51
サガン鳥栖のサポーターの皆さん、これからお世話になります。
ベアスタで活躍するイメージを常に持ち、鳥栖の街を盛り上げます。
自分の信念を貫きます! twitter.com/saganofficial1…
52
相太くん、お疲れ様でした。
次のステージでのご活躍を心から願っています! twitter.com/fctokyoofficia…
53
自分がお世話になった先輩方の引退を聞く度に、心がぽっかり穴が空いたような無気力な状態になる。
色々な出来事や思い出、学ばせてもらったことが自然と頭の中で蘇ってくる。
そして自分もいつか直面するプロとしての引退。
その時、後悔しないために更に全力で練習に取り組みたいと思います。
54
この厳しい状況を乗り越えるために、まずは自分に指先を向けて反省する。
そしてプロとして、お互いが要求して熱をぶつけ合って、一体感を生み出す。
結果を出し続けられるための循環を作りたい。
勇気を持って変化することを恐れずに。
応援ありがとうございました。
#サガン鳥栖
55
イタリアから帰国して、時差ボケで寝れずにドイツvsスウェーデンを観る。
その後、竹内涼真くんが明日の代表戦に向けて、「前線からの連動した守備が大事」と的確なコメント。
びっくりして調べたら、大学途中まではサッカー選手目指してたのか。
録画しているブラックペアンも観なきゃ!
56
アウェイまでたくさんのサポーターの方に応援に駆けつけていただき、ありがとうございました!
たくさんのサガンブルーのユニフォームの存在が心強かったです。
残り9試合、残留するために死力を尽くして闘います!
最近、「砂岩となるように」の響きが好きです。
#sagantosu
57
久しぶりに元気に働くビジネススタッフ、懐かしいサポーターの皆さんの笑顔が見れて嬉しかったです!
帰らずに待ってていただき、ユニフォームやフラッグも掲げてもらってありがとうございます。
更なるクラブの発展を心から願っています。 twitter.com/fctokyoofficia…
58
59
神戸のスタッフ、サポーターの皆さんに温かく迎えていただき、ノエスタで激しく緊張感のある試合をすることができました。
素晴らしい雰囲気を作ってくれ感謝です。
そして、今日はノエスタで高校サッカー選手権の観戦。学ぶこと多い。
地元のJクラブの応援歌が引き継がれてるのはいいことですね!
60
自分が苦しい時は、いつも引っ張ってくれる陽平さんの背中ばかりを見ていました。
ボールを預ければ何とかしてくれる。
「10番」とはこういう選手の事なんだと、学びました。
練習生の時から面倒をみてもらいました。
何度でも一緒にボールが蹴りたいです! twitter.com/fctokyoofficia…
61
62
彼とはピッチ内外で良い関係を築けました。
本当に陽気な性格で、闘う強さを持ち残留するためにチームの雰囲気を変えてくれた。
そして来日してから日本が大好きといつも言っていた。
みんながチャントの歌詞通り、彼に「恋しちゃったぜ、オマーリ」でしたね。 twitter.com/saganofficial1…
63
クラブ愛をとても感じました!
またこのように交渉の中身が発表されるとサポーターの皆さんも納得できる部分が多いですよね!
尊敬するマチさんの挑戦を応援します!
さっそく、ザンビアへの行き方を調べる。 twitter.com/prompt_fmarino…
64
偽善者になるつもりはありません。
言い訳もなし。
昨日のような試合をしていたら、サポーターはスタジアムに来てくれなくなる。
俺、もっとやれ。
プロは結果が全てと言われますが、負けても見せなきゃいけない姿がある。
次につなげる形を残さないと。
素晴らしい応援をありがとうございました。
65
サポーターに生まれ変わりますって言って昨日の内容。自分に憤りを覚える。
自分たちを取り巻く色々な報道もあります。
ブーイングは当たり前。しっかりと受け止めます。
大事なのはそれらを踏まえて次に何をするか。
必死にもがくよ。
これを乗り越えて何が見えるのか。
66
選出ありがとうございます。
前線、中盤、ベンチメンバー、スタッフワーク、サポーターの声援含めて全員が連動したおかげだと思っています。
いつの日か、トリプル高橋で受賞狙います! twitter.com/DAZN_JPN/statu…
67
自分たちはフェルナンドの記者会見から、プロとはどうあるべきなのかを考え直さなければいけない。
覚悟を背負わなければいけない。 twitter.com/DAZN_JPN/statu…
68
選手とサポーターが交流でき、お互いにパワーをもらえる貴重なファンサービス可の日でした。
選手数人が発案してクラブに掛け合いました。
しかし、ある選手のサイン欲しさに子供をお構いなしに押し倒したりと残念な光景も。
こういう機会を増やすためにも、最低限のマナーを守っていただけたらと。
69
クラブも、ルールの明確化に対して色々と考えてくれています。
ご協力よろしくお願いします。
70
71
ヴィッセル神戸に関わる全ての方、天皇杯優勝おめでとうございます。
悲願のタイトル獲得、本当にすごいと思います。
みなさんの思いと努力が結果に結びつき、僕も嬉しいです。
#visselkobe
#ヴィッセル神戸
#タイトル獲得
#新国立競技場
#神戸賛歌
72
クラブからこの中断期に自分たちができることを最大限して、この地域のために活動していこうと話を受けました。
微力ながら佐賀県のNPO活動をふるさと納税から支援させていただきました。
【緊急のお願い】難病の子どもたちの命を守る―日本の臨床医たちによる挑戦― furusato-tax.jp/gcf/766
73
誹謗中傷は受け止められないもの。
批判はプロとして受け止めるもの。
ブーイングは叱咤激励として受け止めています。
人前に出る職業としてこの部分を少しずつ理解してきました。
発信する人も線を引かなければですね。
74
国分寺駅周辺にお住まいの方へ。
僕が学生時代から東京を離れるまで、何度も何度もお世話になった「喰いてぇ屋天晴れ」が大変なことになっています。
こんなご時世なので、簡単にお店に行ってくださいとは言えませんが、テイクアウトもやっているのでぜひ利用していただけると嬉しいです。
#拡散希望 twitter.com/mzkinin/status…
75
この状況を皆さんはどう捉えているか教えてください。