仮蔵(@karizo2022)さんの人気ツイート(古い順)

501
関連情報: 🇷🇺石油ガス機器製造業者連合会長が警鐘 ・海外からの技術輸入停止→製油所の操業や海洋生産に深刻な影響 ・製油所のゲートバルブ、ポンプの90%が海外製 ・稼働中の井戸の整備が不能 ・製油所が壊れたら売るものもなくなる ( @mig76fk さんのご紹介に感謝!) finmarket.ru/news/5703880
502
@Rudobun ご紹介ありがとうございます。よろしかったら日本語訳もどうぞ。 twitter.com/karizo2022/sta…
503
参考情報: 「経済制裁はいかにロシアを殺すか?」 ロシアがいかに技術輸入に頼っているかについて指摘した考察。 (接続先を間違えていたので再RTします) twitter.com/karizo2022/sta…
504
関連情報: 🇷🇺対空ミサイル生産停止。工場労働者を戦地に送る: ・ドイツから部品が入ってこなくなった→生産継続不可能 ・カザフスタンなど第三国を通じた調達を模索中 ・従業員:無給休暇か、🇺🇦戦争参加かの二択を迫られている ( @Rudobun さんのご紹介に感謝!) polskatimes.pl/rosja-wstrzymu…
505
関連情報: ロシアの金属加工市場規模の予測(JETRO調査報告書) ・2022年時点で国産化率20%だった→戦争勃発 ・工作機械の輸入先国トップ5は、ドイツ、中国、イタリア、台湾、日本 ( @ino275 さんのご紹介に感謝!) jetro.go.jp/ext_images/_Re…
506
プーチン、アゾフスタルへの攻撃を停止するよう指示: ・理由「最も重要なのはロシア兵士の命だ」 ・これが何を意味するのかは、まだ不明 ---- (ショイグが生きてる!) twitter.com/Tykubovych/sta…
507
ロシアの軍事関係施設で火災: ・アファナシイ・ニキーチン堤防にある航空宇宙防衛隊研究所 ・地上・航空・宇宙用のナビゲーション装置、制御・誘導・配向システムを開発 ・Sシリーズ地対空ミサイルとイスカンダル弾道ミサイルの開発に携わっていた ・6人死亡27人けが news.obozrevatel.com/russia/v-rossi…
508
ロシア-モスクワ郊外のドミトリエフスキー化学工場が全焼。この工場はロシア最大の化学溶剤のメーカー。モスクワの東250マイルに位置しています。私たちは、あるパターンを見始めている。 ---- 反戦活動家による戦争妨害か twitter.com/igorsushko/sta…
509
ベルゴロドで貨物列車が突然の脱線事故: ・クライダ駅で、大豆を積んだ3台の車が横転 ・怪我人なし ・事故の理由は現在調査中 ・現場には妨害工作の痕跡はない ukranews.com/en/news/851615…
510
2人のオリガルヒが1日違いで死亡: ・ウラジスラフ・アバエフ(ガスプロムバンク副社長)@モスクワ ・セルゲイ・プロトセンヤ(ノバテック元副社長兼最高会計責任者)@スペイン ・2つの事件には著しい類似性=ガスプロムバンク関係者、家族と一緒に死亡 businessinsider.com/2-russian-olig…
511
プーチンの座り方について、海外メディアも憶測: ・落ち込んでいて、健康状態が悪そう ・顔や首の肥大が目立つ→ステロイド治療を受けているのではないか ・ガン専門医の診察を35回以上受けているとの報道もある ・ショイグもひどく口ごもっている telegraph.co.uk/world-news/202…
512
ドミトリエフスキー化学工場火災続報: ・ロシア最大の化学溶剤メーカー ・ロシア軍にロケットなどの推進剤を供給する重要な役割を担当 ・モスクワの東400km ・Igor Sushko氏コメント:ロシアの破壊工作員は何を攻撃すべきか正確に知っていた。これは大きい twitter.com/igorsushko/sta…
513
親ロシアのメディア、本物っぽい戦死者をうっかり公表: ・親ロシア派の出版社「リドフカ」がVkontakteに投稿→即削除 ・ロシア国防省が死者13,414人、行方不明者7,000人の損失を認めた ・モスクワ巡洋艦:死者116人、行方不明:100人以上 news.obozrevatel.com/vojna-v-ukrain…
