僕の経験上「職場でめちゃくちゃ怒られる人」は、仕事の能力というより「こいつなら怒りをぶつけても大丈夫」と思われてる人、つまり「舐められてる人」が多かった。理不尽に怒りにもなまじ耐えてしまうので、相手も図に乗って、さらにそういった扱いを続けてしまう。これ構造的にはいじめと同じ。
とにかく「怒る人」と一緒に居てはダメです。経営者や管理職にありがちだけど、自分の思うように行かないと怒る。期待に応えてくれないと怒る。察してくれないと怒る。怒りの力を「相手を変えるための手段」として使う事に慣れた人からは、人が離れて行くだけ。
僕がメルカリで働いていた頃、「伝説の女性デザイナー」がいたんです。 創業期からプロダクトデザインで急成長をリードした人で、彼女の人間に対する洞察には目を見張るものがありました。 あまりに印象が強すぎたからなのか、会社を離れた後も、時折この話をしています。 で。… twitter.com/i/web/status/1…
Twitteアルゴリズムをイーロンマスクが公開してヤバい。ソースコードからツイートがどうランク付けされるか解説。 ・いいねは影響度30でリプライの30倍 ・リツイートは影響度20 ・攻撃的内容はペナルティで0.2 ・複数ハッシュタグ意味なし ・時事トレンドはやや有利 ・画像や動画は2倍有利 つづく ↓
2019年11月7日 南アフリカのケンタッキー(KFC) 店内で男性がプロポーズ 誰かがそれを撮影、小馬鹿にした ツイートが拡散 ここから、とんでもない展開に 何が起きた? >>> 1/11
パソナの「氷河期世代をつくらない」って言って大卒/大学院卒を契約社員で、しかも16万6千円の給与で1,000人雇ってそこから寮費や食費、研修代も引くって...ここまで気持ち悪い案件も久しぶりですね。こんな情弱ビジネスに絶対引っかかっちゃダメよね。トヨタが全契約社員を正社員化したのとは対照的。
カルビーが単身赴任をやめる方向。リモートワーク勤務を原則として通勤手当を廃止し、通勤した日は実費支給。在宅での労働環境を整えるためのリモートワーク手当を一時金として支給。一部のインターネット企業が率先して導入した新しい働き方を、歴史の長い大手食品メーカーも採用する時代なんですね。
【朗報】 GPT-4、無料で使えるってよ。 ・本来 GPT4はで20ドル= 2680円/月 課金しないと使えない最新モデル ・一方、ChatGPT関連サービスを開発中で実証実験したい会社が無料開放(いつまでか不明)するケースも 週末多くの人に「未来はもう来てる」って実感してもらいたいのでシェア。 次へ ↓
給料は上がらないけど、デフレで物価も安いからまあいいか...とか思ってた人、資源価格の高騰によるまさかの「スタグフレーション」がやって来ますよ。教科書に載ってた「不況下で物価だけ上がる」というアレです。
個人的感想: ネットって面白い。 ケンタッキーはきっと、お店でプロポーズしてくれたことが嬉しかったんでしょうね。 だからこそ、2人を馬鹿にしたツイート(今は鍵アカ)にカチンと来た。 でも結果オーライ 2人幸せそうで良かったです。 2019年12月31日: 結婚式の様子 10/11
Microsoft 365 Copilot ヤバいね ・ワード ・パワポ ・エクセル ・リモート会議 これらに統合されたChatGPT 別名『Copilot』が何でもかんでもやってくれる。 次へ ↓
だから、たとえ学校を卒業しても社会のいたる所で「いじめの原型」は顔を覗かせている。大人だって人を「いじめるし、むしろ大人こそが権力を傘に着て平然と「無自覚に人をいじめて生きている」。ただし学校と違うのは「本気になれば逃げることができる」ところ。その程度には、世界は広い。
この爺さまがヤバい。 ・朝、昼、晩飯ごとに会社を買収 ・買収したらガチホ(売らずに持ち続ける) これはたぶん、あなたが知らないテック系大富豪の物語 1/22 次へ ↓
