フェルヲ(@makkinze)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
ぼったくりバーで怖いお兄さんに詰められて、泣く泣くカード支払いしてるサラリーマン岸田
27
女先輩「えっ、新卒君ってベンツ乗ってるの!?…今度ドライブ行きたいな…///」 新卒「いいですよ」 女先輩「(ゲレンデヴァーゲン?…まさかマイバッハ?!…///)」 新卒「女先輩、待たせてスミマセン!この辺道が狭くて苦戦してました笑」 twitter.com/oryzae1824/sta…
28
引き継ぎって本性出るよな
29
インド英語か…
30
トランスエイジがアリならトランス準裕福層もアリだな   トランス銀座まで約5分の地上160m超え45階以上のタワマン住まいもOK 窓からの夜景ではなくディスプレイに夜景画像うつしてるだけでもトランスだからセーフ
31
ラオスへの売春出稼ぎ、大使館から注意喚起あるのでヤバいんだろう   ただ少し前に野暮用でラオス行った私が言えるのは、ラオスは心が洗われる素晴らしい場所   良くも悪くも都市化が不十分で、自然に身を委ねた生活が可能 夕焼けのメコン川のほとりでのビールは格別だった la.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000…
32
慶應経済とみずほでは三角関数無しで経済学を扱えるのか。高校数学使わんのかな。 金融経済が何を指すか知らんが…
33
どうしようもない人のコントロールについては「奴隷のしつけ方」という本は参考になる   立場や価値観の違う人をコントロールするときの心構えが、 ユーモアを交えながら口語調で分かりやすく書かれていて読みやすい
34
事なかれになりがちな官公庁がコストかけて総点検し結果出したのは凄いな 文字コード taro.org/2023/05/%e6%96… @konotarogomame
35
文脈考えるとサイコパスな絵だと思う。 ツボって笑ってる。
36
某カンブリアに出てたスタートアップ、大半の労働者を業務委託契約にするやり方は、自社の事業経営の将来性が不透明なことを吐露してるばかりか、人的資源の不安定さを自ら作っているので、二重に悪手だと私は思うんだけどな
37
ド田舎出身の私から言わせると、都会も田舎もヤベー人間は存在するが、田舎は物事の流動が皆無だから自浄効果が働きにくい   だからヤベー人間や慣習が滞留し狂気が加速する   土佐市や某NPOの実態は分からないし、彼らの言い分もあるだろうから、群衆の目に晒されながらの議論は良いことだと思う twitter.com/kurumi121422/s…
38
文科省はウシジマくん(フリーエージェント編)を中等教育の課題図書にすべき   100番煎じの手法だが未だ存在してるのが凄い   副業煽ってフォロワー獲得note売ってる人たちはフリーエージェントくんだよ twitter.com/ib_kiri/status…
39
新任マネージャー研修課題 メンバーが添付のクソ資料でレビュー依頼してきた。 パワハラ認定されない方法でメンバーに正しく更新させよ。 なお「私が巻き取る」は不可とする。 —————— 資料:自由民主党政務調査会「危機突破のための少子化対策に向けて」 …in.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/polic…
40
年収2,000万円の証明は、2,000万円分の納税証明を示すことが正しいが、 自称年収2,000万円の人たちが、聞いてもないのに1〜3ヶ月分の「副業収入のみ」スクショしてアッピールする理由を説明せよ (2022 国信大)
41
え、払わんの? 正気??貧困???
42
アクセンチュア、無料のSalesforce研修を提供しイケてる受講者を一本釣りする採用戦略をやってる 上手だよなぁ、見習いたい   * なお受験料?は有料みたい。試験会社からキックバック貰う一石二鳥モデルなら見事。
43
「前にも言いました通り」って表現、 クセになってる人いるけど止めた方が良い。   「二度と質問すんじゃねーよボケ」ってストレートに言うか、言わない方が良い。
44
漫画家、松井優征氏の漫画講義。 防御力という概念を用いて、読み手の負担を下げろと主張。   主題とストーリーの明確さ、文字や図表やストーリーで無駄な修飾は排除、読み手に不快感を与えない。   この人すごいわ。考えてる。 コンサルの資料やプレゼンにも通じるね。 jump-manga-school.hatenablog.com/entry/06
45
最高の情報商材スペースだった ウシジマくんが如何に凄いかを再確認した   セールストークは天生塾そのままです 辛辣で申し訳ないが、これで買う人は知能うんこだよ
46
来週の祝日は土曜なので振替休日の無い、 意味なし祝日なのね   2023年の意味なし祝日は3つ  2/11(土)  4/29(土)  9/23(土)   意味なし祝日は労働者のモチベーションを下げるだけでなく、その祝日を心から祝えなくなる   私はよりよい社会実現のため、土曜祝日も振替休日となるよう働きかけたい
47
スタッフ男女が同時に午前休申請してきたときのワタシ twitter.com/yy90125/status…
48
ヤマト運輸のプログラミング軽視、抽象化すれば皆同じ感覚は多かれ少なかれ持ってると思うんだ   皆、自分から少し距離のある仕事を簡単な作業と見下しがち   事業会社のコンサル軽視、コンサルのバックオフィス軽視、バックオフィスの出入り業者軽視、プログラマならテスター軽視…
49
愛嬌で様々な困難から逃げてると、ある年齢と職位になってオシマイになる仮説
50
全ての煽り炎上系芸人はたぬなかを研究すべき   “あるグループの否定”は通常の炎上手法だが、たぬなかはオチで必ず否定した側を優しくフォローしファン化させる 敵を作ってるように見えて作ってない   特にたぬなかは言語能力がチートで一連が芸術的 ただこれってコンプレックス商法と基本は同じ