」といわれた…。
「女だから」と黙らされて…。それがあたりまえではない。
モノいう女はカッコイイ、黙ってることはダサい。
JCP With You熱いよ!
たたかう女性が格好いい、そんな日本いっしょにつくろう!
17
経団連会長企業がこんなルール破り、いいのか。
有期雇用が通算5年超なら、無期契約への転換を拒めないのに、日立はその申請をした女性を「業務上の都合」で解雇。
とにかく人件費削り利益を。そんな目先の勘定でやってるから日本のモノづくり力がなくなったのでは。 asahi.com/articles/ASM3Q…
18
岸首相は、安保条約を強行して辞めた。竹下首相は消費税を自分のクビと引き換えにした。多数の反対押し切ったらトップが責任とってやめるのが当然。安保法制強行しても責任とらない孫の安倍首相は横着。だから底なしの政治モラル崩壊に。
作家、法政大教授の中沢けいさんがズバリ指摘。
#赤旗日曜版
19
共産党は破防法対象という人がいる。私も応援する以上、勉強した。綱領には選挙と議会を通じて変革すると書いてる。党が暴力革命を準備してる根拠がどこかにあるか。誰も示せない。証拠もなしに権力が決めつけるのは、結社の自由を侵害する憲法違反だ。
元公明党副委員長・二見伸明さん
#赤旗日曜版
20
こんなウソはいけないね。詳しく知りたい方はコレを。
jcp.or.jp/web_policy/201…
公安調査庁は、共産党を破防法で規制したいと60年以上「調査」してるけど、規制を審議する第三者機関に、一度も審査を請求できないまま。当然ッス。日本共産党として暴力的活動をやったことなど一度もないのだから。
21
22
パリテ実現へ、共産党はがんばるよ。
共産党の道府県議選候補者のなかで女性は46%、政令市議選45%。自民4%・7%と比べて断トツに多く、全政党でトップ。
性による差別のない、個人の尊厳がなにより尊重される社会つくるため、力をあわせようっ! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-…
23
東京北区の十条商店街でシール投票。消費税10%に「反対」102票、「賛成」14票。「反対に決まってんだろ。ふざけんな」と貼った人も。
1987年、売上税(消費税の前身)導入企んだ自民党は統一地方選で大敗。共産党躍進で増税断念した。
選挙で自民・公明落とし、共産伸ばして10%中止にっ!
#赤旗電子版
24
25