昨年、資生堂が2500億の広告費の90%以上をデジタルにシフトさせると発表し、それまで半々だったバランスがデジタル優勢に。今は1000億がマスコミの売上から消える流れの中にある。大手広告代理店とテレビ局は震撼しただろうな。YouTuberの中にも演者ではなく制作側に回る人も出てくるかも。
1980年代初頭: 彼女が生まれた頃、中国は貧しかった。配給食で生活し、北京は週3日は停電するので、ろうそくの灯りで父と一緒に本を読んだ。 2023年: 中国は超ハイテク先進国へと変貌。 ・空飛ぶドローンタクシー ・ホテルの部屋に歯磨き粉をロボットが届ける 何が起きたのか? つづく>>> 1/10 twitter.com/i/web/status/1…
【速報】 EUすごい。 ・転職時に年収を聞くの禁止 ・リファレンスチェック禁止 ・男女賃金格差の報告義務も ・同一労働同一賃金の徹底が目的 ・EU理事会「給与透明性指令案」可決 ・EU加盟国には導入を義務づける ・国内法案化までの猶予は3年 ・相場感ないと年収提示できなくなる
【ChatGPTによる職業ごっこ】 ・ChatGPTは様々な「職業」になりきってくれる ・その職業が「得意そうなタスク」を依頼できる ・欲しい「アウトプットの形式」まで指定できる 実際に使ってみて有用だったものをご紹介。 (ごく一部です) 1. {下記の役割} を演じて下さい: ・… twitter.com/i/web/status/1…
【衝撃】 すごい。 自動運転タクシー『Cruise』が日中も解禁。 今サンフランシスコ市内を普通に走ってます。 様々な人がCruiseに乗って楽しんでる模様。 次へ ↓
ヤフーとLINEの力関係が変わって来たのでしょうか? 僕はYahoo!もLINEもアプリWEB共にヘビーユーザーで、オフィスにも行ったことがあり興味津々なのですが。 2021年。日本のインターネットを代表する両社が経営統合を発表した際は本当に驚きました。こんなこと本当に起きるんだなと。… twitter.com/i/web/status/1…
世界的ベストセラー作家: ライアン・ホリデイ。 彼の本は20カ国語に翻訳され、200万人以上がSNS (Twitter, Youtube, Instagram)をフォローする。 5日前。 彼は「お金について学んだ31の教訓」をポスト。 そこには経済的成功についての意外な真実が。 つづく >>> 1/n twitter.com/i/web/status/1…
【リミッター解除】 「Bing AI Chat検索」がGW中にアップデート 限定公開だった機能が全解放され、以前より大幅に使いやすくなってる。 要するに ・ウェイトリスト撤廃したので全員使えるよ ・検索結果を直感的にしたよ(画像やグラフ付き) ・チャットでの履歴を覚えるようにしたよ… twitter.com/i/web/status/1…
新卒1年目の新人研修で「タクシーにもエレベーターにも上座がある」ってドヤ顔された時「超くだらねーw 本気かよ」って呆れたんだけど、そういう配慮しても減るものはないし、特にBtoB営業は、偉い人の心を動かして「おたくに任せた!」って言わせるカードゲームだから「古の作法」として楽しむべし。
ごめん、夜中だから言うわ。 スタバの「紙ストロー」マズいわ。 マジでやめて欲しいわ。
これに関する話を、ユニコーン🦄転職ラジオ第130話で配信しました🎙😌なんだか「志ある若者を応援する」とか言ってるスタンスも上からだし、色々と感性がズレてる気がします。 voicy.jp/channel/1232/1…
最近「何が組織をシラけさせるか」を考えてる。強いチームであっても、トップの気質でカルチャーが変わるから不思議。僕の経験だと ・リーダーが口では綺麗な事言うけど「反対意見は抑え込もう」という意図が見える これが一番ヤバい。そういうTOPが「多様性が大事」とか言ってると尚更シラける。
