51
先ほど、岸田総理大臣が、
公邸の不適切利用について
記者団の取材に応じました。
【岸田総理】
まず報道されているようなこと、行為については、適切さを欠くものであり、国民の皆さんの不信を買うようなことであるならば、これは誠に遺憾なことであると思っております。
52
長野の事件。
被害者の方に加えて、
かけつけた警察官2人も
亡くなられたとのこと。
警察官は治安維持が
仕事であるとしても
突然、命を失われることに
言葉をなくします。
被害者の方、
亡くなられた警察官の方々の
無念な思い、いかばかりでしょうか。
54
岸田翔太郎総理秘書官が辞職し、
山本高義前総理秘書官に交代。
政府発表。
翔太郎秘書官をめぐっては
総理公邸の不適切利用などの
週刊誌報道で
批判が強まっていました。
55
テレビ東京 ニュース速報 【転載】
ガーシーこと東谷義和容疑者を
きょう帰国次第逮捕へ ~警視庁
56
岸田総理大臣
今国会の解散はしない
と明言
57
参議院本会議でのLGBT理解増進法案の採決で、少なくとも自民党の山東昭子議員、青山繁晴議員、和田政宗議員が採決時に本会議場を出て棄権したことが確認されました。
58
岸田総理大臣ぶら下がり
北別府学氏のご逝去の報を聞き、まず心から哀悼の誠を捧げさせていただきたいと思います。北別府氏は、カープ初の200勝投手でありました。そしてカープが初めて日本一になったときの、中心投手でありました。私と確か、同じ年の同じ月生まれであったと記憶しています。
59
ワグネル反乱でモスクワへの北進情報、
プーチン大統領のモスクワ脱出情報、
ルカシェンコ大統領の国外逃亡情報など、
情報が錯綜している。
歴史が動く日となったのか。
いっときの動きに過ぎないのか。
今日だけでは判断できない、、
60
石原伸晃元議員が、次の衆議院選挙に出馬しない意向とのこと。明日、会見の予定ですが、政界引退ではないようです。
永田町では、参院選への出馬が取り沙汰されています。