176
44/100
確かに、ロシア社会はZ侵攻の損耗人員に対して寛大だ。間違ってはいない。しかし、損耗に寛大なのはいったい誰なのか。高齢者だ。死者を崇拝するファシストの爺さん婆さんたちは、戦勝記念のために若者を犠牲にすることを厭わない。
twitter.com/kamilkazani/st…
177
47/100
モスクワの回答者1000人という小規模な世論調査だが、結果は興味深い。質問「ウクライナでの特殊作戦を支持しますか?」は、年齢の非対称性を明らかにしている。高齢者はほとんどZ派だが、18-29歳の若者は賛否が分かれた。Zを支持する若者は支持しない若者より少ない。
twitter.com/kamilkazani/st…
178
48/100
質問:ウクライナでの特別作戦を続けるべきか(赤)、和平交渉を始めるべきか(青)?
ここでも若者の大半は和平交渉に賛成している一方で、高齢者は勝利するまで戦争を続けることに大いに賛成している。
twitter.com/kamilkazani/st…
179
52/100
質問:特殊作戦はロシアの政変(クーデター、革命など)の可能性を高めるか?
(青-はい、赤-いいえ)
若者は、Z戦争によって政権崩壊の可能性が高まったと考えている。若いZ支持者でさえ、政権はより脆弱になったと考えている。一方、高齢者は強固だと考えている。
twitter.com/kamilkazani/st…
180
53/100
ちなみに、全年齢層で最も同意が多かったのは、「クレムリンは制裁による経済的ダメージを何とか中和する(青)」という意見だ。したがって、もしクレムリンがそれに失敗すれば、政権の権威をさらに失墜させることになる。生活の質が落ちれば、人々は失望するだろう。
twitter.com/kamilkazani/st…
181
54/100
この世論調査からわかるように、プーチンを最も疑いなく信頼し、彼のZ戦争を支持しているのは高齢者だ。若者はあまり熱心ではない。このことが大きな問題を生む。なぜなら、ウクライナで命をかけなければならないのは、熱意のない若者たちだからだ。
twitter.com/kamilkazani/st…
182
56/100
高齢者は祖先崇拝のためにZ戦争を急がせ、若者を犠牲にすることを支持する。だが、若者は手足を残しておきたい。これは国防副大臣が足を失ったばかりの兵士を表彰し「もう一度立ち上がってください」とささやく動画だ。じわる。
twitter.com/kamilkazani/st…
183
57/100
ロシアの若者が戦争に不本意であることが、ロシア軍の民族的非対称性を説明している。ロシア政府は、マリウポリへの攻撃の最前線に、少数民族だけでなく、強制徴募したドンバスの人々を派遣している。コーカサス地方の衛星都市の住民でさえも動員しようとしている。
twitter.com/kamilkazani/st…
184
95/100
はっきり言おう:問題はプーチンにあるのではない。ナワリヌイにあるのでもない。問題はロシアの帝国的構造とその帝国主義的思考の中にある。正統派、共産主義、自由主義など、どんなイデオロギーも、植民地を支配し、統制するため、宗主国によって武器化されるのだ。
twitter.com/kamilkazani/st…
185
96/100
悪いツァーリに代わる良いツァーリは必要ない。良いツァーリが一夜にして悪いツァーリになることもある。今どんな保証を与えても、後でそれを破ることは誰にも止められない。たとえ破らなかったとしても、後継者が破るだろう。権力に対するチェック機能がないのだ。
twitter.com/kamilkazani/st…
186
97/100
法令によって決定されたものは法令によって廃止でき、また廃止されるだろう。モスクワが与えたものは何でも後で取り返せる。モスクワが創造したものは何でも後で破壊できる。故に自由はモスクワによって与えられることはない。史上最高の皇帝でも、自由は与えられない
twitter.com/kamilkazani/st…
187
98/100
ロシアに必要なのは帝国の再興ではない。国家的な離婚だ。モスクワは自己決定可能な絶対的な権利を持っている。しかし、植民地がその意思に縛られたり、帝国の野望に資金を提供したり、ロシア世界のために血を流す必要はないのだ。
twitter.com/kamilkazani/st…
