中島岳志(@nakajima1975)さんの人気ツイート(いいね順)

51
もう無茶苦茶ですね。政治に対する信頼が崩壊し、誰も緊急事態宣言などに従わなくなってしまうでしょう。/大会関係者5万人 入国すぐレストラン等利用OKに波紋|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
52
2008年の秋葉原事件を受けて私が取り組んだのは、戦前期日本のテロ事件を研究することと、当時住んでいた札幌で商店街にカフェを作ることだった。 加藤君、僕は君を後悔させることが出来たのだろうか。僕の本を獄中で読んでくれてありがとう。これからも君を後悔させるためにがんばるから。
53
職域接種についての進め方は、明らかな「失政」である。これによって、国民や現場関係者は、政府のワクチン供給量についての発表に、信用を置く事が出来なくなった。
54
これでどうやって「9月までに5000回入って来る」という言葉に信頼を置けるのか。 信頼して準備を進め、予約をとっても、またはしごを外されたら、謝罪しなければならないのは現場だ。
55
「今回の選挙の総括をまちがえてはいけない。野党共闘が否定されたのではない。野党共闘が徹底できなかったことが問題なのだ」という趣旨の論考を、5日発売の『週刊金曜日』に書きました。
56
この夏から秋にかけて『週刊金曜日』で、責任編集を担当してきました。第1弾のテーマは「連合」、第2弾は「共産党」、そして第3弾は「れいわ新選組」。今回は、山本太郎さん・渡辺てる子さんと対談しました。是非、書店で手に取ってください。
57
2年前に書いた野田洋次郎論です。今回の彼の発言も、この論考で指摘したポイントと密着していると思います。/RADWIMPSの愛国ソング 日本語論より動機考察を 中島岳志:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/3325
58
5年前の拙稿でおこがましいのですが、メンタリストDaiGoさんに読んでいただけたら嬉しいです。私が言いたいのは、人間は普遍的に弱いということです。 守るべき「弱くある自由」 「不要なもの」とされる恐怖 中島岳志:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/3347
59
どうも6月25日の都議選公示日前に、小池知事が劇的に「東京オリンピックの中止」会見をするような気がしてならない。世論がオリンピック中止に傾斜する中、小池さん自身にとっては、中止を決断したヒーローになるほうがメリットが多い。ポピュリストの判断基準を見極める必要がある。
60
1938年当時の日本では「強力な政権」を求める声が蔓延し、社会大衆党(のちの社会党)でも挙国一致を訴える声が支配的だった。政権に対して「生ぬるい」と批判し、「思い切った決断」を求めた。危機的状況では、左派的野党の政権批判が、一転して全体主義的な政権の原動力となる。注意が必要だ。
61
人の移動を抑制しながら「GoToトラベル」を実施し、飲食を規制しながら「GoToイート」を実施し、人が集まることを抑制しながらパブリックビューイングを実施しようとする。ポケットに手を入れながら「ポケットに手を入れるな」と怒鳴っていた高校時代の教師を思い出した。
62
吉村・大阪府知事が住民投票の敗北を受けて「大阪都構想は間違っていたのだろう」と述べたことに、どうしても違和感がある。私も大阪都構想なるものは間違いであると思うが、それは反対が多数だったからではない。選挙による勝敗が「正しさ」を証明するという民主主義観を否定しておかなければならない
63
岸田首相に向けて爆発物が投げつけられた事件。一番恐れていたことが起こってしまった。テロは模倣を生み、暴力の連鎖が起こる。結果、治安維持権力の肥大化が容認される。
64
自民党総裁選は、岸田氏と河野氏の「安倍忖度合戦」になっていますね。これまで繰り返し書いてきたように、安倍元首相の特徴は「勘ぐらせる政治」です。安倍氏が直接「主張を変えろ」と命じなくても、自発的に服従し、主張を変えていく。このメカニズムに、岸田氏と河野氏ははまり込んでいます。
65
濃厚接触判定を「空港でやる能力はない」のに、大会関係者5万人は入国すぐレストラン等利用OK。これで変異株も流入せず、クラスターも起きないことを想定しているとすれば、「神国日本が負けるわけがない」と信じた「あの時」と何も変わらない。神風に掛けるのは政治ではない news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
66
れいわ新選組の看板候補者の渡辺てる子さんは、東京10区で立憲民主党の候補者に選挙区を譲った。約2年にわたって地道な活動を続けてきた選挙区から比例に移るのは、大変な決断だと思う。れいわは複数の選挙区で候補者を下ろしながら、小選挙区で1か所も統一候補になれなかった。やはりひどい。 twitter.com/teruchanhaken/…
67
私は山本太郎さんと同学年で、同じ時期に同じ大阪で、高校生でした。テレビで一方的にメロリンキューを見ていて、「おもろい同い年がおるなー」と笑い転げていましたが、その人と30年後に政治家と政治学者という関係で話をすることになるとは思いもよりませんでした。 twitter.com/yamamototaro0/…
68
東京都民に知ってほしい 小池百合子の「通信簿」 職員の評価は歴代最低、あの舛添さんより低かった!(山口一臣) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/yamaguc…
69
国政選挙の得票は概ね【野党系:棄権:与党系】が【2:5:3】の割合。投票率が50%程度になると、与党が固定票で勝つので、安倍内閣以降の選挙戦略は、低投票率のもちこむことにある。だから、選挙が近づくと争点をぼかし、メディアには報道させないよう圧力をかける。 asahi.com/articles/ASQ71…
70
にもかかわらず、6月末までに4000万回分入荷という数字を前提としたまま、モデルナの職域接種のエンジンをふかした。そして、現場がたいへんな労力を積み重ねて準備を整えたところで、「実は予定の3分の1しか入ってきておらず、そのことはゴールデンウィーク前からわかっていた」とはしごを外した。
71
岸田首相が進める反撃能力の保持は、核保有に行きつかざるを得ない。抑止において重要なのは、相手国が脅威の認識を持つか否か。核保有国の中国が脅威の認識を持つのは、日本の核武装に他ならない。岸田首相は広島一区選出で、核軍縮を強調してきたはずだ。どこまでブレるのか。
72
内閣改造や国葬の決定などを行ったことで、岸田内閣の支持率が急落した。岸田首相が得ている教訓は、「改造や国葬に問題があった」という反省ではなく、「何もやらない方がよかった」というものだろう。だから臨時国会もやらない。コロナ対策もやらない。
73
私が出演していた頃の報道ステーションは、古館さんがスタジオをがっちりとグリップし、コメンテーターが権力者を忖度しなくていいスペースを作ってくれていました。小川さんも、次のニュースの段取りなど気にせず、私のコメントを真剣に聞き、時に深くうなずいてくれていました。いい番組でした。
74
コロナ対策において、オリンピック開催で生じる人流拡大は大きな問題だが、それ以上に「選手は濃厚接触者でも14日隔離しなくてよい」「若い選手は感染してもあまり重症化しないから問題ない」といった特別扱いによって、国民に誤った感染症対策のメッセージを発信することが問題だ。
75
PCR検査抑制の力学の縮図。このような店舗には、買い物に行けないと判断されても仕方がない。伊勢丹は大きな代償を払うことになるだろう。 伊勢丹新宿店が取引先の外部社員に、事実上の「PCR検査阻止令」の波紋 | Diamond Premium News | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/279…