「欧州は自然を征服して文明を築いた。アジアは自然と調和して文明を築いた」ってしたり顔で言う人がいるけどさ。ちゃんちゃらおかしな話だよな。ここ最近の自然災害と復旧事業を見てみろ。日本なんか自然と殴り合いしながらここまで来たんだぞ。
「なんかこのカット割りって『ブラックホーク・ダウン』のスーパー61では?」って思ったら大体合ってて草。 twitter.com/Mori4tasun/sta…
<字面が強過ぎて草を抑えきれなかった。
「消防職員はワクチンを打つべき国民ではない」とヘイトスピッチしてるのに震えちゃったからうっかりスクショしちゃった😖😖😖
中国の抗日映画より。奇襲により逃げ出した日本軍部隊が置いていったトラックの中を漁る八路軍の兵士達。九二式歩兵砲を観て嬉し過ぎて部下から心配される隊長さんが限界ヲタクっぽくて笑っちゃった。
右も左も「ドローン兵器最高!!」って大絶賛だけど、シリアで武装勢力がロシア軍相手に13機のカミカゼ・ドローンを突入させたら7機が防空兵器で撃墜、6機が電子攻撃(ECMの一種?)で強制着陸させられて攻撃失敗に終わっている事をちゃんと知ってた方がいいゾ。 jbpress.ismedia.jp/articles/-/523…
完全にサウスパークのノリで草生えますわ。 twitter.com/necoodi3/statu…
とりあえず例のクソッタレ財務省のPDF( mof.go.jp/about_mof/coun… )見てたら「中国軍は陸軍中心から海空軍中心に転換して兵力を56%削減してますが、本邦はまだ陸軍(陸自)中心でたったの8%しか削減してませんよ~?」って言ってるけど。 馬鹿野郎!!そもそもの!!!数を!!!!比べろ!!!!!
あのね?あのね?中国君はね?「AK小銃持った丸腰の歩兵をズラっと並べても意味無いよねー。歩兵を減らして機械化率上げましょうねー」って量を減らして質を上げてんだよ?本邦は何だよ?兵隊は増えねぇ、戦車も大砲も増えねぇ。むしろ減ってるんだぞ。ふざけんなこの野郎!!!!
>>ロシア政府は敵対する外国のリストを承認しました。 >>オーストラリア、イギリス・・・。シンガポール、アメリカ、台湾・・・。スイス、日本。 ・・・そうなんだ。そぉぉぉぉなんだぁぁぁぁぁ。ロシア政府は敵『国』のリストに『台湾』を加えちゃうんだぁぁぁ。大胆だなぁ🤗🤗🤗
<重装備が足りなさ過ぎてドネツクの民兵はIS-3重戦車、ウクライナの民兵とアゾフ大隊はⅢ号突撃砲を引っ張り出してる?お前ら一体今を何時代だと思ってんだ???
ミケーレ・コレマッタ少佐の「旅団前へ!一気にファースト・ダウンだ!」でしか得られない栄養がある。
本当に面倒というか大事というか。救難任務とはいえあの海域に海保の巡視船や空自の救難機、海自の哨戒機が集結している。ロシアも注目せざるを得ないだろう。
Q.日本海軍が史実よりも護衛艦の類を充実させて船団護衛に尽力してたらどうなってたか? A.米帝がクリーブランド級軽巡を動員して護衛艦ごと船団を轢き潰しに来る。 って流れに声を出して泣いちゃった覚えがある。
<第7普通科連隊はいつまで三菱ジープ使うんだよ?って思うと同時に後部の対戦車火器欲張りセット(01式軽MAT、パンツァーファウストⅢ、87式MAT)の山に「嘘でしょ・・・」ってなる(
<今なお「F-35は欠陥機!」「爆買いだ!」と声高に批判している方を見かけるが「なぜF-2でなくF-35を選ぶのか?更なるF-2と超音速ASMを調達せず、東アジアに要らぬ災禍をばら撒く大国の艦隊に懲罰を加えもせずというのは利敵行為、売国奴と呼ぶべき!」と付け加えるなら賛同するかもしれない。
<練習艦《かしま》は六年前にもロンドンを訪問して博物艦《ベルファスト》に横付けしてたんだけど、 その時に『有明の双璧』と称してた奴は今だに許していない(
<ざっくばらんに要約すると 「中国海軍は陸自のSSM群は自軍の防空態勢を打ち破る事は不可能であり、驚異と判断していない」 「ただし、防空能力が低い海警の巡視船や揚陸艦には驚異となりうる」 「また、日本(米国)がステルス性、高速性を進化させた新型SSMを投入したら事情が変わってくる」 と?
中国が「陸自SSMは海警の巡視船にとっては驚異となる」と判断しているのは、ある意味「平時からの『接近阻止、領域拒否(A2AD)』に成功している」とは思う。しかし「日本は海警(沿岸警備隊)をミサイルで排除する」と判断しているのは少々危険だな。
要するに「向こうはそうする(※巡視船を軍事的手段で排除する)だろうから、自分達もそうすべきだ」と判断しているかもしれないのだ。もしかしたら南西諸島有事はゆっくり階段を登るのでなく、エレベーターで上がるやうに一気に悪化するかもしれない。
<こんな成りでもちゃんと『Helicopter Destroyer(ヘリコプター搭載駆逐艦、護衛艦)』と呼んでくれるアメリカさんの優しさに泣いちゃった。
「30FFM(もがみ型護衛艦)は安かろう悪かろうで装甲が排除された!人命軽視!許さんぞアベ!!」という軍ヲタイライラ案件。逆に聞くけど、じゃあ亜音速もしくは超音速で突っ込んでくる500㎏超えの鉄の塊を防ぐにはどれぐらいの装甲がいるの???ってなる。
会社の倉庫に誰もいないと思って「デトろーッ!開けロイト市警だーッ!」と勢いよくドアを開けたら、掃除してるおっちゃんがいて死。おっちゃんに「ヨナト(仮称)君は元気がいいけどドアはゆっくり開けてね」とやんわりと注意されて二重の死。
反戦教育は「せんそうってこわいねー、やだねー」的な内容は中学生までにして、高校生から「じゃあなんで戦争は起きるのかな?防ぐ具体的な方法はないのかな?」に切り替えるべきとは思う。でめ「防ぐ具体的な方法」なんて大学生になっても分かんないよなぁ定期。
正規軍に蹂躙される武装JKよりも、小銃の他に軽機やRPGを装備したそこそこ有力な武装勢力に苦戦している武装JKの元に「待たせたなお嬢ちゃん方!」って120mmHEAT-MPをぶちかましながら突っ込んでくる10式戦車分隊の方が健康に良い。事に精神の。