風俗史料になりそう note.com/d_v_osorezan/n…
発達障害といえば映画エブエブことEEAAOが ADHDコミュニティで「いつも2時間の映画が10時間に感じられるのに体感15分くらいだった」「はじめて映画をちゃんと見ることができた」って言われてて感動的だった twitter.com/mediafiIm/stat…
デート相手の細かい行動で一気に冷める現象、英語で 'ick' というスラングになってるのだが、 あちらでは男性やクィアに少なく異性愛者女性に多いとされており、 彼女らは男性に関してきっぱり嫌なこと/否定を言いづらいから無意識に遠慮して細部をピックアップしてるのでは?と語られてて印象に残った
ガガ様がアカデミー賞でパフォーマンスしない理由、 『ジョーカー2』撮影に渾身で挑んでいるため「皆さんにお慣れいただいてる私のステージ水準をお届けできない」なの丁重さとDIVAを兼ね備えているな variety.com/2023/awards/ne…
受賞して涙するハリーを撮るリゾの図、絵画のような構図 #GRAMMYs
『クリード3』のJ.Cole "Adonis Interlude (The Montage)" 、『ロッキー』テーマ調でDr.Dre "The Watcher" サンプリング、『ブラックパンサー』引用とか正気じゃない 「棺で腕を組め、ワカンダ人のように」
#ザロストシティ で共演したサンドラ・ブロックとチャニング・テイタム、初対面は幼稚園の園長室で、娘同士がバトルを繰り広げたため各保護者の2人が呼び出されたらしい。このときのテイタムは下積みモデル時代 (そんなバディものコメディ映画みたいなはじまりある⁉️)
バイデンがあげたホワイトハウスのイースターの写真、なぜかホラー風 instagram.com/p/Cq3nzulBNLD/
Patagoniaのイメージ、アメリカだとこの10年「金融男子の制服」として根づいてるのが結構面白くて、 ハーバードなんかのトップ大学出のNY金融エリート白人男性がフリースベストを最新Apple製品やローファーとあわせるのが定番、 つまりイケすかない金持ちの服のイメージ
レト猫、動いてると超かわいいな…… #MetGala
コーチェラのフランクオーシャン、現地参加者のレポあさると「史上最強」級で大変なことになっており心配になってくる (遅刻ほぼ謝らず、本人全然見えない、アレンジ多発で監修歌えず、電子ミックス評判悪い、謎のDJや警備員ダンスタイム、人気曲口パクや途中カット変調etc) nytimes.com/2023/04/17/art…
ケイティペリーさんの「スーパーボウルHS歴代最高視聴率」、今年も守られる #QueenofHalftime (ペリティ120.7M、リアーナ118.7M、ガガ117.5M)
まったくためずにアカデミー作品賞を発表するライザ・ミネリです #DIVAはせっかち #Oscars
CCAsケイト・ブランシェット受賞演説は流石の巧さ。カジュアルで余裕ある装いで「競馬のようなアワードレースをやめよう」と授賞式そのもので提言。女性同士を争わせる「家父長制」構造の変化を提言し、候補外になった女優、他分野の女性表現者を讃える
実写版『リトルマーメイド』の多人種シスターズ、ただでさえ複雑な家庭環境をにおわしてるのにそれぞれ七海にねざす陣地担当制?という『ゲームオブスローンズ』のごとき設定らしいので王権争いの果てに悪しき人類から大海原を護るため共闘してほしい #王子との恋はいい思い出で終わらせます
『ブレイキング・バッド』ガスことジャンカルロ・エスポジート様、『チェンソーマン』のポチタ好きらしい #未知の遭遇 instagram.com/p/Cqlc_LIrkQT/…
リアーナの女の好みは最強なので2022年ブランドキャスティングでSavage Fentyに勝てる者はいない (ダヴキャメロン→ベラポーチ&マルサイマーティン→オリヴィアクック→ラトーという全シーズン爆撃) instagram.com/savagexfenty?i…
偶然犯罪に巻き込まれた一般花嫁の走り方じゃないだろ #貫禄のフォーム #ShotgunWedding
U-NEXT配信『ウッドストック1999 -暴力にまみれた音楽フェス-』、世紀末のUS大衆音楽文化も語られてて面白かった。若者の不満を叫び性差別反対を説いたNIRVANAカートが亡くなり、90sの希望が失われる。その後、性差別も含む「白人男子の闇」が爆発。攻撃的なニューメタルや『ファイトクラブ』の時代に
2004-2011年のコンサート客を撮ったジェームス・モリソン "THE DISCIPLES" 選定してるとはいえ マリリンマンソンやポップスター界隈はすぐにわかる派手さで流石だが ロングコートで来るボブディランのファンにも並々ならぬ気合いが感じられ面白い jamesmollison.com/the-disciples
表現が流石 「自分のSNSでは自分が主人公で、主人公はいい人。いい人になるためには悪い人が必要。だから社会は毎週のように悪者を探しだす」「でも1週間後には、その悪いやつのことは忘れている。なぜなら、新しい悪いやつが出てくるから」 asahi.com/sp/articles/DA…
みんな大好き ジェニローと犬 dailymail.co.uk/tvshowbiz/arti…
ミシェルヨーのGGs黙ってジョークが「無礼」として一部で叩かれてるが、白人男性受賞者のオースティンバトラーやコリンファレルも同様のこと言ってたしそのうち敬語(please)つけてたのミシェルヨーだけ twitter.com/ttmjunk/status…
すべてのジャンルを歌えるビヨンセ、本当にすべてのジャンルを歌えている #語彙喪失