226
227
高市早苗氏に委員長が注意。
注意は当然。
「答弁が不満ならもう聞くな」が通れば、すべての議会が崩壊する。
論理より感情が走り出すやり取りは視聴者全員を苛立たせる。
この期に及んで一部ネット支援者は野党側に責任をなすりつける言論を継続。
週内の辞職に期待。
news.yahoo.co.jp/articles/e0141…
228
2月の今頃から支持率が7ポイント上昇。
下がる要素は色々あったけど、上がる要素なんて一つでもあっただろうか?
小銭ばら撒き、国民軽視、見せかけのやってる感。
メディアを高市氏とガーシーで埋め尽くしたその隙に裏で緊急事態条項の議論を粛々と。
news.yahoo.co.jp/articles/cd2f4…
229
岸田首相「こどもファースト社会の実現をあらゆる政策の共通目標とします」
出生率の焦りからか、子育てへの言及が多い。
子供が自死を選ばない社会への変革は急務の一方で、子持ち優遇の不公平感が際立ってきた。
育休取得率100%の前に有給取得率100%はどうでしょう?
news.yahoo.co.jp/articles/9b813…
230
「こどもは国の宝」
口ではそう言っても、子供たちが自死を選ぶペースが増え続ける異常な日本を作ったのはあなた達じゃないんですか?
未来を感じられないほどに未成年のうちから疲弊させられているんですよ。
上辺だけの「やってる感」では手遅れです。
気づく人は気づいています。 twitter.com/kishida230/sta…
231
気分は好調ですが訴訟がなくなったわけではないのでRT。
当該信者は
「刑事に加えて民事でも訴訟をする」
と旭川の地域誌インタビューで意気込みを語っているそうです。
議員歴18ヶ月、訴訟3件。描いていた議員活動と違う・・
着地点が全く見えませんが、ツイッターで定期的に報告していきます🤲 twitter.com/nadcjp/status/…
232
地域のことで話したいことがある方、質問したい方、ぜひお越しください。
これからも何回か行う予定ですが記念すべき1回目です。
【のむらパターソン和孝とおしゃべり会】
2023年3月18日(土)13:30-15:30
旭川市宮下通り19丁目1257-2(駐車場有り)
入場無料、予約不要
233
中野昌宏教授、大変ご苦労されたと思いますがお疲れ様でした!
エイトさんもいつも貴重な情報をありがとうございます。
@nakano0316 twitter.com/cult_and_fraud…
234
235
神の国・萩生田「電気代どうなっちゃうんですかね?経産大臣じゃなくて良かった」
電気代に全国が悲鳴をあげている。無責任。
氏を支援した信者(食口)だって相当に厳しい生活をしているだろう。救済案はおろか小馬鹿にしている。
美人図鑑西村と協力して現状打破を
news.yahoo.co.jp/articles/0e300…
236
旭川でおしゃべり会をやります。
なんと明後日の開催なのに告知が今日。
地域政治を考えるなどと大それたことを書いてしまいましたが、ざっくばらんに色々お話ししましょう。
聞きに来ていただくだけでも大丈夫です🫡 twitter.com/sapporohasegaw…
237
成田悠輔さんがダボス会議でヤンググローバルリーダーに選ばれたと。
世界中の成金の高齢者が集まる会場であのネタですか?
ダボス会議は発足当初とは世界での見られ方が変わってきてます。
2019年にオランダの経済学者ルトガー・ブレグマン氏のコメントが印象的でした。
news.yahoo.co.jp/articles/25de2…
238
マイナポイント申請期限を再延長。
何度も言わせてもらう。
マイナンバーカードの発行すら追いつかない、システムは毎度ダウン、そんな運用しかできない国にこの仕組みは任せられない。
年中閉店セールの小売店じゃないんだから。
いや、閉店セールの政府か・・?
news.yahoo.co.jp/articles/a9f14…
239
「企業に助成金を支給しパート労働者の社会保険料負担の一部を補塡する緩和案」
ひたすら制度を複雑化するジャパン。
健保で収める額は下がらず、国→企業へと相当費が補填されるだけ。
自営業者が対象になるかも不透明。
シンプルな緩和案を。あとインボイス廃止。
news.yahoo.co.jp/articles/4536b…
240
例の3万円給付。
萩生田氏から手渡しパフォーマンス。
歯切れの悪い金額、選挙前のタイミング、国民を馬鹿にするな。
バイデンがフィリピンで軍事基地の合意を得た翌週、日本は同国にインフラ整備で6,000億支援を発表。
配る相手を間違っている。そもそも税金取りすぎ。
news.yahoo.co.jp/pickup/6457092
241
困窮子育て世帯に5万、低所得世帯に3万。
「統一地方選前だし、ちょっと撒いとけ」
という神の国・萩生田氏の声が聞こえてくる。
支援は否定しないものの、直近の不公平感の議論はどうなったのか。
氏に関しては統一教会との深い深い関係への清算はおろか説明も不十分。
news.yahoo.co.jp/articles/af887…
242
茂木敏充「この10年が日本の少子化を反転できるかどうか、最後のチャンス、最後の期間だ」
そのような貴重な期間に死球ばかり投げるジャパン。
高齢男性大臣らは「問題→解決策」が逆転している。
変な条件つけずにいきなり奨学金免除してみなよ。
何が起きると思う?
news.yahoo.co.jp/articles/b6855…
243
炎上系インフルエンサーの私刑で人生が潰されている。
バズり目的の反社会的行動は容認できない一方で、ネットユーザーの集団が個人を叩く流れも常態化している。
敵は本当にその人だろうか?
貧しくなった国民が隣人との背比べばかりしている。
横じゃなくて上に怒ろう。
news.yahoo.co.jp/articles/f4030…
244
245
子供の自殺が514人。
女性の自殺数の増加傾向。
遺書がなく自殺以外の事故死と処理されているものも合わせると数はもっと増えるのでは。
僕もパートナーを自殺で亡くし、たまに思い出しては悔しい気持ちになる。
いま生きている人を大事にできない政治に国は守れない。
news.yahoo.co.jp/articles/da7fb…
246
247
もはや総務省 vs 高市早苗氏。
先ほどの参議院予算委員会での福山哲郎さんとのやりとり。
福山氏からの質疑に大きく外れて支離滅裂な答弁を続ける様子は見ていて心配になった。
捏造主張を続けると前提条件が全て崩れる。
退くべき局面なのでは。
news.yahoo.co.jp/articles/ea39f…
248
ありがとうございます!
僕が北海道初のれいわ新選組の現職議員にあたるようでなんだか嬉しい限りです。
頑張ります、暴れます。 twitter.com/mocchimochibbb…
249
れいわ新選組への入党に関してたくさんの応援をありがとうございます。
わずかな数ですが厳しい意見も頂きました。しっかり受け止めて活動します。
昨日の活動と今朝の写真撮影について。
週明けに面白いプロフィール写真にできるはず🤔
250
与党側の釈明は毎回これ。
大問題が起きる。
ひたすら釈明でごねて批判者側の体力を削ぐ。
嘘に嘘を重ねて時間を稼ぐ。
そのうちに次の大問題が起きて国民の関心はそちらに。
振り出しに戻る。
news.yahoo.co.jp/articles/ec248…