中島岳志(@nakajima1975)さんの人気ツイート(いいね順)

76
比例票は「自民+公明+維新=35079995」、「立民+共産+れいわ+社民+国民=21485252」。従来通り、概ね3:2。そして投票率5割台。 野党共闘が従来の野党支持層に対する内向きの論理である限り、永遠に勝てない。野党共闘が浮動票を大きく動かし、投票率を上げる効果を持たなければならない。
77
緊急事態宣言が繰り返されることで、宣言を出す基準が崩壊してしまっている。緊急事態宣言のハードルがなし崩し的に下がっている。これは本当に危ない。権力者が恣意的に「例外状態」を作り出し、統制を加えることが容易になっていく。コロナよりも、こちらの方が怖い。
78
これは重要なポイントだと思います。社会人の方が、もっと大学院に通い、働きながら研究ができる仕組みを作るべきだと思います。私の研究室には博士課程の方が6名いますが、そのうち4名が社会人の方です。社会人の方、大歓迎です。 twitter.com/sminminmin/sta…
79
日本には国家主権がないということなのでしょうか。先のIOC会長の「犠牲」発言と共に、日本への蔑視があるように思います。/IOC重鎮委員が独占告白「菅首相が中止を求めても、大会は開催される」 #ディック・パウンド #東京五輪 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/457…
80
河野大臣はブログで、モデルナのワクチンが3分の1しか入ってこないと分かったゴールデンウィーク前について、「当時、モデルナのワクチンは、まだ、日本での承認時期のめどもたっていませんでした」とし、そのことを重要な根拠に論を展開されていますが、それは端的に嘘です。news.yahoo.co.jp/articles/1e4bc…
81
最近のひどい状況の中で唯一安堵するのは、国際社会に向けて、日本国民の60パーセント以上がオリンピック中止を望んでいるという良識を示せていること。これがなければ、アメリカメディアを中心に中止論が提示される中、IOCだけでなく日本国民に冷淡なまなざしが向けられただろう。
82
統一教会と政治家の関係については徹底的に追及すべきです。山上容疑者の犯行動機についても、今後の裁判などで徹底的に追及すべきです。しかし、山上容疑者に対して共感や礼賛をすることは、厳に慎むべきです。この区別が非常に重要だと思います。
83
これまでと状況が大きく異なるのは、多くの海外メディアが日本に入ってきており、日本政府のコロナ対策を注視している点だ。海外メディアは日本政府に忖度しない。この無茶苦茶な状況と日本政府の対応能力の欠如を、次々報道するだろう。早く中止にする方が傷は浅い。
84
この記事は重要。しっかりとした検証が必要です。/「4日を待たずに」はなぜ削られたのか <新型コロナ検証>:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/35425
85
私のスマホは「なかじま」と入力すると、勝手に「中島みゆき」と変換してしまいます。そのせいで、時折、スマホから送るメールで「中島みゆきです」と書いて送ってしまうことがあります。今日もやってしまいました。
86
菅首相が「五輪やめるのは簡単」と言っているのですから、「やめる」のが賢明だと思います。/五輪開会式「午後には方針」 武藤事務総長、小林氏解任巡り | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
87
四国ブロックなどは定数6しかなく、今回は自民3、立民1、公明1、維新1です。共産党やれいわ新選組に投じた票は、すべて死票化します。これでは小政党は戦えません。価値観が多様化する中、小政党の存在を生かし、多党連立の仕組みを整えるべきです。
88
自治体も、かかりつけ医も、職域接種にかかわる人たちも、政府の言葉を信じる事が出来ず、懐疑心を持ちながら事をすすめなければならない。予約を取ったにも関わらず、約束の量のワクチンが届かなければ、接種予定者から怒りをぶつけられ、謝罪しなければならないのは現場の人たちだ。
89
立憲民主党が一皮むけた。保坂展人さん(世田谷区長)らが訴えた「政治休戦」に呼応し、与野党で協力してコロナ危機を乗り切ろうと訴えている。医療体制の整備に協力すると言っている。国民がいま野党に求めているのは、この姿勢だ。Noだけで政治は変わらない。 twitter.com/tsujimotokiyom…
90
もうこうなっているのですね。 【独自】自宅療養中の119番 半数以上を搬送できず 東京都 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/218…
91
マックス・ウェーバーが述べたように、国家は「物理的強制力の正当な行使を独占」する装置です。そのためテロやクーデター未遂のような非合法の暴力が発動されると、これを押さえつけようとする治安維持権力が強化されます。昭和維新テロの結末が、このことを教えてくれます。
92
小池都知事といい、菅首相といい、河野大臣といい、なんでこんなにまで「本物のニセモノ」ばかりなのだろう。
93
岸田総裁に対する安倍・麻生支配を見ていると、やはり海部内閣の竹下・金丸支配を想起する。海部さんは組閣人事にほとんど関与できず、重要法案についても竹下・金丸両氏の判断を仰いだ。岸田内閣は海部内閣化するのではないか。
94
論考が掲載されています。菅さんは万策尽きて首相の座を放り出したようですが、万策尽きてなどいません。国会を開き仮設病床の設置などコロナ対策に全力を注げば、支持が回復した可能性は十分あります。この発想が全くないところが菅政治のどうしようもなさです。mainichi.jp/articles/20210…
95
96
「のど自慢」の影の主役は、バックミュージシャンでした。大切なものは、喪失によって浮上するのです。 NHKのど自慢の“改悪”に不評の嵐。「付き合いで仕方なく行ったカラオケ」を見ているよう(週刊SPA!) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/578b2…
97
私は30代の10年間、北海道大学で教員をしていました。今は東京に住んでいますが、自分は道民だと思っています。そんな人間にとって、この発言ははらわたが煮えくり返ります。北海道米LOVE! 「温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなった」 自民・麻生氏asahi.com/articles/ASPBT…
98
「「9月末までに5000万回分」という計画全体には影響しない」という河野大臣の言葉を、誰が信用するのか。今後、ワクチン供給についての政府の言葉を、どう信用しろというのか。
99
「稲田はかつて、国歌斉唱に反対する学校教員に対して「そこまでして自分の信念を通したいのなら、教壇を去ってからにすればよい」と述べている。多様性を否定し、一方的な正義を振りかざして異論を抑え込もうとしてきた自己を、いまどう振り返るのか。」 tokyo-np.co.jp/article/113254
100
この9年間、最大野党は選挙前に「次の次」論を繰り返してきました。「次の選挙では政権交代は難しいけど、その足掛かりをつくる大切な選挙だ。政権交代の本番は次の次の選挙だ」。そして、次の次の選挙前になると、また「次の次」と言い始めます。文化祭の前日が永遠に続きます。