1
吉野家から出てきた若いカップル、男性が支払ったっぽいんだが、
女性が可愛らしく「ご馳走様でした!」とお礼を言い、つかさず男性が手を繋ぎ、その一連の流れがとても尊かった
おそらく彼らは奢り奢られ論争とは無縁だろう
幸せになってほしいものだ
3
threadsはインフルエンサーのキラキラアッピールばかりで未成熟だな
私が見たいのは一般人の狂気なんだよ
アンダーズの窓際で飯食ってる爆美女なんかどうでも良い
壁際ローテーブル料理で準裕福層アッピールしたり、タワマンパーティーと称して床に麦爽快と乾き物をぶち撒ける狂気が欲しい
4
ラオスへの売春出稼ぎ、大使館から注意喚起あるのでヤバいんだろう
ただ少し前に野暮用でラオス行った私が言えるのは、ラオスは心が洗われる素晴らしい場所
良くも悪くも都市化が不十分で、自然に身を委ねた生活が可能
夕焼けのメコン川のほとりでのビールは格別だった
la.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000…
5
スタッフ男女が同時に午前休申請してきたときのワタシ twitter.com/yy90125/status…
8
全ての煽り炎上系芸人はたぬなかを研究すべき
“あるグループの否定”は通常の炎上手法だが、たぬなかはオチで必ず否定した側を優しくフォローしファン化させる
敵を作ってるように見えて作ってない
特にたぬなかは言語能力がチートで一連が芸術的
ただこれってコンプレックス商法と基本は同じ
9
11
名寄せは簡単!河野太郎はクソ!!IT後進国!!!って絶叫してる人に対して、
IT界隈の人たちがキチンと反論してる姿は嬉しかったね
ツイッターワールドも捨てたもんじゃないです
12
住所の名寄せはヤバい
免許更新のときに「住所の書き方どっちにします?」って聞かれた人いるでしょ?
住所ってそういうもんなんですよ
運送業の人たちには敬意しかないです
簡単だとか言ってる人には漏れなく貴方の人生のトラウマになるデスマーチをプレゼント
14
文科省はウシジマくん(フリーエージェント編)を中等教育の課題図書にすべき
100番煎じの手法だが未だ存在してるのが凄い
副業煽ってフォロワー獲得note売ってる人たちはフリーエージェントくんだよ twitter.com/ib_kiri/status…
15
女先輩「えっ、新卒君ってベンツ乗ってるの!?…今度ドライブ行きたいな…///」
新卒「いいですよ」
女先輩「(ゲレンデヴァーゲン?…まさかマイバッハ?!…///)」
新卒「女先輩、待たせてスミマセン!この辺道が狭くて苦戦してました笑」 twitter.com/oryzae1824/sta…
16
事なかれになりがちな官公庁がコストかけて総点検し結果出したのは凄いな
文字コード taro.org/2023/05/%e6%96…
@konotarogomame
17
ド田舎出身の私から言わせると、都会も田舎もヤベー人間は存在するが、田舎は物事の流動が皆無だから自浄効果が働きにくい
だからヤベー人間や慣習が滞留し狂気が加速する
土佐市や某NPOの実態は分からないし、彼らの言い分もあるだろうから、群衆の目に晒されながらの議論は良いことだと思う twitter.com/kurumi121422/s…
18
20
年収2,000万円の証明は、2,000万円分の納税証明を示すことが正しいが、
自称年収2,000万円の人たちが、聞いてもないのに1〜3ヶ月分の「副業収入のみ」スクショしてアッピールする理由を説明せよ
(2022 国信大)
21
某カンブリアに出てたスタートアップ、大半の労働者を業務委託契約にするやり方は、自社の事業経営の将来性が不透明なことを吐露してるばかりか、人的資源の不安定さを自ら作っているので、二重に悪手だと私は思うんだけどな
22
本業を頑張れない人が副業で頑張れるとは思えないんだよな
さらに、窓際を気取って副業に目移りするとして、非関連多角化は一般に成功しづらいってことが経営理論で語られてることは理解すべきだよ
謎のインフルエンサーに踊らされて時間と金を浪費するのは悲しいと思う
23
24
愛嬌で様々な困難から逃げてると、ある年齢と職位になってオシマイになる仮説
25
アクセンチュアが18ヶ月かけて世界で19,000人を削減
全社員の2.5%だがこの半数はコーポレート部門(要約)
——
コンサル職においてはローパフォーマーへの退職勧告か自然減かな、国によって濃淡あるでしょうけれど twitter.com/business/statu…