188
100/100
ロシアにおける国家分裂は、ラテンアメリカにおけるものとほぼ同じパターンをたどるだろう。ロシア帝国の構造で最も弱いのは、タタルスタンでもヤクーチャでもチェチェンでもない。極東である。スレッド終了。
twitter.com/kamilkazani/st…
189
赤枠がロシアの軍用年齢の人口の大部分であることに留意してほしい。このすでに小さな集団の中に、戦死者や永久障害者が多数存在するのだ。
----
少子高齢化の中での戦争が、国の未来をもっと暗くしている twitter.com/Osinttechnical…
190
ゼレンスキー大統領の顔の変化
左: 2月23日(開戦前)
右: 4月4日(ブチャ虐殺視察時)
----
老けたけど深みと凄みが出てきた。心中お察しします… twitter.com/kgorchinskaya/…
191
ウクライナ情報局は、戦争犯罪を犯したロシア兵を特定するため、ブチャに駐留するロシア兵の全リストを公表。
----
特定早いな〜。もっと時間がかかるかと思ってた。 twitter.com/CalltoActivism…
192
イリナ・ヴェネディクトヴァ検事総長、キエフ州ボロディャンカでの残虐行為はブチャを凌駕することになると指摘
「人的被害という点では、ボロディヤンカが最もひどい状況です。処理すべきことがたくさんあるのです」
----
まあ、そうでしょうね。ブチャは氷山の一角でしかない。 twitter.com/mrsorokaa/stat…
193
ウクライナで戦っているとされる12万人のロシア兵の個人データ。
データには氏名、生年月日、住所、所属部隊、パスポート番号などが含まれる。
大虐殺の罪で一人残らず裁かれるべきです。
----
ホント、次から次へと情報がリークされていくなあ twitter.com/AnonOpsSE/stat…
194
FSB諜報員 #WindofChange からの13通目の手紙
概要1/3:
・ロシアは死傷者、行方不明者、捕虜の数を把握できていない
・現在の戦力で前線を維持することは不可能
・東部2つの共和国の領土を奪取することが重要事項
・5/9が期日。「祝賀会」の形にできる勝利が必要
twitter.com/igorsushko/sta…
195
FSB諜報員 #WindofChange からの13通目の手紙
概要2/3:
・ガスの支払いの件「思いつきと勢いでやった」
・石油を貯蔵しておけない。井戸を凍結すると莫大な問題がおきる。
・ガスの件でロシアと中央アジアの関係悪化→もうどうにでもな〜れ
・アルメニアでのテロ計画があったらどうしよう...バレた?
196
FSB諜報員 #WindofChange からの13通目の手紙
概要3/3:
・FSBはGRUを許さない→崩壊の臨界点は春の終わりから初夏にかけて
・軍事的に動けるのは長くて2週間。あとは様子見
・内乱の機は熟している。あらゆる方面で。
・中国に台湾を占領させる計画どうしよう...バレた?
197
「ブチャの虐殺」をもっと身近に考えてみる
ブチャ:キーウ西方20kmほど郊外の人口4万人の町
人口比
🇺🇦4400万人:🇯🇵 1.2億人
キーウ 290万人:東京23区 970万人
ざっくり、1:3〜1:4くらい
→東京都内だと12〜16万人程度の規模の町に相当
都心から西に約20kmだと…小金井市(人口12万人)
198
計画された大量虐殺:集団墓地の国家技術基準
ロシアの「集団墓地の国家技術基準」制定のタイミングから、ウクライナでの大量虐殺が計画されていたという論考をご紹介。筆者はSergej Sumlenny氏。「ロシア兵の故郷」に関する優れたスレッドを書かれていた方です。10連ツイ
twitter.com/sumlenny/statu…
199
1/10
- ロシアは3日でキーウを占領し、その後ウクライナを降伏させる計画だった。
- ロシア軍部隊の後に数千人の機動隊が続いた。
- ロシア軍は45,000個の遺体袋を購入し、移動式火葬場を持ってきた。
- きっと、ウクライナの大量処刑を計画していたのだろう。
twitter.com/sumlenny/statu…
200
2/10
2021年9月、ロシアは戦時中の集団墓地の掘削と維持に関する国家技術基準を採択した。この技術基準は2022年2月1日に発効した。
twitter.com/sumlenny/statu…