26
									
								
								
							「この世は地獄」と怒る内容でレディーガガ的なイケてるカントリーロック調で「あなたといれば地獄もマシになる、一緒に燃やそう」と誘う歌、今のリナサワヤマに求めているものそのもので最の高 #ThisHell
							
									27
									
								
								
							パフォーム前にちゃんと吸ってたスヌープ🌿 #PepsiHalftime
							
									28
									
								
								
							『EEAAO』の名台詞「別の人生では、きっと洗濯や税務を君と一緒にやるだけで幸せだ」、
非日常系作品のファンフィクで無敵
#これはTENET
							
						
									29
									
								
								
							スタリオンさんのセーラームーン、肩の部分あいてるのか〜と思わせてスカートも前面しか無いのクリエイティブだな #日米文化の融合 #summersonic
							
									31
									
								
								
							八代亜紀の"bad guy"、歌がうまい上に楽曲を"モノにしている"ため「www」とか生やせない貫禄 #legend
barks.jp/news/?id=10001…
							
						
									32
									
								
								
							グラミー賞のハリースタイルズのパフォーマンス、ターンテーブルがリハと逆方向にまわるトラブルが起きていたことを知ると緊迫感すごい
#プロすぎるダンサーのみなさん
							
									33
									
								
								
							「(新曲出さず映画やってるから)もう歌手じゃない」とコメントされて突然"歌唱"を披露しだすアリアナグランデさん、DIVAの教科書
#正統派
							
									34
									
								
								
							BVLGARIのアン・ハサウェイ✖️ゼンデイヤが「デイヤ相手役の『プリティ・プリンセス3』」って言われてるやつ、なんの説明もなくセンシュアルに展開されていくため本当にそう見えてくる #パオロソレンティーノ監督
							
									35
									
								
								
							GUCCIラーメン(¥16,500)ヤバい twitter.com/ellegourmetjp/…
							
						
									36
									
								
								
							#ザロストシティ 面白かった話:オファーを一度断ったサンドラ・ブロックは、古臭い脚本の変更を指示し、役柄を逆転させた:女性主人公を大胆なヒーローに、男性の相手役をフェミニンな敏感気質に。だから、お決まりの男性像に飽き飽きしてるチャニング・テイタムが加わった
spur.hpplus.jp/culture/tastum…
							
						
									37
									
								
								
							妻をネタにしたクリスロックを殴るウィルスミス…… #Oscars
							
									38
									
								
								
							Sigur Rosヨンシー「LAを離れようと思ってる。アメリカは狂ってる。トランスやクィア、ゲイの権利は踏み躙られている。見るだけで恐ろしい。世界規模で後退してると思う」
新作『ÁTTA』は🇮🇸美術家Rúríの燃える虹…「これまではバンドとして政治から離れ、
theguardian.com/music/2023/jun…
							
						
									39
									
								
								
							リアーナのスーパーボウルHS、セットリストが型破りで、普通は「自分のファンではない観客」を盛り上げるために代表曲詰め合わせるのだが重要な開幕曲からややマイナーではずしたトップヒットもある、元来の「他のポップスターと違ってクール」像を強化する統一トーンメドレー
							
									40
									
								
								
							NIRVANA赤ちゃん写真提訴、色々と経緯複雑だった (両親に内容確認なく衝撃カバーとして発表&報酬200ドル、本人は10代から苦言や苦労を表明しており取材記録有り、提訴のきっかけは自分の展覧会について連絡したらバンド側に軽んじられて弁護士とマネージャー紹介されたこと)
nytimes.com/2021/08/25/art…
							
						
									41
									
								
								
							ビル・ナイのシルバニアファミリー(血痕)何?
#oscars
							
						
									42
									
								
								
							
									43
									
								
								
							BVLGARI、豪華すぎて真ん中の偉いおじさん邪魔すぎるな #不寛容
(プリヤンカ、アンハサウェイ、CEO、ゼンデイヤ、リサ)
							
						
									44
									
								
								
							リアーナさん、自分の股間にあてた手を嗅ぐ振り付けにより「スーパーボウルは子どもも見てるんだぞ」と保守派間プチ炎上してしまう
							
									45
									
								
								
							アルゼンチンの環境破壊金持ち地帯に進撃したカピバラ、大型だと60kgの体重&ウサインボルト並のスピードで通行人にぶつかったり犬を攻撃したりするらしく、おまけに群れ行動でフォーメーションを組むため戦力高めらしい #まさに進撃の巨人
							
						
									46
									
								
								
							「あなたの素晴らしい外見からすると、長めのランニングをするだけでセックスシンボルとして見られるようになるかもしれませんが、その準備はできていますか?」ブシャールに対する質問
「あなたはいまやグラビアアイドルのような扱いです…いい気分ですか?」当時17歳のシャラポワに対する質問
							
						
									47
									
								
								
							キーホイクァンはアカデミー賞いけそうな気がする #GoldenGlobes 
(アジア系としてスピルバーグ子役となるも成長で役がもらえなくなり制作側に移ったが中年期の挑戦で復活した本物のストーリー、レトリックを超えた胸を打つスピーチ)
							
									48
									
								
								
							ミシェルヨーのフィルモグラフィー、あるときを境に"戦士の顔"になっているな
#2008年くらい
							
									49
									
								
								
							ドラクエ自体は熱いんだけど、この期に及んですぎやまこういち、五輪委員にはインターネット検索環境が無い可能性がある
							
						
									50
									
								
								
							素晴らしいのは口語の"that's serious."が本当に真剣であることで、機会がほぼもたらされぬアジア系女性として前人未到のキャリアを築いた彼女が先人と同胞に捧げるスピーチを止める権利はハリウッドに無いだろう
(この後の映画とリンクする家族=クルー愛、過去と未来に捧げるマルチバース謝辞も完璧)
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									