競プロ勢に開発案件をやらせるための要件定義専門部隊の話、眉唾ものではあるけど、「要件定義部隊が偉い!要件定義さえ終われば誰でも出来るし簡単!」みたいなリアクションばっかりでちょっと腹が立ってきたな。 AtCoderの問題、要件定義は全部完璧に終わってるからぜひ解いて欲しい。
Twitter有料化らしいからマストドン行く!みたいな話は何もかもおかしいんだけど、妻(予定)と知り合ったのはマストドンであることはとりあえず書いておきます。
性交同意年齢のニュースの反応、自分の考えだとヤバい発言めちゃ多いので結構不思議だなって思ってる。「16歳未満に欲情するのがそもそもおかしい!」的なやつ。現代社会において「〇〇が好きなのがおかしい」みたいな思想はアウトじゃなかったの?って思ってる (社会的な話はもちろん別問題) (続
自分が読んだニュースサイトと違う情報だとどうもちゃんと生年月日の比較なのでこういうコーナーケースはないらしい。よかった! twitter.com/gojira_kyopro/…
「性交同意年齢が13歳から16歳に引き上げ、ただし5歳差以内は対象外」ってニュース見ながら、「つまり13歳と18.5歳のカップルだと、半年ごとに性交OKな時期と性交NGな時期があるのか」みたいなコーナーケースをとりあえず考察してしまうなどした。
「1ドル150円!」って言われると「やべえ!!」ってなるけど、「1ユーロ146円」って聞くと「まぁ普通やな」ってなるので、「円安」の基準がドルだけに依存しているのが微妙だな、って最近よく思ってる。どっちかというと円安よりドル高じゃない?円安もそこそこはありそうだけど。
最近、「議論のすり替えをしている」って言う人めちゃめちゃいるけど、「議論のすり替えをしている」って指摘するなら「〇〇という議論をするべきなのに論点を××に置き換えているのですり替えをしている」って具体的な指摘しないと何も意味ないよなあ、と思っている。
NovelAIへの言及で、機械学習について根本的な勘違いがかなりあるので軽く説明 こんな感じで、点がたくさんあった時に赤い線引くのあるでしょ?これが機械学習の一番簡単な奴ってイメージで良くて、これのお化けみたいなのが最近のAIなんですよ なのでAIが持ってるのは赤い線の情報で点の情報はない
イラストレーターさんが色んな絵を見て学習するのは許されるのに、AIだと許されない風潮なの、理解は出来るけどAI可哀想だなーと思ってしまうところがある。
これ、めっちゃ良いエンジニアの話に見えてたんだけど、リプ見ると仕事じゃなくてプライベートの話なのかな。(お仕事だとこれが出来ないとダメなので) プライベートだと、もう能力の上下じゃなくて性格とか相性な気がするから、善し悪しとかの話にはならなそう。 twitter.com/tmkwsn/status/…
mimicがこんなに叩かれてる理由は、「悪用出来るから」じゃなくて、「悪用出来る上に絵師さんから全く求められてないから」なんだろうなあ、とは思ってる。悪用出来ても生み出せる成果がとても良いものだったら、悪い人が悪用出来てしまうものでも基本認められるので。
それはそれとして、「自分だけが出来ていた」ものが、「AIを使って誰にでも出来てしまう」って状態になるのは、まぁそりゃ愚痴りたくはなるとは思う。もしmimic側に一切の非がなかったとしても、別にそれに関して強烈にネガティブな発信をするのは普通だとおもうし、その権利はあるとおもう。
「悪用出来るツールは存在するべきではない」みたいな主張なら、インターネットなんてやるべきではないので……。インターネットってツール自体がそもそも悪用も出来るものなのは言うまでもないよね。
mimicが良いサービスか否かは置いといて、mimic側が明確に禁止している行為を、わざわざ絵師さんが「私の絵を例のAIに学習させるのを禁止します!」みたいに個人に限って発信し、なおかつ「なんで絵師側が対応しなくちゃいけないんだ」みたいに愚痴ってるのはさすがに意味がわかんないなーと思ってる
AIでイラスト生成する件で色々衝突が起こってるけど、うちのサービスの問題文・提出ソースコードとかなんて、IBMさんに「データまとめたから使ってくれよな!商用OK!」って勝手に使われてるのよね AIによるソフトウェア開発を支援する「Project CodeNet」をIBMが公開 imagazine.co.jp/project-codene…
これ単純に、「人間にしか出来ないと思われていた創作的な活動」が出来るプログラムの事を「AI」って呼んでるからそうなるだけな気がする? 例えばExcelとかはめちゃんこお仕事を奪ってると思うけど、AIとは呼ばれない。 twitter.com/uecura/status/…
救急車を呼ぶか判定するアプリの存在を知ったので、どんな感じか使ってみたんだけど、最初の質問がなかなかすごかった。この状況で「救急車呼ぼうかな?どうしようかな?」ってアプリ開かないでほしい><
ニコニコでごちうさ1話ずっと流してる人が結構昔にたくさんいて、狂ってるなーと思ってたんだけど、最近割と気持ちがわかってきた 5回も流せば内容が完全に頭に入るから脳に負荷がかからずBGMになるし、いつ見ても可愛いから癒し効果もあり、作業中とかに流すものとして結構優秀な気がする
いきなり「社長やりながらトヨタで働いてます!」って言われても意味わかんないと思うので、AtCoder視点の話を書きました。よんでね! AtCoderの社長のままトヨタ自動車にアルゴリズムグループを作った話 - chokudaiのブログ chokudai.hatenablog.com/entry/2022/08/…
ドラッグストアのお姉さんに勧められたサプリ、なんか効き方ヤバくない?大丈夫これ?
Web3.0って単語、だいぶ嫌い。ドラクエ12がまだ発売してないのに、ドラクエの専門家みたいな人が「ドラクエ12はこれだ!」みたいなのを広めてる感がある。 既に起こったことにナンバリングをつけるのはいいと思うけど、まだ十分に広がってないものに番号をつけるのはなんかなあ、と思ってる。
「えーマジ 労働!? 労働が許されるのは令和までだよねー!」くらいにならないかな
自分は、 ・非労働人口が多くなりすぎて、日本で余裕をもって暮らすのは殆どの人にとって不可能になる ・技術の発展によって、人間が必死に労働しなくても衣食住程度は保証されるようになる のどっちかの未来がくると思っていて、前者より後者のが嬉しいので、早くAIがお仕事出来るようになってほしい
なんか「やる気があれば別に情報科じゃなくても」みたいなツイートがたくさんあって、まぁやる気があればそりゃどうにでもなるよね、というのは同意なんだけど、世の中の大半はやる気がない人で、やる気のない人がどういう能力を付けられるか、っていうのこそ教育なのかなあ、と思ったりするのよね。
この事件で反安倍の人を叩いてる人ちょこちょこいるけど、こういう事件を政治的に利用するのはダメよ。どっち方面もダメ。叩いていいのは犯人だけだし、どっちの方向においても政治的な意味を持たせちゃダメだよね。政治的に価値のある行為になっちゃうと、手段の一つになっちゃうので……。