このおじ様がヤバい。 ・インドの村から世界的テック企業へと成長 ・日本が大好きで日本の経営スタイルを採用 ・資金調達なし、借入なし、上場目指さない これはたぶん、あなたが知らない「日本的経営で世界を取ったインド人」のお話。 1/22 次へ ↓
頭の良さには3種類ある。 1. 記憶力 2. 回転の速さ 3. 思考体力 受験などのテスト脳は1。 タスク処理や仕事脳は2。 3は、戦略を練ったりストーリーを構想するクリエイティブ脳。
Apple「年利4.15%で銀行を始めます」 Google:「AIを中心に事業を再構築します」 Twitter「サブスクと決済を可能にします」 Amazon「生成AI構築サービス始めます」 Microsoft「独自の半導体を開発中です」 ... Meta: 「インスタのプロフ欄で5つリンクを貼れるようにしたよー」 なぜなのか。
それを見た旅行会社から 「素敵!新婚旅行ならまかせてよ」 「ケープタウンまでの飛行機代と」 「宿泊5日分をプレゼントします」 その40分後には 3/11
公開された Notion AI 触ってみたらヤバい未来感。AIが民主化して「人間+AI 協働ワーク」という新しいタイプの仕事が生まれ関連求人の波が押し寄せる可能性。 ・AIに求人やリリースを「書かせる」 ・AIに趣旨を「要約させる」 ・AIにメリデメを「列挙させる」 GPT/生成AIが開く新時代に必要なスキル
【キツい】 このに「開発者の未来」が見える気が。 皆さんどう思います? 同じ開発案件で2人のプログラマーを比較 1. Alex🇩🇪 ・開発経験 19年 ・100%自前でコードを書く 2. Humid🇵🇰 ・開発経験 4年 ・自前 + Copilot + GPT-4 + Nocode 1週間後にどうなった? >>> 1/3 twitter.com/advany/status/…
お、"BlacklistedTopics" というのがありますね。 ブラックリストに掲載されたトピックは不明ですが、データベースはある(ソースコード内にベタ書きはされてない)ようです。 投稿やユーザー名がこれらのトピックを含む場合はプロフィールやコンテンツのランキングが下がるようです。
ついに「テクハラ」って言葉まで出てきてズコーってなった。部下が上司にIT用語を使いまくるのは、若者でも「テクノロジーハラスメント」にあたる可能性って、そこはおっさんも負けじと応戦して欲しい所だわ。たのむよもう本当に。そんなんじゃ日本終わるよ。
同窓会行くとわかるけど、男は30半ばくらいから中身も見た目も「個体差」がめちゃくちゃ出てくる。そのまま歳を重ねると、同じ年齢でも「30代に見える40代」と「50代に見える40代」に2極化するという恐ろしい現実。特に「物事への好奇心」や「稼ぐ事への意欲」は取り返しがつかないレベルで差がつく。
・判例調査のためにChatGPTを使用 ・裁判所の提出書類に6つの偽判例を引用 ・ChatGPTに「この判例は実在する?」と確認していた ・ChatGPTは「実在する判例だ」と回答 ・相手方の弁護士が「そんな判例はない」と指摘 ・そこでようやく誤りに気づいた ・6月8日に公聴会を予定している 2/3
アウディから 「ケープタウンまで遠いですよね」 「車(Audi)はうちが手配しますよ」 その30分後に 4/11
ヤバい。写真からプロンプト生成してる。 ワシ「Midjourney、この写真解析して」 画像生成AI「ペラペラペラ」 ワシ「Midjourney、それをこうアニメっぽく」 画像生成AI「どぞ」 なんかもう、ヤバいヤバい言ってたら頭がおかしくなってきた。
コカ・コーラから 「チキンとコークは相性抜群ですよ」 「結婚式のドリンク類は全てうちが」 その10分後に 6/11