76
77
28日の衆院内閣委で、まん延防止等重点措置区域における居酒屋やバーへの酒類提供の停止は、休業要請と同等だとして「法律ではなく厚生労働省の告示で、実質的な休業要請となる重い私権制限を課すのは法に逸脱する行為ではないか」と追及しました。m.facebook.com/story.php?stor…
78
明日7日(木)午後3時から議院運営委員会で、西村大臣が出席して、コロナ緊急事態宣言の発令にあたっての質疑を行います。私の質問は、午後3時20分頃から5分間です。
宣言を発令する菅首相が出席しないのはおかしい。
79
議運理事会開く。日本共産党と野党共同会派は、今国会の会期について、与党による首班指名だけの3日間の会期提案に反対しました。
野党は憲法53条に基づき、コロナ対策、災害対応の国会質疑を要求してきました。
私は、新内閣の発足も受けて、所信表明演説、代表質問、予算委員会質疑を求めました。
80
81
82
83
84
協議の結果、明日15日午後から内閣委員会を開き、13日の委員会で中断した野党質疑の残り時間34分の審議を行うこと、その後、森法務大臣も出席する1時間の集中的質疑を行うことを与野党が合意しました。その後の審議については、「引き続き協議」することとなりました。
85
【検察庁法改定案、明日の内閣委の日程を協議】
検事長ら検察幹部の役職定年を内閣の判断で延長することを可能にする検察庁法改定案をめぐり、今日、国会では与野党が断続的に協議を行いました。
86
87
88
枝野・玉木・藤野議員の質問の「流れ」に「感銘」。
this.kiji.is/60601083042639…
89
90
91
このあと、自民党に対して、安倍首相答弁の謝罪撤回を求める要請に。 twitter.com/jcp_kokkaiinfo…
92
93
94
95
96
100