10年前、Google社員から衝撃的な話を聞きました。 彼が言うには「世界に先駆けてAIに仕事を奪われた人たち」それは他でもない「Googleで働く人たちだった」と言うのです。 どういうことか? ■ 営業職のケース 例えば、ある時期からAIがデータベースと照合して… twitter.com/i/web/status/1…
この「舐める」とは「自分よりも下に見る」という事。誰かを下に見て「怒りをぶつける」「罵倒する」ことで自分の位置を確認してる。「人は社会的な生き物」であり「社会があれば"比較"は付き物」なので、この呪縛から逃れるのは容易じゃない。それでも度を越せば"わからせる"必要はある。
みずほ銀行を給与口座にするのを止めました。十数年間メインで使わせて頂きましたが、限界です。頻発するシステム障害で必要な時にお金をおろせず、その割に手数料だけきっちり取られ、ネットバンキングでも不便を強いられ続けました。顧客から必要とされるとはどういう事か、問い直して頂きたいです。
映画『マトリックス』は、今からちょうど24年前の今日(日本時間で4月1日)に公開されました。 1999年に公開されたこの映画は時代を象徴する画期的な映画として大成功を収めましたが、その制作の裏には語られなかった「苦難のストーリー」があったのです。 1/25 ↓ つづく
【悲報】 プログラミング経験ゼロの事務系社員さん。 ChatGPTで仕事の80%を自動化。 ビビった上司から「これ以上、自動化しないで」と言われてしまう。 貴方ならどうします? 何をしたかは次 >>> 1/5 twitter.com/i/web/status/1…
センスってのは「大量のデータ学習」によって育った「微妙な違いに気付く感覚」のことかなと。なのでスキル習得にノウハウやコツとはあっても、センスにそんなお手軽なものはなくて。ひたすら観たり聴いたり体験して初めて現れる境界面みたいなものなので、なんかAI の学習プロセスに似てる。
ChatGPTは「人類が夢見た未来の大学」であり「理想の教師」かも。本当ヤバい。 でも、今はまだ99%の人が、この仮想のキャンパスで学ぶコツ(ChatGPTや他AIへの効果的な質問) を詳しくは知らない。 以下ツイートで、あなたの学習を爆速にするおすすめプロンプト(質問事例) 7選を紹介します ↓
メルカリでマネージャーになった時、上司の伊豫健夫(現メルペイCPO)からメルカリのマネジメント文化について念押しされたのが「マネージャーは部下がパフォーマンスを最大化できるようにする雑用係」という思想。実際、彼は飲み会のお店は常に自分で予約していて、その人柄に感動した記憶がある。
ツイッターアルゴリズムの雑なまとめ ・他人を攻撃すな ・外部リンク貼んなや ・フォロー/フォロワー比率気にしろや ・画像や動画はちょい有利やで ・でもテキストなしはダメやで ・年齢、デバイス利用状況、アカウント制限履歴、認証済みか考慮してブーストしたる ・あと毎月1000円払えや つづく↓
新たなAI時代の本命はAppleかも?って話です。 OpenAIとMicrosoft連合がその火蓋を切って落とした「生成AI大戦争」ですが、彼らにも弱みが。 ■ ChatGPTやLLM(大規模言語モデル)の弱点 ・リクエストの度に膨大な計算量が必要 ・通信にも時間がかかる… twitter.com/i/web/status/1…
やめてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
この人ヤバい。 2003年:この男性は個人的なプロジェクトとしてマッチングサイトを作成 2015年:それを720億円で売却 彼は1円すら資金調達しておらず、ほぼ全額(税金を除いて)を手に入れました。 これは、たぶんあなたが知らない痛快ストーリー 01/20 つづく ↓