52
スタリオンさんのセーラームーン、肩の部分あいてるのか〜と思わせてスカートも前面しか無いのクリエイティブだな #日米文化の融合 #summersonic
53
グラミー賞のハリースタイルズのパフォーマンス、ターンテーブルがリハと逆方向にまわるトラブルが起きていたことを知ると緊迫感すごい
#プロすぎるダンサーのみなさん
54
キーホイクァンはアカデミー賞いけそうな気がする #GoldenGlobes
(アジア系としてスピルバーグ子役となるも成長で役がもらえなくなり制作側に移ったが中年期の挑戦で復活した本物のストーリー、レトリックを超えた胸を打つスピーチ)
55
カイリージェンナーとティモシーシャラメ、遊戯王と萩尾望都くらい作画ちがうな
tmz.com/2023/04/13/kyl…
56
【寄稿】50代ドル箱女優、サンドラ・ブロックについて書きました。かつて「ロマコメ女王」としてヒーローになったものの「低俗な女向け」的蔑視も受けて同ジャンル引退宣言。それから10余年後のロマコメ復帰作が、同蔑視問題を汲んだ公開中映画 #ザロストシティ というお話
spur.hpplus.jp/culture/tastum…
57
#MetGala 名物 さまざまな制約から解放された二次会ルックのほうが本番より良い疑惑
58
BVLGARI、豪華すぎて真ん中の偉いおじさん邪魔すぎるな #不寛容
(プリヤンカ、アンハサウェイ、CEO、ゼンデイヤ、リサ)
59
マイケルBジョーダンさん 日本への愛を告白したことでJapanという名の者を増やしてしまう
instagram.com/p/Csbmh2sOXVc/
60
Victoria's Secret旧体制、今思えば歌手として出演したリアーナがキャットウォークを行い「どのモデルよりも釘づけにした」と絶賛された回が予言になっていた
#この6年後リアーナの下着ブランドに息の根をとめられたため
61
『明日カノ』ゆあてゃでお馴染みのMCMピンクリュックが廃盤と聞いたのですが、滅することで「あの頃のあの文化」を象徴するツァイガイストー時代精神ーそのものになりそうで、勝手に感動した #さようなら全ての歌舞伎町ランドセル
62
グウィネスの裁判ファッション、The Rowのゆるいタートルネックで来たくせに日が経つにつれてフォーマルになっていって笑えるけど、Day3でついにややビッグサイズのスーツにデカい水、Day4-5で全身PRADA、The Row+続行PRADAブーツへのフォーメーションは痺れた
#法廷はランウェイ
63
64
キムカーダシアンのKIMONO問題にしてもアメリカだと「キムの強力弁護団が商標登録したら一定商品領域でkimonoという言葉が使えなくなる」疑惑が燃料ではあったので、議論が「表現」に絞られがちな日本とはちょっと異なる
(但しキムはフォント体登録と判明、ワード登録だと審査落ちる可能性が高かった)
65
よく言われるのは「ポケット機能低くした方がバッグが売れる(ニチャァ)」及び「つけた上でフォルムキープするにはハイコスト≒価格高騰して売れなくなる」あたり
(UK調査だとポケット付ズボン需要が高い一方スカートだと下がる、若いほどポケットを求める傾向&無かったから購入をやめた経験が増える)
66
ミシェルヨーのGGs黙ってジョークが「無礼」として一部で叩かれてるが、白人男性受賞者のオースティンバトラーやコリンファレルも同様のこと言ってたしそのうち敬語(please)つけてたのミシェルヨーだけ twitter.com/ttmjunk/status…
67
『EEAAO』ミシェル・ヨーと『TÁR』ケイト・ブランシェットの役は「男性監督が男性主人公想定で脚本を書いたキャラクター」という共通点があるらしく、それがベテラン女優の「キャリア最上級の役」評価でアカデミー賞の二強候補になったの考え甲斐がある
variety.com/video/cate-bla…
68
フランス国立学術団体のメンバー「不死の存在」に入会する文学教授にBoucheronがつくったガラス製ソード、すごすぎる
(持ち手の羽がプルースト『失われたときを求めて』参照、てっぺんにハンス・ホフマンのハリネズミ、会員正装Habit vertはBALENCIAGA)
instagram.com/p/CsG3sMOou2p/
69
『クリード3』のJ.Cole "Adonis Interlude (The Montage)" 、『ロッキー』テーマ調でDr.Dre "The Watcher" サンプリング、『ブラックパンサー』引用とか正気じゃない
「棺で腕を組め、ワカンダ人のように」
70
TIME岸田文雄取材 構成がすごくて
「日本の公邸は不吉」で幽霊がでる噂から始まり
新基軸政権だがルーツは「広島の犠牲の霊」
それこそ露侵攻下の軍備強化の根、広島の活動家からは失望の声
G7結託に限らず台中問題で仏にも対峙する勢い
彼の使命は「霊言を絶やさぬこと」〆
time.com/6278122/fumio-…
72
#ザロストシティ 初期脚本では女性主人公が人生の問題をなにも抱えていなかったらしいので、たぶん「自作を卑下するスランプ中のロマンス小説家」要素のいずれかはサンドラ・ブロックが入れさせたもの。彼女いわく「自分が25歳じゃないこと=中年女性であることが、私は好きだから」。
73
表現が流石
「自分のSNSでは自分が主人公で、主人公はいい人。いい人になるためには悪い人が必要。だから社会は毎週のように悪者を探しだす」「でも1週間後には、その悪いやつのことは忘れている。なぜなら、新しい悪いやつが出てくるから」
asahi.com/sp/articles/DA…
74
『ブラックパンサー ワカンダフォーエバー』クーグラー監督が語った「知性vs賢さ」=シュリは頭がいいが歳を重ねた者ほど賢くはない、というのは○○○○○○○○○なのだが、それは「良い悪い」でもなく…… fse.tw/KF7OmcpD#all
75
V magazineのハリー・ベイリー、豪華メゾンの人魚姫/王女クチュール合戦で最高だな
Fendi, Schiaparelli, Dior, Chanel
#LittleMermaid vmagazine.com/article/v142-h…