76
決定的な出来事として「にじさんじの誕生」を挙げる人が多いし、「3Dフルトラッキングでの動画制作」がメインだったVtuber文化を「2Dの画像を動かす生配信」をメインに変えていったにじさんじの影響は実際めっちゃ大きい。ただこれは必然の流れだったかなと思ってる。楽だし。(続)
77
例えば初期から活躍した猫宮ひなたちゃんなんかは、「FPSがプロ級のVtuber」として活躍していたのだけど、おそらく「声の人」と「プレイヤー」は別の人。でも「猫宮ひなた」というキャラクターをどちらも構成する要素で、多少の批判はあれど、「猫宮ひなたのプレイ」として受け入れられていた(続)
78
初期Vtuberの多くは動画スタイルだったが故に、「キャラクターの方向性は運営チームで決める」ってことが可能だったはず。当然我々からは、「中の声の人」と「台本を書いている人」のどっちの意志で喋る内容が決まっているか分からないし、だからこそ声の人が同一にならなかった。(続)
79
Vtuber周りのあれこれを見ながら、自分がキズナアイ登場時に夢見ていた、「バーチャル空間上にキャラクターを創造する新しい形」としてのVtuberというのは、とっくに死んでいたんだなあ、と感じている。今はVtuber=絵が動く配信者だけど、昔はそうじゃなかったよね。(続)
80
バレンタインと言えば、
「女子から貰えるチョコの数を最大化したい。女子は一番好きな生きてる男子にしかチョコをあげないので、最大K人まで男子を暗殺して貰える数を増やしたい。女子の好意ランキングが与えられるとして、最大いくつチョコが貰えるか?」
って問題を納品して没になったことがある
81
初音ミクとかの楽曲作ってる人は脳内イメージが最初からおじさんだから、生放送とかしてても困らないんだけど、VOICELOIDの実況者さんは脳内イメージが女の子から来てるから、生声配信とかしてると困っちゃうし意図的に避けてる。ニコニコで言うといわしさんとかたいたぬさんは美少女じゃないと困る。
82
「あ、少年革命家ゆたぼんが小学校に登校してる!」
「…………じゃあいいじゃねえかよ」
twitter.com/alisa___ris/st…
83
身長168cmなんだけど、「168cmです」って伝えたら、「168とか169くらいの人は絶対170cmって答えるから、168cmって答える人は絶対もっと身長低い」って言われたことがあって、どうすりゃええねん、ってなったことあるなあ。
84
ウマ娘のはなし。
新しいSSRサポカが「平均値は高くないけど分散がすごい高い」タイプで、「想定される試行回数に応じて最善サポカが変わる奴だ!」ってちょっと喜んでたけど、基本的にサポカもイベントも練習も運ゲーで、運ゲーが大量に重なる場合は平均値が高いものを純粋に選べばよかった……。
85
「プログラミングに数学は不要」論を見た。
「プログラミングに数学は不要」は明確に嘘なんだけど、「数学が出来なくても出来るプログラミング」の領域はそんなに狭くないと思ってます。「数学」がどこまでを指すかによって、その広さは結構変わるとおもうけど。
86
「元Googleの社長です」って人からフォローされて、んなわけあるかーい!と思ったけど、「元Google」って名前の会社作れば元Googleの社長になれる、という衝撃的事実に気づいてしまった
87
じゃあどうするのって話だと、「どこの査読に通った論文かをちゃんと見る」が最低限で、「どういう意見が主流かをちゃんと調べる」とかをするべき(情報系だとサーベイ論文とかあるけど他界隈については良く知らない)
で、それは無理なので、それをある程度まとめる専門家の意見を扱うしかないかなあ
88
これ実はヤバい調べ方だと思ってて、論文って探せばま反対の結論を出してるものとかいくらでも見つかるので、「誘導したい意見に沿う結論の論文を集められる組織」の発信力がめちゃ強くなってしまう。論文=信憑性がある、に持って行ってはいけない。
twitter.com/SukunaBikona7/…
90
92
弐寺のプレイヤー分布、「ほんと?」ってなる感じの分布なんだけど、ほんとにこの分布なのか、段位認定をやるのがある程度プレイしてる人だけなのかがだいぶ気になってる。
(引用元:ameblo.jp/001100110011-5…
93
ただなんか、近頃は「頭を全然使ってない感想をリプライする」というのも許される風潮になってて、「尊い」とか「RTといいねした」みたいなのを画像1枚で表現するだけ、みたいなのがめちゃんこ増えてるのよね。それを「感想」と作者が捉えてるかはちょっとわかんないんだけどw
94
クリエイターさんが「感想もっとほしい!」って言うの、凄い気持ちはわかるんだけど、世の中のコンテンツってどんどん「頭を使わないでも楽しめるもの」に流行りが移行してきていて、でも「作者に感想を言う」ってめちゃめちゃ頭使わないと難しいものなので、ここのギャップが難しいよね(続)
96
記事見たけど、これを「セキュリティの欠陥」と呼ぶべきなのかなあ。いや仕事は適当だけど、「存在しない番号は弾けるべきだ!」みたいなことを何も考えずに主張することの方がセキュリティ上危ない話なので、ちょっと気をつけたほうが良い(続)
twitter.com/dankogai/statu…
97
MacでもWindowsと同じこと出来るよおじさんはWindowsをそんな使ったことない人が多いし、WindowsでもMacと同じこと出来るよおじさんはMacをそんな使ったことがない人が多いし、もし同じことが出来るとしても、あなたが同じことを出来るとは限らないので、鵜呑みにしないようにしましょう><
98
WindowsのノートPCの話をしているときにMacBookお勧めしてくる人はダメだし、MacBook買おうかなってしてる時にSurfaceお勧めしてくる人もどっちもダメです。別物です。
99
引用されてるこれ、別に小学校教育について語ってるシーンじゃないし、引用ツイートにもそう書いてはいない上に「伝えたい」としか書いてないんだけど、「小学校教育にプログラミングを導入することに対する反対意見」として解釈してる人が結構いるっぽいね。
twitter.com/linux123pc/sta…
100
テレ東のニュースで自分が来てる服が気になっている人がいるらしい。ここからどうぞー。
amzn.to/2ORyCrl