26
									
								
								
							今日は児童手当の支給日。
61万人の子は関係ない日。。
							
						
									27
									
								
								
							
									28
									
								
								
							日本の子供の幸福度38国中37位。
これを知って子供の為に動いてる議員さんいる?こどもまんなかって言うなら、すべての子まんなかで。国が決めた事だからと、無償化対象外になり封筒貰う子供の気持ち考えた事ある?志望校が狭められてる子がいるのも知ってる?進路を諦める子がいるのも知ってる?
							
						
									29
									
								
								
							友達、、パート先が時給上がる事が決まったんだけど103万を越してしまう、、働けない💦って悩んでる。。賃上げされたら困る人がいる、、何か手取り増やしたくて働いてるのにおかしくない?税金上がるけどどうする?子育て支援無くなるけどどうする?って、、おかしくない?
							
						
									30
									
								
								
							子育て世代舐められてるよね。
選挙に行こうね。子供達のためにもね。
意思表示しなきゃと思う。 twitter.com/ensemble43530/…
							
						
									31
									
								
								
							お金掛かるって分かってて何で子供産んだの?ってよく見るんだけど、子育て中に制度の改正(悪)があるなんて誰も予想出来ないよね?未来見える人なら別だけど。未来を予言できる人なの?なんなの?
							
						
									32
									
								
								
							#少子化対策のリミットは2025年
#こども家庭庁がんばれ
今まで何をしてきたんだろう?
							
						
									33
									
								
								
							#国会中継 
障害児の所得制限、、ホント酷いよ😢
(例を上げると)特別児童扶養手当1級52,400円これがゼロになる。1年間で628,800円これがゼロよ。通院があったり、保育園預かる事も簡単じゃないから母親は働けない。色々問題が重なる中で所得制限って、、。
							
						
									34
									
								
								
							#少子化は政府の責任 
 #年少扶養控除を返して
子育て中の方や若い子達にも政治に興味を持って欲しいです。選挙に行こうね。
							
						
									35
									
								
								
							
									36
									
								
								
							1日も早く所得制限撤廃して欲しいと毎日願ってる矢先にこれ😭
電気代6万超から始まり、各種値上がりです、、どの世帯も苦しいのでは?これから高校入学に向けて購入するものが多いし、無償化対象外家庭は辛すぎる…
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6457082
							
						
									37
									
								
								
							悲しいよね。
子供の控除がない事…放送禁止って。。
この国怖い… twitter.com/asuffragettes/…
							
						
									38
									
								
								
							自民、児童手当の制限撤廃を明記 給食費無償化も(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/40b91…
もう障害児の事は置いてきぼりですよ😭子育て支援は健常児だけですか?子供の中に障害児は含まれないんですか?制度のバグを正して欲しいと思うのと同時に社会の壁も無くして。障害だらけだよ
							
						
									40
									
								
								
							言い争う気持ちは全くないのだけど、お金持ちだから必要ないと言われてしまう【高所得者】。
この表をみてそれでも必要ないと言えるのか。制度のバグが酷いのよ。旦那の稼ぎだけで所得制限。子供が6人いても。児童手当、障害児の補装具、特別支援教育就学奨励費等、子育て支援や障害児支援がない状態。 twitter.com/noripon5550097…
							
						
									41
									
								
								
							税金が一律なら所得制限あってもいいのかなって思うんだよ。ところが、一律じゃないんだよね。これ知らない人いると思う。1500万稼いだら手取り995万って😭税金505万って大学奨学金借りなくても行かせられる…。 twitter.com/omochi20fire/s…
							
						
									42
									
								
								
							↓↓↓子供何人いても控除ゼロだよ。
我が家の扶養の子は4人。1人38万の控除があった時代だと38万×4人分=152万の控除があったはずなの。これが児童手当に変わったんだよ!知ってる?控除から手当に変わったの!だから、児童手当はみんな貰って当然なんだよ。所得制限する方がおかしいの! #newszero
							
						
									43
									
								
								
							#年少扶養控除 がトレンド入り
平成26年から日本税理士会の建議書には年少扶養控除を復活させるべきと書いてあるよ。少子化加速してる中、子供に控除が無いとか、、この国大丈夫??
							
						
									44
									
								
								
							「専業主婦を優遇」批判の第3号被保険者制度、連合が廃止要請も視野に検討(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d1516…
これから子育てじゃなくて介護で働けなくなる人が出てくると思うのにね。
							
						
									45
									
								
								
							発信してくれて嬉しいです😭
知らない人が多すぎて😭
日本の子供たちには控除がないよー!
知ってください。何人育てても0で代わりの児童手当も貰えない子供達が61万人いるよー!これで少子化困ってるらしいよ😭
日本は少子化推進国だろ!もっと子供を大事にして欲しい。 twitter.com/mihyonsong/sta…
							
						
									46
									
								
								
							ニートの数は74万人…
児童手当0の子が61万人…
子供の自殺が500人超え過去最多…
出生率過去最低…
高齢化率は28.4%…
過去最高の税収…
日本ってどうなってるの??
							
						
									47
									
								
								
							【「所得控除から手当へ」との観点から15歳までが対象だった年少扶養控除を廃止した。】記事にしっかり書かれてるけど、議論されるのは16歳から18歳までの控除の話、、まさか無くならないよね?何するか分からなくて怖いな...
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c477f…
							
						
									48
									
								
								
							扶養控除が無くなって増税プラス障害児の所得制限と奨学金の所得制限に引っ掛かってしまった私が通りまーす😭
これ以上同じ思いをする人を増やしたくないです。。 twitter.com/yahoonewstopic…
							
						
									49
									
								
								
							去年の5月に年少扶養控除の復活はありませんとはっきりいった岸田さん。
この時の事鮮明に覚えてるわ。
控除についてまだまだ知らない人が多過ぎる😭
生きる為の最低生活費控除だよ。
0~15歳までの子には無いよ。ゼロ。
今16歳以上の控除もゼロにしようとしてる。止めたい。 twitter.com/y9hht0wgq4ksrc…
							
						
									50
									
								
								
							nichizeiren.or.jp/nichizeiren/pr…
税理士会の建議書を見てみて欲しい。
年少扶養控除の復活や基礎控除の額を引き上げるべきとも言われているよ。
子供いないのに高い税金払って恩恵がないんだ!と子育て世帯に怒る方がいたら、基礎控除の額に怒った方がいいと思う。 twitter.com/y9hht0wgq4ksrc…