514
参考情報:前回のロシア側からの戦死者数うっかり公表 twitter.com/karizo2022/sta…
515
ロシア軍入隊事務所5ヶ所で放火(開戦後の累計): 4月:モルドヴィア州。火炎瓶で数台のPCと徴兵データベースを破壊 3月:ボロネジ、スベルドロフスク、イワノボの各州で、地元住民が火炎瓶で軍の入隊事務所を破損 2月:モスクワ地方の町ルホヴィツィーの入隊事務所に放火 themoscowtimes.com/2022/04/22/5-r…
516
ロシア陸軍の兵站の特徴とウクライナ侵攻 (海上自衛隊 幹部学校論文より) 時系列まとめ ・2/24:🇧🇾のハッカーが鉄道予約システムを攻撃 ・2/27:🇺🇦軍、🇷🇺-🇺🇦間の鉄道破壊 ・3/7:🇷🇺軍、クリミア方面の鉄道復旧 ・3/20:🇧🇾-🇺🇦間の鉄道輸送途絶 →北部戦線の兵站に深刻な影響 mod.go.jp/msdf/navcol/as…
517
ロシア陸軍の兵站の特徴とウクライナ侵攻:つづき ・鉄道輸送がない場合、BTG が戦闘行動を継続可能な期間は最大で 3 日程度、食料の備蓄は 10 日程度 ・ロシア陸軍が車両を用いて継続的に輸送を実施できる距離は、補給拠点から約 140㎞の範囲 (キーウと東部のロシア国境の間の距離:約350㎞)
518
ロシア陸軍の兵站の特徴とウクライナ侵攻:つづき キーウと🇧🇾国境の間の距離:約174㎞ ・これでも車両輸送の限界を超えていた→大渋滞に ・南部戦域では侵攻距離の短さと鉄道の復旧によって、安定した補給が担保される可能性高い ・逆に言えば「鉄道輸送に障害が発生」すると兵站の脆弱性露呈の可能性
519
最大9000人がマリウポリの集団墓地に埋葬されているとの分析結果 twitter.com/Telegraph/stat…
520
参考情報: 開戦直後(2/26)にもガスプロムバンク関係者が死亡: ・サンクトペテルブルクでAlexander Tyuliakov氏 ・当初報道では、肩書きは「ガスプロムバンクの財務責任者」となっていたが、「統一決済センター副総裁」に修正。 ・自殺扱い ( @Dub420S さんご指摘感謝!) latestly.com/socially/world…
521
@Dub420S 参考情報: ウクライナ侵攻前後で死んだオリガルヒ6名全リスト(4/22時点) ①Sergey Protosenya (4/19) ②Vladislav Avaev (4/18) ③Vasily Melnikov (3/24) ④Mikhail Watford (2/28) ⑤Alexander Tyulyakov (2/25) ⑥Leonid Shulman (1/29) newsweek.com/every-russian-…
522
ロシアのコロレフ工業センターで火災。 ・エネルギーや宇宙部品の製造に関連する工場が集積 ・TsNIIMash NII-88、ロケットと宇宙船の開発センター、RKK エネルジャ、宇宙開発関連企業など ・クレムリンから車で30分程度の距離 ・航空宇宙センター、化学工場に次ぐ3件目 wireservice.ca/russian-fire-a…
523
ロシアのコロレフ工業センターで火災:つづき クレムリンとの位置関係 (右上の赤ポインタが火災現場)
524
「アメリカへの核攻撃」を議論しながら、我慢できずに笑いだしたロシア専門家 「例えばニューヨーク市をターゲットにすれば、この素晴らしい都市は完全に破壊されてしまうだろう」 「このミサイル一発で完全に消滅する」 記事中に動画あります newsweekjapan.jp/stories/world/…
525
アゾフスタル攻撃停止命令の裏にトンデモ陰謀論? 🇷🇺国営放送出演の軍事専門家: 「アゾフやウクライナ軍以外に、NATOの高位のアドバイザーがいる可能性が高い」 「攻撃して壊滅させるよりも、投降させ国際的なスキャンダルにした方がNATO諸国にも大きな政治的影響が及ぶ」 thedailybeast.com/russian-state-…