とはいえ、ここまではっきりとした謝罪文を出した点では、イプセン某とかよりはるかに人間としては誠実だと思いますよ。 twitter.com/gerogeroR/stat…
ロスジェネ世代が「自分の年齢を自覚できていない」というの、あまりにも核心を衝いた意見で震えている。 twitter.com/fLuM8hw28fD6ML…
「白人の道徳」を借りてきて夜郎自大になってる人の方がよほど奴隷根性に見えてしまうが……。 twitter.com/Yuki_Mats/stat…
ひろゆき氏を実社会に出した結果、実社会で「ひろゆき」をやるようになったというだけの話なんだよな。
白人のポリコレを賞賛する日本人みると、染みついた「奴隷根性」の哀しさを感じる。
世間や他人には好き放題物申すが、自分がそれに反発受けたら「ぴえん」する奴、本当に言論人辞めろ。害悪だわ。
「性役割分業しろ」を、当事者女の自尊心を傷つけないように言うとこうなるのか…… twitter.com/wowowowowhey/s…
不快感を「差別」「抑圧」「人権侵害」と、壮大なスケールで語るような奴に「権力」を渡してしまうのはかなり危ないなと思う。
日韓関係修復ガチ勢 尹錫悦・韓国大統領「日本すでに数十回謝罪」 反日利用に反論 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
ハヒントンポストやバズフィードをガンガン配信してたツイッタージャパンさん、結果的に「暗黒」を育ててしまった
「人文知は社会の豊かさに役立つんだ」という、多くの人がとくに疑問を感じるでも追及するわけでもなく、なんとなく「まあそういうもんなんだろうな」くらいの認識で見過ごされてきたものの正体が、このSNS時代にいろいろと可視化されてしまったのは大きなターニングポイントだったな。
めっちゃ炎上しているけど、「目的が手段を浄化する」というのは、自分のことを「反権力」と考えている人にいまも共通する心的姿勢だと思うよ。 twitter.com/takedareporter…
それって……お勉強ばかり得意で仕事ができないということでは……? twitter.com/OECDTokyo/stat…
「叱り」がなくなったら「だれもがやさしくされる時代」がやってくるのではなく「叱らなくても自律できる人」だけが厳選されるもっとエグい時代になってしまったという。 twitter.com/tohjo/status/1…
この程度の浅薄な責任感の幼稚な人間が集まって、他人に人生を破滅させようとしていたのだということを、我々ははっきりと記憶に留めておく必要があるだろう。 twitter.com/kawara666/stat…
「男女平等」というのは、平和な先進国の都市部にある空調の効いたオフィスビルで務める好待遇の企業役員・管理職の男女比を男性≦女性にすることですからね。 twitter.com/koshian/status…
ネタかと思ったらマジだったのか
「隣人じゃない可能性が高い」「キモいといっても差別にならない(むしろ政治的ただしさの観点から賞賛されるような)文化を持っている」「バカにしても言い返してこない」という点で、かれらにとってアジア人はかなり都合がよい。
SNSでは「自分が嫌いな奴がいること」よりも、「自分の嫌いな奴のことが好きな奴がたくさんいること」が可視化されてしまうことの方がキツいというか、その人に「暗い感情」を植え付けてしまうんだろうなと思う。 twitter.com/slinky_dog_s11…
「遠くてキモい国・ニッポン」の需要は、かれらが「多様性」社会のなかで生きて、もしかしたら隣人に含まれているかもしれない属性への本音をうかつに語れなくなったからこそ、ますます高まっている。
「人権思想は一代限りのぜいたく品」 「現代のフルスペックの人権を維持するためのリソースは、人権の乏しい時代の遺産あるいは現代で人権の乏しい立場におかれている人からの収奪によって賄われている」 「人権の維持には人口が必要だが、人口再生産性は人権思想ではなく保守思想によって担保される」 twitter.com/hershamboyz/st…