126
旭川市のみなさん!
本日4月19日、れいわ新選組の高井幹事長と一緒に買物公園でお話しします。
8:00-10:00くらいでしょうか。
タイミングの合う方はぜひ🙏🏼
#統一地方選後半戦
#のむらパターソン和孝 twitter.com/sapporohasegaw…
127
1分でnpkが分かるのは恐らくこの動画だけ📣
編集してくださった方、ありがとうございます。
#のむらパターソン和孝 をご紹介していただける際には紹介動画としてもピッタリです🙆♂️ twitter.com/R4742M/status/…
128
「選挙活動」というか「選挙表現」
若者の政治参画を促すべく、新しい在り方を追求する日々です。
今日は山本太郎さんのシャツ風のジャケットを着て、東旭川、永山、神楽、中心部を回ってきました。
明日からの折り返し期間も頑張ります!
#のむらパターソン和孝
#旭川市議会議員候補
129
本日の一枚。
晴天で本当に助かりました。
歌ったり、語ったりしながら地域の方とお話しできました。
ギターを持っていた方が興味関心を持ってくれる方も多いのは気のせいでしょうか🤔
#のむらパターソン和孝
#れいわ新選組
#地方から国を揺らせ
130
心強いコメントをありがとうございます。
残りの期間もしっかり頑張ります。
メディアには当落線上と忠告をいただいています。
旭川市民の方や旭川に知人・親戚をお持ちの皆様には話題の一つとして僕の名前を出していただけますと幸いです🤲🤲 twitter.com/FcbQ1gJemQLX6I…
131
なんと!
わかりやすいビジュアルを作ってくださってありがとうございます😭
期日前・当日も のむら で大丈夫です。
フルネーム #のむらパターソン和孝 で、僕が日々書いているながーい名前の大変さに共感していただいても大丈夫です🙆♂️
#れいわ新選組
#地方から国を揺らせ twitter.com/mrhokutosei056…
132
133
134
海外からの応援ありがとうございます!
旭川市だけでなく全国にもっと正直に意見を言える若い議員が増えてほしいです。
大変厳しい情勢ですが、ブレずに皆さんに政策を訴えていきますね! twitter.com/Musikmusik7/st…
135
人は何かに慣れるとそれを疑わなくなります。
悪政も権力の暴走も、本当に異常なことなのに、我々は慣れすぎてしまっています。
いくら僕が訴えかけたところで、皆さんとの協力なしにはアイデアは実現できません。
旭川にお知り合いがいらっしゃる方はぜひ力をお貸しくださいますようお願いします!
136
137
ウェブサイトがマイナーアップデートされています。
UXデザインをやっていた母ちゃん(妻)が〜
夜なべして書いた〜
CSS〜
npk3.com
138
本日から期日前投票がスタート。
旭川市内はフィール、江丹別、西神楽、イオン西などいろんな場所で投票できます。
送られてくるハガキがなくても投票できます。
身分証などがあればなおスムーズだとか。
期日前でサクッと済ませるのがオススメ。
city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/461/46…
139
140
他候補の街宣車からの大音量での名前連呼。
あいにくの大雨の中、自分は小さな拡声器で道端で話していました。
大きな声が小さな声を掻き消す、現代の政治の縮図のようにも思えた瞬間でした。
選挙初日。
npk、ゼロからのスタートです。
全国の皆さん、旭川に力を送ってください。
141
旭川市議会議員選挙、開始📣
あいにくの大雨でギターが使えず、電池で動く小さな拡声器でメッセージを伝えてきました。
今回は音の大きな街宣車は使わず、同じ目線でお話しします🙆♂️
書道やったら水墨画のなるところだったな・・
#npk選挙始め
142
雨の中走り回っています📣
ご希望の地域があれば言ってください🙆♂️ twitter.com/reiwashinsen/s…
144
147
岸田首相が「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた。
仮にも先進国である日本のカルト汚染を徹底放置、最悪想定の出生率でも少子化対策と言い増税、さらにアメリカの言いなりで世界中を駆け回る様が評価された?
この国の劣化を急ピッチで進める彼の影響力、絶大。
news.yahoo.co.jp/articles/785ed…
148
ここ数日で日本がものすごい勢いでグニャグニャになっている気がする。疲れ気味の自分だけ?
149
改めて考えると「統一」地方選挙な点も問題だ。
草の根活動をやるにも、全国の多くの自治体で一斉に選挙だとボランティアに行けない。
北海道内はおろか国内の色んなところに応援したい人たちがいる。
マンパワーのない政党や無所属のことを考えると、地方選挙は「統一」されていない方が良い。
150
活動アイデアをこっそり共有します。
通常の選挙は街宣車での名前連呼が鉄板です。
僕はそれを一切行いません。
代わりに
ギター → 弾きます
歌 → 歌います
写真 → 撮ります
書道 → 道端で書きます
みんなで見たい未来を自ら体現する1週間に。
セッション歓迎。